としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

2019年06月13日(木) 南房総ツーリング No.7/7 夕陽の話~横浜の自宅に到着

2019-06-22 00:17:05 | ツーリング
さんが焼を食べたお店。
おにぎりやお弁当も販売していた。
さんが焼も持ち帰り出来て ご飯を詰めてお弁当にして貰うことも出来るそうだ。


隣の食事処ふく丸は 閉まって居たので 定休日かと思ったら、昼の営業時間が終わって 夜の営業時間までお休みなだけだった。


冷凍のさんが焼と一緒に フルーツのアイス(パインや苺など)が並んで居たので、メロンのアイスを買って来た。
実は、メロンのアイスクリームだと思って買ったのだけど、生のメロンをそのまま凍らせたものだった。
勘違いだけれど、美味しかったから正解ね。(^_^)


バイクの隣の軽四もそうだけれど、お店の前に停まっている車は 地元の車。手前に 
広い駐車場がある。


トイレ。


後から来たバイク。
とても綺麗。ピカピカ輝いている。


ライダーは 大学生らしい爽やかな若者。
挨拶に応えてくれて、出て行く時に 手を挙げて見送ったら それにも手を挙げて応えてくれた。

今回のツーリング、対抗バイクには ツーリング中であろうと 無かろうと(荷物の有り無しに関わらず) 250cc以上のバイクには 出来るだけ手を挙げて挨拶してみた。
結果、殆どのライダーが 手を挙げてくれた。
中には かっこよくピースサインをする人も。

若い頃、北海道ツーリング時には ずっとピースサインをしていたけれど、最近では あまり見なくなっていた。
でも今日のツーリングては 向こうからされることは無かったけれど、返してくれることは分かったから 流行らせてみようかな♪
ピースの形を作るのはしんどいので、手を挙げるだけだけれど。



観光センターで知ったこと。
この道の駅の少し南にある「勝山」という所から
12月の初めから 1月7日位まで ダルマ夕陽になる可能性があるそうだ。
丁度アマチュアカメラマンが居て、名前と電話番号を教えてくれた。
私が愛媛県や高知県のダルマ夕陽の話をしたのだけれど、なんとその人は 愛媛県愛南町(旧 御荘町)出身だった。

こちらのダルマ撮影は 年末年始がベストだそう。
帰省しない年があれば 電話してみよう。
車中泊しても良いしね。(^_^)

展示されていた写真。






さて、想定外に時間を取ってしまった。
家では くろるるがお腹を空かせて待っている。
今日も富津岬に寄ろうと思っていたけれど、もう何処にも寄らずに帰ることにした。

「道の駅きょなん」を出発して、R127、内房なぎさラインを北上する。
所々町を通ると、信号機が増えて、でも歩道の無い狭い道が多くて 脇を車を抜きながら走るのは危険なので 素直について走った。
それを繰り返していたら ギアチェンジをする左手が痛くなったので、富津中央インターから館山自動車道に入る。

帰りも 海の上を走る道アクアラインを 気持ち良く走る。
朝よりも風が強くなっていたけれど、寒いとか 怖いとか 思うレベルでは無くて良かった。
横浜の首都高湾岸線の方が 風が強く感じた。

橋の上から見える工場の景色が まだ高いながらも夕陽の朱色の光が射して とても美しい。
いつか夜景を見ながら走ってみたい。
午後遅めに出発して 夜に帰って来るのも良いかな⁉
今は 暴走族は居ないのだろうか。

湾岸線を下りて一般道路に入ったら、ギアチェンジをする左手が痛くなって 危ない位になった。
四輪のマニュアル車で言う所の 半クラッチ、じわじわ進むことが出来なくなる。
何とか早く治さなくては。
カチャカチャ ギアチェンジをしたくて このバイクを買ったのだから。(^_^)

本日の走行

000.0km 09時15分 横浜の自宅出発
首都高速湾岸線→圏央道
067.5km 10時15分~10時50分 高滝湖PA
圏央道→一般道路(国道)で勝浦へ
140.2km 12時25分~12時30分 フラワーライン入口
海沿いの国道を走る
161.2km 13時10分~13時15分 野島崎公園駐車場
野島崎撮影
179.8km 13時45分~13時50分 洲崎灯台
海沿いの道を北へ
210.7km 14時45分~15時45分 道の駅きょなん
館山道に入り、来たときの逆に帰る。
298.2km 17時21分レシート 給油 燃費31.22km/L

17時25分 横浜の自宅到着


2019年06月13日(木) 南房総ツーリング No.6/7 「道の駅きょなん」さんが焼

2019-06-20 20:15:43 | ツーリング
 
洲崎灯台を出発して、標識が分かる範囲で 出来るだけ海沿いの道を走る。
R127の内房なぎさラインを北上して、夕日の名所と言われる鋸南市にある「道の駅きょなん」へ。
14時45分~15時45分 走行距離は 210.7km
前に枇杷の産地富浦に来た時には 前を通っただけだった所。
 


空いているので 店に近い所に バイクを停める。
 
見返り美人画で有名な 菱川師宣記念館もある。


入りたいけれど、時間が無いので、次回のお楽しみに。
(この時は ここに1時間も居るとは思っていなかった。)



朝御飯に スーパーサミットのミニ天丼を食べて居たので、ここまで空腹にならずに済んでいたけれど、
もう午後3時前、さすがにお腹が空いたので ブログネタにもなるし、勝山郷土料理「さんが焼」を食べることにする。

1番食べたかった枇杷のソフトクリームは、販売しているのは隣の店で 木曜日が定休日だった。

この さんが焼のお店は 水曜日が定休日。


さんが焼。
サービスの冷たい麦茶で頂く。


なめろうを焼いた漁師料理。
ビールに合いそう。(^o^)


食べ物を前にすると、思わず笑顔になる。(-_-;)


この正面のお店。


もしかしたら好みの問題で 全て私が食べることになるかもしれないけれど お土産に 3種類の冷凍のさんが焼を買う。
 
あじ、真いわし、サーモン。


暫くは 冷凍庫の中で 待っててね。(^_^)


2019年06月13日(木) 南房総ツーリング No.5/7 洲崎(すのさき)灯台

2019-06-19 21:31:52 | ツーリング
今日は 私の大好きな海の見えるルート、外房黒潮ラインや 房総フラワーラインを走れて幸せ♪
故郷の愛媛の景色にも似ている。

野島崎灯台の次は 洲崎灯台へ。
途中の「堆砂注意」の看板のある砂の山が続く景色は 珍しいので 撮影したいと思ったけれど、そのまま走り続けてしまった。
洲崎 13時45分~13時50分 走行距離は 179.8km
洲崎灯台も 昔来たことがあるのだけれど、あまり覚えて居ない。
バイクだから とりあえず行ける所まで行ってみようと進んだら ここに出た。
チェーンで これ以上は進めない。


関西の番組「探偵ナイトスクープ」のパラダイス感が漂う。


営業していないみたい。


受付の建物。
土日は開いているのかなあ。


灯台のある場所とは違う。


この道を走って来た。
バイクだから ここでUターン出来たけれど、
後から来た年配の方が運転する3ナンバーの乗用車は バックで戻って行くのが 大変そうだった。


灯台は 後方に見える。


来る途中に 有料駐車場があったから そこから歩いて行けるのだろう。


ここにも遊歩道らしきものがある。


今日は時間が無いので 入っては行かないけれど。


ここに到着する前に 洲崎灯台をバックに撮影出来る所があったから そこでバイクと灯台を撮れば良かったなあ。
また通ることが有れば、そうしよう。


2019年06月13日(木) 南房総ツーリング No.4/7 野島崎灯台

2019-06-18 14:32:28 | ツーリング
 
野島崎公園駐車場を出発して直ぐ カーブを曲がったら もう野島崎だった。
駐車場入口を通り過ぎて 進入禁止の出口まで走ってしまった。
まあ ゆっくり観光する時間は無いので、バイクを停めて 写真だけ撮ることにする。
昔来た時には これは無かった様な気がする。


こんなに観光化されていたかなあ。
(観光化されていたそうなのだが。)
 
中央遠くに 野島崎灯台が見える。


少し大きく撮影。


お店も沢山ありそう。


厳島神社がある。


今日は遠くから見るだけ。


灯台へ続く真っ直ぐの道は 出口になっている。
進入禁止。
ついここまで来てしまったのだった。


綺麗なバス停。


でも時刻表を見ると
殆ど走って居なかった。


房総半島最南端へようこそ。


今度時間を作って ゆっくり観光しに来ますね。(^_^)
 

2019年06月13日(木) 南房総ツーリング No.3/7 フラワーライン入口

2019-06-17 19:32:24 | ツーリング
圏央道を市原鶴舞インターで下りて、R297で大多喜方面へ南下(南東へ)する。
途中の急カーブの連続は スピードが出ていたら かなりの緊張を強いられる所だったけれど 私の前の車の その前を走るバイクが とてもゆっくり(もう少し速くてもいいよ、と言う位で)走ってくれたので 何の不安も無くて 楽で良かった。(^_^)
この場所は覚えておこう。(-_-;)

四国の道を思い出させる 長閑なR297大多喜街道を 海沿いの町、勝浦まで走る。
勝浦からは 太平洋沿いのR128を西へ。

今は閉園しているのかな? 行川(なめがわ)アイランドや 鴨川シーワールドなど 田舎というよりリゾート地を 横目に見ながら走る。

途中でバイクを停めて写真を撮りたい 奇岩の続く風景や 砂浜、波しぶきなど 美しい所が沢山あったのだけれど、
今日は バイクで走ることが 第1の目的なので 風や景色を楽しみながら走り続ける。

10時50分に高滝湖PAを出発して、2時間は絶対にバイクから降りないで走り続けるつもりだったのに
12時25分に フラワーライン入口を間違えて バイクから降りることになってしまった。
手前の標識通りの斜めの角度の道を左に入ったら



工事で止められていた。
標識の角度とは違う 直ぐ先の新しい道で 直角に左折するのだった。
 
先の細い道を走れば 今の道に出そうだけれど、
歩道だろうから 通るのは止める。


ねっ! バイクを停めている所は 道路に見えるでしょ?(-_-;)
折角降りたのだから、保冷バッグの中の美味しいコーヒーを飲んで、これらの写真を撮った。
降りていた時間は 5分だけだったけれど、5分でもおりると楽みたい。

若い頃には 一般道路を5時間も走り続けたことがあるのだけれど(疲れきって 反省したけれど)、今は無理だろうから せめて2時間は走らなければ。
この後40分は走り続けたので、まあ2時間~2時間半は大丈夫だろう。
次は 高速道路を2時間~2時間半 休まず走る実験をしたい。
10年間のブランクのあるライダーは 慎重にならなきゃね。(^_^)

フラワーライン入口に居たのは 12時25分~12時30分
走行距離は 140.2km


野島崎という標識が見えたので パーキングに入る。
13時10分~13時15分 走行距離は 161.2km


野島崎灯台では無くて、野島崎公園の駐車場だった。


遠くに小さく灯台が見える。


右はトイレ、左はホテルかマンションね。


灯台までは もう少し。


電線がいっぱい。


青い空に ヤシの木が よく似合う。


5分間撮影をして 出発する。