goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

経過観察120

2013年04月29日 23時13分05秒 | 経過観察
2013.04.29(月)  ノートPCが壊れた

[ブログ用PC] 
・私専用のノートPC(今回の入院中に使うため購入したもの)が先週故障した。 画面に変な模様が入るようになってしまった。(たっぷりの水で溶かした水彩絵の具を画用紙に塗ったようににじんで広がる感じ。) 表示内容はわかるのだが本来の色ではない色になったりするので写真などを見るときは気持ちの悪いものになってしまう。

・最初はウィルスに侵されてしまったと考えたが、Windowsの起動時やVIOSの設定画面でも症状が見られるのでハード故障では?とメーカー修理に出すことにした。 1年間の保障期間はとっくに過ぎ去っているが購入店の5年間保障が有効期限内なので助かった。

・自分専用のPCはどうしても欲しいので以前使っていた動作の鈍いノートPCを出してきて使うことにしたが、10年前のPCはこれほど違うものなのだと実感させられている。 パソコンの年齢は犬の年齢に似て10歳は人間の年齢で70歳くらいなんだろうな~などとくだらないことを考えてしまう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする