goo blog サービス終了のお知らせ 

YAOMATSU ブログ

三重県津市のフルーツショップ“八百松”ブログ
野菜ソムリエ YASUKOが旬なお話しをお届けします。

伊勢いも 2014年度 新芋でました。

2014-11-09 | 旬の野菜
本日はお久しぶりの雨模様の津市です。

御歳暮シーズン突入とともに、26年の「伊勢いも」の新芋が採れました。




「伊勢芋」と言う名前ですが、多気町の特産品です。
多気町は、高校生レストランで有名になった、相可高校(おうかこうこう)のあるところです。
もちろん、相可高校のレストラン「まごの店」でも、特産の伊勢いもは使われているのですよ。

とろろにした時の粘りはハンパなく、箸で持ち上げられる程です。
本場多気町産のものと、同じ種芋を別のところで栽培したものでは、粘りも香りも違うのですって。

新芋は灰汁が強いので、すりおろすと黒くなりますが、新芋ならではの豊かな香りが楽しめます。

御歳暮用に、1.5㎏、2㎏、3㎏入りをご用意しております。
今年の箱には、「いせいもん」という ゆるキャラ!? のなんともかわいくないシールが貼ってあります。お楽しみに♪

多気町特産 伊勢いもなら、八百松まで。
地方発送承ります!


食べられる花 part2

2014-10-11 | 旬の野菜
私、西村が毎日通っている市場で仕入れた、旬な青果の情報などをお伝えしていきます。


今回ご紹介させていただく野菜は食べれる花『エディブルフラワー』







日本でも古くから菜の花や菊などの花を食用として使用してきた文化がありますが、エディブルフラワーはヨーロッパを中心に食用として使用されてきた花です。
またビタミンやミネラルをバランスよく含んだ栄養価のよい食材でもあります。
サラダやデザートに添えたり、ソースなどに混ぜてお料理にかけていただければ、お皿がいっそう華やかになること間違いなし!


ご注文・御依頼は八百松商店まで。


八百松ブログを見ていただきありがとうございます。

ここで紹介している品や青果などを、業務用食材(日本料理・フレンチ・イタリアン・各種料理店・レストラン・施設食堂 etc)としてご利用のお客様には、ご連絡・御予約いただければ配送させていただきます。
また、家庭用でご使用のお客様につきましては、ご連絡・御予約いただければ、店舗にてお取り置きさせていただきます。
お気軽に八百松までご連絡下さい。
(注、入荷状況により商品がない場合がございます)




食べられる花  part1

2014-10-11 | 旬の野菜
私 西村が、毎日足を運んでいる市場で仕入れた、旬な青果の情報をお伝えしていきます。


今回ご紹介させていただくのは、今が旬の“もって菊”や“坂本菊”などとよばれている『食用菊』。





日本料理では、酢の物やあえ物、天ぷらによく利用されています。
この時期には、ぴったりの食材です。

栄養面では、β-カロテンやビタミンC、葉酸など抗酸化力の高い栄養素が多く含まれています。
また、解毒作用のあるグルタチオンを含むので、デトックス効果やアンチエイジング効果も期待できます。
発ガン効果の抑制・コレステロールの低下・中性脂肪を低下させる効果の研究結果が発表されていたりと、美容と健康に優れた食材です。


季節の食材のご注文は、津市の八百松商店まで。


八百松商店ブログをご覧いただきありがとうございます。

ここで紹介している食材だけでなく、野菜や果物を業務用(料理店・レストラン・施設食堂 etc)としてご利用のお客様には、ご連絡いただければ配達対応もさせていただいております。
また、家庭用としてご利用のお客様も、ご連絡・御予約いただければ、店舗にてお取り置きさせていただきます。
八百松まで、お気軽にご連絡下さい。
 注、入荷状況により商品が終了している場合があります。ご了承ください。









秋を感じる品々たち

2014-09-26 | 旬の野菜
私、西村が毎日通い足を運んでいる市場から、仕入れた旬な青果の情報などをお伝えしていきます。

だんだん冷え込む朝も増え秋を感じる日も増えてきました。市場でも秋を感じる品々が続々入荷中。


秋の山の味覚といえばやはり栗ですね


銀杏(いちょう)の葉


柿(かき)の葉


青柿(あおがき)の葉


栗(くり)の葉


ツルナの花

このような秋の木々の葉などで盛り付けられた品々で秋を感じるのも風流かと…

秋の味覚のご注文・ご依頼は八百松商店まで。

八百松商店ブログを見ていただきありがとうございます。
ここで紹介している品々や青果などを、業務用(料理店・レストラン・各種施設食堂 etc)・家庭用としてご利用のお客様へは、ご連絡・御予約いただければ配達させていただきます。
お気軽にご連絡下さい。
(注、入荷状況により商品がない場合がございます)





国産 松茸 ご予約承り中!

2014-09-24 | 旬の野菜
今年の津まつりは、10月11、12日です。
お天気良くて盛り上るといいですね。

皆が集まるお祭りに、国産松茸でおもてなしはいかがですか?
いつものすき焼きに、贅沢に松茸♪とか。
いつもの炊き込みご飯も、贅沢に松茸ご飯♪とか。
お吸い物は、土瓶蒸し♪とか。
焼き松茸やら、天ぷらやら、松茸フライやら…♪



本日の松茸は、北海道産です。
立派です!
輸入に比べるとお値段は、少々!?張りますが、香りが全然違いますね。

ご贈答用に、ラッピングも承ります。

秋の贅沢しませんか?

松茸のご予約なら、八百松まで。