goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

経過観察28

2012年05月06日 14時42分47秒 | 経過観察
2012.5.6(日)  節目の年

[今年の4月から]
・環境は大きく変わった。 妻も私も会社をリタイアして毎日一緒にいられるようになった。
・長女の一人息子が幼稚園に行くようになった。毎日喜んで行っているらしいので「じ~じ」「ば~ば」も喜んでいる。
・私はリンパ腫を克服して普通の生活を取り戻しつつあり、ゴルフもできるようななった。
・長かった人生を一区切りして、第二の人生を踏み出した4月である。

<今までに辛かったこと> 
 仕事と家庭でほぼ毎日何かは起きていて、なにかしら悩んでいた気がする。

<今までに嬉しかったこと>
 妻と結ばれたこと。そして今は子供たちが進んで行く後ろ姿を見られるようになったこと。

[節目のお祝い]
・長女夫婦と長男が会食と大きなプレゼントで私たち夫婦を労ってくれた。  
・会食はいろいろな意味を含んだものだったが、二人へのプレゼントは素晴らしいもので第二の人生を踏み出すことにふさわしいものだった。

<会食の意義>
 ①二人が長年働いてきたことに対する労い
 ②私の全快祝
 ③孫の入園祝い
 ④次女の誕生日(4月5日なので少し遅いが・・・)

<会食は創作中華のコース>
 
 
 
 

<私たち二人へのプレゼント>
 真っ白な折り畳み6段変速つき自転車
 
 長女と長男が「二人ともちょっと玄関に出てきて」と言ったので、「なに~?」と出てみたら、なんとこれが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする