YAOMATSU ブログ

三重県津市のフルーツショップ“八百松”ブログ
野菜ソムリエ YASUKOが旬なお話しをお届けします。

三重産のビワも出ています。

2012-04-24 | 旬のフルーツ
ご無沙汰のブログアップです。
カメラを失くしてしまった傷心から立ち直りました。

20日ほどアップしていなので、紹介していないフルーツがたまっています。

復帰1品目は、大好物のビワです。


1ヶ月ほど前に、長崎の茂木びわを紹介しましたが(詳しくはこちら)、
そうこうしているうちに、三重のびわも出てきました。

あっ、パックの本場長崎の茂木ビワもちょっとした手土産に人気です。



三重県のビワと言えば、紀北町“東びわ園”の枇杷です。

今年は、寒さが長引いたせいで、出足が遅くなっておりました。
長崎のビワはもちろん美味しいのですが、今年の東びわ園のビワはなかなかのものです。


東びわ園のかわいらしいところは、
パックを入れている箱が、シーズン終わりのイチゴの箱を
逆さまに組みなおして使っているところ。
東さんご夫婦で作られているところが目に浮かびます。
写真にちらっと写っているのわかります?
お店に来た時には、是非、箱の実物を見ちゃってください。


本当に八百松の隣のほったらかし枇杷(食べ終わった種を捨てたら生えてきたたくましい枇杷)とは、大違い!
今年は、袋でもかけてみようかしら?


美味しいびわは、八百松まで。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご縁あって (sora)
2012-04-26 13:26:50
はじめまして。soraと申します。
今朝、FM三重さんで紀北のびわの話題がありました。
どこに売ってるんだろう??と
ネット検索してこちらのブログに参りました♪

お店が子供の頃、自転車でよく前を通ってたお店だ!!
ご縁を感じました♪

イベントの仕事してるので、是非名刺交換させてください。
ありがとうございます♪ (YASUKO)
2012-04-26 17:19:54
soraさま

コメントありがとうございます。
FM三重でも話題なのですね。
残念!聞き逃しました。

お会いできることを楽しみにしております。

コメントを投稿