「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

昨夜の結末

2007-08-29 | ●介護録(~2015.2月)
母は元気だ…これしか言いようがない

自力でも捜せと言われたので律儀にそれを遂行。近くのスーパーなどを探し回ったので、足は痛いし、腰は痛いし…。(走ったしな~)
今日はめでたく筋肉痛
(なんでめでたいかといえば、筋肉痛が翌日出たから)

母が保護されたのは家から徒歩10分程度のスーパー。
私はここも見に行った。でもいなかった。
保護されたのはいなくなってから約二時間半後。その間ずっとこのスーパーにいたわけではないだろう。

とにかく、急いで店に直行。すでに警官もいた。

母は、迷子になった自覚はないので、凹むでもなく、不安がるでもなく、悲しがるでもなく、いたって元気

私を見るなり言った言葉は

「なにやってたの!」だ。そして
「あなたがノソノソしているから他人様に迷惑を掛ける」とかなんとか続く…

私は、初体験パトカーの中で「ダレのせいだよ!」と小さくつぶやいた。母のテンションは高いままオシャベリは続いていた。

いつものことだけど警官には愛想良く「助かりました」とご丁寧な挨拶が続く。
もちろん迷子になって保護されたから「助かった」のではなくて、車で送って貰ったことに「助かりました」ということらしい。

「書類にサイン」がなくてラクだった。あの手続きは不要になったのかしら?
これまでは必ず「間違いなく引き取った」っていうような書類に住所と名前を書かされ、押印し、さらに前回は、本籍地まで聞かれたんだけど?

ところで、警官に促されながら店を出る私たちって、万引きか何かに思われたのでははないかと…客の視線にそんな被害妄想が…

とにかく、もう、イヤ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ! (トラコ)
2007-08-29 14:02:27
しかし…やってくれるね、母上(T_T)



今、トラママの住まいの不備について、あれこれ折衝しているんだけどさ、

トラママの無駄な愛想のよさと、連発する感謝の言葉が

ヘルパーさんには現状に満足していると、捉えられているようで、

うるさい娘が神経質になっていると思われてるの。





しっかり?している?のもコマリモのだ(T_T)



ケアマネさんに「お母さんは入居者の皆さんにもヘルパーにも好かれて…」って

はいはい私が勝手に騒いでいると思ってるのね!

なんなんだって思っちゃうよ。

返信する
次から次だねぇ。 (まあこ)
2007-08-29 20:19:57
ビゴさん筋肉痛はどう?



しかしママさんにはビックリだっただろうね。



スーパーから連絡きたのかしら?

でも行方不明の人が認知症の人でも警察はそんな対応なんだね。

色々もその日の当番の方次第なんでしょうかねぇ?





ビゴさんとママさんは万引きをしたお母さんと引き取りに来た娘って見えたのかなぁ?



おトイレもだけど落ち着かないですね。最近のママさんは…。



季節の変わり目ですから体調に気を付けて。





返信する
なんとか充電してぇ~ (まり)
2007-08-29 20:33:02
昨晩は寒かったし、ホント大変だったね。。事件後デイのない2日間はどんなだろと思うと(T_T)

ママさんは、無事で本当に良かった。それに凹んでないし、皆既月食散策で楽しかったのかも?でも、ビゴちゃんの心労&身体の疲れを考えると、言葉が見つからないョ。私がいろんな所に(>_<)怒ってる。

うちの母も挨拶だけは、バカ丁寧よ~ まだしてるの?と思うこと何度もあるもの^^;

返信する
また消えた..続き (まり)
2007-08-29 20:42:42
私がいろんな所に怒りを感じてる。

うちの母も挨拶はバカ丁寧よ~ まだしてるの?と振り返ること度々だから^^; 昭和一桁だから? 認知症だから?? 不思議だね。。
返信する
トラコさんへ (ビゴ)
2007-08-30 10:14:35
「好かれる」のはヨイことなんだけど、確かにその分、「家族のほうがうるさい」ということになりがち。

私も、ショートステイ先とトラブルが続いちゃうので、それは大したトラブルではないけど、やはり、電話して確認などするわけで、あちらも骨折以後私に対して神経質で、ホンの小さな確認電話でもクレームのようにとられるみたいで~~ショート先変更思案中。

ましてショートではなく、居住空間となれば、あれこれと心配なのは当然だし、その辺りを迎える側も分かって欲しいけど、なかなかね…。

「愛想がいいこと」で安心しないでほしいよ。それくらいは介護に携わる人には知識として理解してほしいな。
どんなにいい人で、笑顔で、オシャベリで、なにも不満がないように見えても、母達は、表に出ない本能のような部分で、とても気を遣っていたり、ガマンしていたりするってこと。そういうタイプの認知症サンが確かにいるってこと。

ダレもが不満を表情として態度として外に出すわけではないってこと。
母たちみたいな認知症はある意味扱いやすいから、油断されるんだと思う。
そのへん、もっと理解して欲しい
返信する
まあこさんへ (ビゴ)
2007-08-30 10:24:21
排泄問題と迷子と、続いたんで、マジに疲れちやったです。
迷子翌日の朝もウンちゃんの後始末だったし…。

今、ウンちゃんの失敗頻度が上がってるので、母の部屋のジュータンはやめようとか(冬は寒いからな~どうするかな~)部屋からトイレまでのルートに敷くモノを捜そうとか、このまま頻繁に続くなら、フェリシモのトレイシートを使うなんて悠長なことはいってられん…とか、考え中デス。

今回は、スーパーから警察に連絡がはいったようでした。
警察もいろいろで、いい人もいれば、突き放したような人もいて…でも、最近はまだマシかも。
以前は、認知症だと説明しても「どういう経緯で出て行ったの」ってしつこく聞く人、一緒に住んでいるならチャンと見てろって言わんばかりで、ぼけたトシヨリの捜索なんてしてられるか~って感じの人もいたんだよね~。母の目の前で「まだらボケか」って笑い飛ばした警官もいたよ。

でも、今回も警察に、「認知症」ではなく「痴呆」って言われたからね…世の中、まだこんなものよ。
あっ、でもいい警官もちゃんといましたよ。
昔ながらの街のお巡りさんって感じで、私に優しい言葉をかけてくれたり…ね。
返信する
まりオンニへ (ビゴ)
2007-08-30 10:30:21
あの年代は、他人様に迷惑かけちゃいかんというのが強いしね。
もちろん、私だって、「お世話になりました」って頭下げるけど、反面、警官はこれもお仕事…とも思うから、対応がヒドイとムカッとくる。
母は、車で家までおくって貰ったというだけで、とてもありがたいのだと思う。

うちの母やまりママやトラコママやとしちゃんママは、とにかく一つのタイプに属する認知症サンだとつくづく思います。
みんな性格も生活環境も違っているのに、人類は一家的平和で明るい認知症サンになっている。
これは一つの型ではいなか?と…。
だって、ホントに似ているよ~言動が…。

警察に対して、いろいろな思いをさせられるのはいつものこと。
以前よりは随分マシになったと思う。
そして私も慣れたの。
イヤなこと言われるかもしれない…って覚悟して電話してるし。
こうして、介護者は強くなっていくんですね…(/_;)
返信する

コメントを投稿