冬休みの「キッズいきいきクラブ」は「はごいたを作ろう」

かんたんなキットが準備されています。

はごいたに合わせ布をカットして、貼りつけるだけ。

小さいパーツを切るのがむずかしいけれど、

Nちゃんのはごいたが出来上がっていきます。

♬もういくつねると、お正月(^^♪

かんたんなキットが準備されています。

はごいたに合わせ布をカットして、貼りつけるだけ。

小さいパーツを切るのがむずかしいけれど、

Nちゃんのはごいたが出来上がっていきます。

♬もういくつねると、お正月(^^♪
いつ来ても大丈夫ですね。
ワクワクする 若いって良いな~♪
私はキッチンマット作り
市販の物は帯に短しタスキに長し
単純なんだけど・・
大きいだけに しわやら伸びやら
やっと昨日長方形になりました 笑
あまり見ない様に足で押さえておきます 笑
これから夕方、孫が来るまでの時間
夫の使う(ボンボ)太鼓を肩から下げるベルトを作ります。
やっておかないと
ブツブツ念仏の新年が始まりますからね くわばらくわばら
雑用だけで時間が進んでいきます。
「はごいたって何?」と聞かれちゃいました。
「バドミントンみたいな遊びだよ」説明したけれど、
時代は大きく変わっているんですものね。
お孫さんと楽しい時間ですね、
家は夕飯だけ食べに来て、帰っていきました。
この暮れにマットやベルト作りとは余裕ですね。