としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

2022年03月04日(金) 誕生日

2022-03-29 06:00:00 | 特別
誕生日の朝。
 
15歳のルルのマットカバーの洗濯から始まる。
うんが付くのは 縁起が良いのかな?
 
貸家の解体工事は 3日目。
(1日お休みがあって、6日目の3月8日に終了した。)
 
市販のスポンジケーキ(土台)に
プレーンヨーグルトを一晩かけて水切りしたものを塗り、
高知県産の苺「紅ほっぺ」を 丸ごと載せる。
 
最後に 年齢の数字のローソクを立てる。
ああ、一の位と 十の位が 反対だったらなあ。
 
高知県産の紅ほっぺは 
甘くて美味しい苺だった。
18個で600円位だから
高級苺では無いのだけれど。
 
このケーキは 殆どを くろるるに食べさせた。
 
私は 3日に買って美味しかった3号サイズのひなまつりケーキが
スーパーに 4日にも ひとつ残っていたので、
それを買って 翌日に食べた。
 
横浜から冷凍便で届いた
喜久春の「わんこ饅頭」
 
粒あんと こしあんの 2通りで 金箔付き。
上品な甘さの 美味しいお饅頭だった。
ひとつ400円位。
 
くろるるを前に向かせるために
右手にビスケットを持って撮影。
でも ルルは見て居なかったね。('◇')ゞ
 
貸家の解体工事の様子を見に
度々外に出るので、
外に出る時の服装をしている。
 
自席に戻ると
仲良し振りが可愛いくろるるが見えて
思わず撮影した。
 
クローブが こんなにカメラ目線で居続けるのは 珍しい。

 
解体工事3日目の今日は ここまで進んだ。
3月2日、3日は 午後4時半まで工事をしていたけれど、
今日は静かだなあ、と
3時20分に 外に出たら、
もう工事の人は 帰った後だった。
 
1階部分は重機で壊すから
重機無しの今日は ここまでなのだろう。

工事中なので 
誕生日ツーリングには行けなかったけれど、
曇天でバイク日和では無かったから
出掛けなくても良かったかな。
 
夜には トミーが来て、
誕生日を祝う歌を 歌ってくれた。
私は 初めて聴く歌だった。
教会で 誕生日を迎えた子供達に歌う歌だそうだ。
 
 

2022年03月05日(土) No.4/4 篠山から帰る

2022-03-25 06:00:00 | ペット
午後2時50分に バイクで帰って来たら、
解体工事中の貸家に
ユンボが置かれていたので 
びっくりした!
 
作業員は 誰も居ない。
やっぱり今日の工事は お休みの様だ。
 
隣家の人に聞いたら、
午後2時頃に来たと言う。
明日は日曜日だけれど・・・
(翌日の日曜日、朝8時に工事が始まった。)
 
黒猫のクーちゃん、
そこは蹲(つくばい)の蓋の上ですよ。
 
あ、ウェビックの荷物が届いている。
誕生日ポイントが付いたので、
防水のウエストバッグを買ったのだった。
 
届いたばかりのウエストバッグ実験を兼ねて
クローブの散歩をする。
午後4時25分~55分の30分間。
 
カーブミラーを利用して
 
写真を撮る。

 
ウエストバッグは黒色だから よく見えない。
上着が要らない程に 暖かい。
 
いつもの白梅のある所。
クローブを繋いでいるのが 見えるかな。
 
クローブが ずっとカメラを見ている。
 
カメラ嫌いのクローブにしては 珍しい。

 
ここでも カーブミラーで自撮りする。
 
何かな?
見ているのは カメラでは無かったね。





 
帰宅後、
ウエストバッグの写真を撮るために
くろるるのトイレの前で 撮影している。
 
ウエストバッグの実験結果。
ウエストバッグには 
スマホとコンデジを入れて歩いたのだけれど、
30分間つけて歩くと、
腰が少し痛くなった。
 
斜め掛けで使うか、
バイク走行時に 腰につけて
シートに載せて使うのが 良いかもしれない。
 
後方の2種類のカレンダー。
くろるるが うんち、おしっこをした時刻を書いている。
細長い方が おしっこで、
動物カレンダーが うんち。
 
15歳と高齢のルルのお世話のため。
次のうんち、おしっこの時間を予測する必要があるから。
 
ルルはまだ急いでトイレトレイまで行って
おしっこをすることが出来る。
でも うんちは 間に合わない。

いつもしないことをしているからかな?
クローブが ずっと見ていた。(^^)
 

2022年03月05日(土) No.3/4 篠山 としちゃん編

2022-03-21 06:00:00 | ツーリング
ドライブレコーダーの画像を
ベルさんが送ってくれた。
私が まだ後ろのバイクがベルさんだとは
気付かずに 走っている時。
わざわざ左端に寄って走っているのに
後方のバイクは なかなか追い越してくれないなあ、と思っていた。
やっと追い越してくれる、と思っていた。
この後、一旦並んだ。
その時は まだベルさんだと気付かず。
タンクのホンダのマークが目に入って、
「あ、同じホンダのバイクだ。」と思った。
そのバイクが 右斜め前まで進んで
バイク全体が見えて、
初めてベルさんだと 気が付いた。
追い越された後。
カーブで どんどん差がついて、
私は後方遠く 小さくなっている。
うまいベルさんに 無理してついて行くと
曲がり切れなくて
中央線を はみ出してしまうから。
私も ある程度のスピードは
出しているのだけれど。(^^)
帰り道。
篠山の第1駐車場を出発する所。
狭くて カーブが多くて
小さい落石が 沢山ある道路。
落石のせいで 怖々走っている。
尖った石が多いので、
そういう石は 絶対に踏まない様に
慎重に走る。
水の流れていない不老長寿の水場を
撮影して来るからと
バイクのエンジンを掛けたまま
バイクを置いて 写真を撮りに戻ったベルさん。
私は バイクに跨ったまま 待っている。
撮影を終えて 戻って来るベルさん。
エンジンを切らずに居ると、
こういう風に
ドライブレコーダーの映像が残るから 面白い。
白滝のある所は 一旦道が広くなる。 


もう寄らなくても良いかな、
と思っていたけれど、
折角止まって貰ったので、
白滝を撮影することにした。
白滝をバックに バイクの写真を撮ろう。
滝の前の駐車場所まで移動する。
白滝の撮影を終えて 出発した直後。
長い篠山トンネル。
もう県道4号線に出た後かな。
カーブが多いので 差がつく。('◇')ゞ
ベルさんは 余裕を持って走っているのだけれど。
それでもかなりバイクを倒してカーブを曲がるので、
ステップが地面に着いた所があったそうだ。
私は若い頃に 1回だけ。
道幅が広くてバンクした
摩周湖へ向かう道だった。
景色を楽しみたいライダーなので、
スピードは出したく無かったのだけれど、
前の車が避けてくれたので、
何だか出さないと悪い様な気がしたのよね。


宇和島道路(自動車専用道路)の
宇和島南インターを降りて来た所。
一般道路(国道56号線)へ進む。
国道56号線を走行中。
ドライブレコーダーの画像は ここまで。
この後、ガソリンスタンドに寄るのは 私だけなので、
そこで解散になった。
ここからは
ベルさんのカメラの画像。
篠山の登山口前の 第1駐車場。
愛媛県と高知県の県境。
上の標識には「愛媛県」と書かれている。
「篠山」の前で。
笑顔度は にこにこ。


笑顔度は 大笑い!
ベルさんが 大きなおならをしたから。
少し登山道を登って行ったベルさん。
私は 登らなかった。
1時間の登山をする機会があれば、頑張ろう。
そうだ!
今年、ダイエットをして登ってみようかな。
目標があると ダイエット出来るかもしれない。
昨年は コロナのせいで 
登山は出来なかったそうだけれど。
私も撮影する。
フルフェイスのヘルメットふたつ。
私のも 元はベルさんの。
私もバイクの写真を撮ろう、と
バイクを動かしている所。
乾燥重量は 160kgで
バイクとしては 軽い方なのだけれど、
私には重い。
もう うっかり倒さない様にしなくては。
跨っていない状態で、
2回も倒してしまったからなあ。
記念撮影中。
もうここまではバイクで来たく無いなあ。
四輪でも 人が多い時には 来たく無いかな。
道路上の落石は 大勢の人が来た後は 無くなるそうだけれど。
でも登山をするのなら 来ないとね。
ここでバイクと一緒に撮って貰うのは
最初で最後になるかもしれない。
何枚も撮って貰った。
私も撮影する。









白滝のある所へ 下りて来た所。





水の少ない白滝を撮影中。





撮影、有難うございました。
本日の服装は 上は
綿の半袖Tシャツ、暖かいトレーナー、
長袖ダウンジャケット、
その上に赤のワークマンの冬用ジャケット。
これだけ着ていても暑くは無い。
空気はひんやり。
特に自動車専用道路を走る日には
沢山着ていないと
寒さに震えることになる。
でも今日は啓蟄。
これからは 暖かい日が多くなるかな。
ベルさんは 冬の間はバイクはお休みして
今日が走り初めだったので、
虫と一緒だと笑っていた。
私は 冬の間も 走りましたから。(^^♪
でも 昨シーズンとは違って
晴れた日の昼間にしか 走らなかったけれど。
昨シーズンの土佐久礼の朝ダルマ狙いで走った朝は、
今まで生きて来た中で 1番寒かった。
寒いスキー場もあったけれど。
道の駅に着いて 走るのを止めたら、
外に立っているだけで 
暖かく感じた位に。('◇')ゞ

2022年03月05日(土) No.2/4 篠山からの帰り道

2022-03-17 06:00:00 | ツーリング
帰り道。
 
元々の目的地だった白滝のある所で 一旦止まる。
近い、と聞いて 第1駐車場まで行ったけれど、
ここに ちゃんと4,3kmと書かれていた。
でも 直ぐそこだと勘違いしたおかげで 
上まで行けたから
結果的には 良かったかな。
 
戻って来た時の 私のバイクのタイヤを
ベルさんが 撮影していた。
走行中に 石を踏んだのが分かる。



 
白滝は 遠目には 水が流れていない様に見えた。
 
バイクの影が無いから この時は曇り。
明るさがそれぞれ違うので、
似た様な写真だけれど、並べてみた。







 
向かいの駐車場には
工事車両が停まっている。
昨年もそうだった。
ずっと工事をしているのかなあ。



 
水が ちょろちょろ流れている。
 
馬酔木(アセビ)
今日は 殆ど花を見ることが無かった。



来る途中にも 花の綺麗な所は無かったから
ノンストップで帰ろう。
 
ここから県道4号線に出るまでの道は
これまでの私にとっては
狭くてカーブの多い 苦手な道だったのだけれど、
もっと上の嫌な道を走った後なので、
帰りは 楽に感じた。
それでもカーブは多いので、
慎重に走ったけれど。
 
宇和島市内に入って 給油する。
82,0km走行して給油。
2,72L@158円で 430円
燃費 30,14km/L
 
11時40分に 出発した篠山ツーリング。
14時50分に 宇和島の家に到着した。
 
★本日の走行
 
走行距離 82,0km
総走行距離 7979km
給油後の走行距離 2,8km
 

2022年03月05日(土) No.1/4 バイクで篠山(ささやま)へ

2022-03-13 06:00:00 | ツーリング
7時10分起床。
くろるるは ご飯を食べて 二度寝中。
マットは2枚あるのに
1枚にくっついて寝ている。
クローブはルルに甘えているね。
 
朝8時に 工事が始まると思っていたら
静かなまま。
今日は 貸家の解体工事はお休みだった。
 
この時は 土日はお休みなのかな?と思ったけれど、
翌日に 重機を使える人の都合だと言うことが分かった。
翌日の日曜日には 工事があったから。
 
庭にたんぽぽが咲いていた。
1番星ならぬ 1番たんぽぽ。
 
工事が終わるまでは バイクには乗れないだろうと思っていたけれど、
工事が無いのなら バイクで出掛けよう!
嬉しいことに 今日はバイク日和。
 
1月は3回、2月は5回バイクに乗った。
今日は3月の第1回。
 
ベルさんには
「バイクで篠山まで走って来ま~す!」と連絡して
11時40分に出発する。
 
のんびり景色を楽しみながら走っていたら、
県道4号線走行中に 後ろから黒いバイクが追いついて来て、
私のバイクを抜かずに ついて来る。
直ぐに抜かないバイクは 珍しく無いので 
最初は 気にしていなかったけれど、
左端に避けて走っているのに 全然抜く気配が無い。
不思議に思っていると、
やっと追い越す気になったらしく、横に並んだ。
 
「お先にどうぞ。」と左手を挙げた。
後で聞くと お辞儀もしたそうだ。
 
追い越されてバイク全体が見えた時に
それが ベルさんだと気が付いた。
驚愕した!
 
信号で後続の車と離れた時には
バイクは居なかったし、
ベルさんは 今日は家の用事をすると言っていたので。
 
その後は 目的地まで先導して貰った。
目的地は 篠山。
白滝のある所で終わりのつもりだったけれど、
「上の第1駐車場まで行く?」と聞かれて
「近いですか?」と聞いたら
近いとのことだったので、
「それなら行きます。」と答えた。
スタート地点は 2車線の綺麗な道だったから。
 
でも カーブを曲がった途端に狭い道になり
来たことを後悔した。('◇')ゞ
思っていたより遠かったし。
 
ギアは 1速と2速をチェンジしながら走行。
(全部で5速)
信号の多い横浜では
必ず出るチェンジをする左手の痛みが 
久し振りに 出るのではないかと思った。
幸い出なくて 良かったけれど。
 
尖った石ころが落ちている所も多く、
避けながら 慎重に走った。
 
登山口に近い 第1駐車場に到着する。
 
愛媛県と高知県の県境。
向こうから走って来た。



 
山頂まで 徒歩1時間と書かれている。
 
4月下旬から5月初旬にかけて
アケボノツツジのシーズンになると
駐車場は 満車になるのだろうな。



 
丈夫な杖が 沢山用意されている。
 
向こうにトイレがある。
 
自転車を積んだ軽トラの運転手さんは
見かけなかった。
登山中なのかな。
 
ベルさんは 少しだけ登った。

 
トイレに行くベルさん。

 
高知県側から来た親子連れ(パパとふたりの子供達)が
 
楽しそうに 登って行った。
 
記念撮影の準備中。

 
ベルさんのナナハン。
よく対向車線を走るライダーにお辞儀をされるのが分かる。(^^) 
そういう雰囲気があるのね。
 
手を振るのは私もするし、して貰う。(^^♪
 
私の VTR250LD(ローダウン)タイプ。
シート高は 74cm。
 
篠山の登山口にも置いて撮影する。



ベルさん家は 今夜は午後4時に 焼肉屋さんに行くそうで、
3時までには帰ると言う。
私も くろるるが待っているし、
写真撮影も終わったので、
出発しよう。