全社協 被災地支援・災害ボランティア情報

全国社会福祉協議会・全国ボランティア・市民活動振興センターより、災害ボランティア関係情報を掲載しています。

北秋田市災害VC活動状況、南牧村災害VC終了

2007年09月28日 19時09分15秒 | H19.9.17 台風11号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第92号)

『台風第11号・前線大雨(東北大雨)』『台風9号』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月28日(金)19時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================
 台風第11号及び前線により、東北地方を中心に降った大雨災害に
関する情報です。
┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛
■■北秋田市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北秋田市災害ボランティアセンターの状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ボランティアの主な活動内容は、阿仁前田地区での被災住宅等の
片づけ・清掃・床下の泥出し作業です。
【活動者数等】
9月25日(火)
 ・ボランティア受付人数 51名
 ・ボランティア活動実績 51名 ・ニーズ受付件数 25件
9月26日(水)
 ・ボランティア受付人数 48名
 ・ボランティア活動実績 48名 ・ニーズ受付件数 21件
9月27日(木)
 ・ボランティア受付人数 81名
 ・ボランティア活動実績 81名 ・ニーズ受付件数 36件
9月28日(金)
 ・ボランティア受付人数 120名
 ・ボランティア活動実績 120名 ・ニーズ受付件数 21件

 なお、この週末もボランティアの活動は実施される予定です。
●『北秋田市災害ボランティアセンター』ブログ
  http://green.ap.teacup.com/kitaakitavc/
===========================================================
 台風9号による被害への対応に関する情報です。
┏━━━┓
 群馬県
┗━━━┛
■■南牧村■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南牧村災害ボランティアセンターの終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 災害復旧の支援から今後の生活復興を支援していくため、「南牧
村災害ボランティアセンター」としての体制は、本日28日をもって
終了し、以降は南牧村社会福祉協議会が相談の窓口となって対応し
ていくこととなりました。

----------------------------------------------------------
台風11号及び前線による大雨にかかる災害救助法の適用
〔9月17日適用〕秋田県:北秋田市(きたあきたし)
           能代市(のしろし)

秋田県・大雨災害の義援金募集

2007年09月25日 18時15分46秒 | H19.9.17 台風11号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第91号)

『台風第11号・前線大雨(東北大雨)』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月25日(火)18時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================
 台風第11号及び前線により、東北地方を中心に降った大雨災害に
関する情報です。
┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛
■■北秋田市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北秋田市災害ボランティアセンターの状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 この連休に、多くのボランティアが活動をしました。主な活動内
容は、阿仁前田地区での被災住宅等の片づけ・清掃・床下の泥出し
作業です。

【活動者数等】
9月22日(土)
 ・ボランティア受付人数 90名
 ・ボランティア活動実績 140名 ・ニーズ受付件数 39件
9月23日(日)
 ・ボランティア受付人数 194名
 ・ボランティア活動実績 274名 ・ニーズ受付件数 57件
9月24日(月・祝)
 ・ボランティア受付人数 137名
 ・ボランティア活動実績 186名 ・ニーズ受付件数 47件

 本日(9/25)からはボランティア30~40名ほどの体制で、被災者
宅の泥出し作業を中心に活動が行われております。
 県内市町村社協から2名、県社協から2名がセンター運営支援に入
りました。
 今後はニーズ件数と作業に要するボランティア数を見極めながら、
今週末を含めた活動の見通しを立てて、ボランティア募集について
案内していくとのことです。

 特に、県外からの支援をお考えのボランティアの方については、
下記窓口と連絡をとって状況を把握いただきますようお願いいたし
ます。
 ○外部支援団体窓口:秋田県災害ボランティア支援センター
           電話 018-864-2711

 詳細については、「北秋田市災害ボランティアセンター」のブロ
グに掲載されています。 今後のボランティア募集等の情報につい
ても、こちらのページをご覧くださいますようお願いいたします。

●『北秋田市災害ボランティアセンター』ブログ
  http://green.ap.teacup.com/kitaakitavc/


┏━━━━━┓
 義援金募集
┗━━━━━┛
秋田県共同募金会では、以下のとおり義援金の募集を開始しました。
1. 募集期間
   平成19年9月21日(金)から平成19年10月31日(水)まで
2. 受入口座
 (郵便局)02570-5-717
 (銀行)秋田銀行 本店(普)902756
     北都銀行 本店(普)304416
  加入者名:社会福祉法人秋田県共同募金会
詳細は、中央共同募金会ホームページをご覧ください。
http://www.akaihane.or.jp/index2.html


----------------------------------------------------------
台風11号及び前線による大雨にかかる災害救助法の適用

〔9月17日適用〕秋田県:北秋田市(きたあきたし)

福祉救援・災害ボランティア情報(第90号)

2007年09月21日 18時36分15秒 | H19.7.16 新潟県中越沖地震
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第90号)

『台風第11号・前線大雨』『新潟県中越沖地震』『隠岐島大雨』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月21日(金)18時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================

 「台風第11号及び前線による大雨」の関係情報です。

┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛

■■北秋田市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北秋田市災害ボランティアセンターの状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*本日、北秋田市災害ボランティアセンターが活動を開始しました。
・早朝より準備が行われ、運営体制を整え、資材等の手配をすると
 ともに、午後から電話受付を開始しました。
・センターは、森吉支所(もりよし地域福祉センター)におかれて
 いますが、サテライトとして阿仁前田地区があり、ボランティア
 は受付後、主として、同地区で活動することになります。
・本日は、地元高校生を中心に、約400名のボランティアが活動しました。
・明日からボランティアの受付を8:30から開始します。

*災害ボランティアセンターの場所ならびにボランティア募集の概
 要について、以下に再掲します。

・名  称:北秋田市災害ボランティアセンター
・設置場所:北秋田市社会福祉協議会もりよし地域福祉センター
・住  所:北秋田市米内沢字寺の上85
・電  話:0186-72-3494

*ボランティア募集は以下の要領で行います。
・活動内容:高齢者などの支援を要する世帯を中心とした、家屋の
      片づけ、泥だし作業、ニーズ把握のための調査活動
                            など
・活動地域:北秋田市(旧森吉町)阿仁前田地区
・受付場所:北秋田市災害ボランティアセンター
・電話受付:8:30~17:00【電話番号:0186-72-3494】
・活動時間:8:30~17:00
・募集対象:秋田県内のボランティア活動希望者
     【現時点では、県外からの受け入れは行っていません】

*なお、昨日のニュースにて、秋田県社協内に設置されたセンター
の名称に誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。正しい
名称は以下のとおりです。
『秋田県災害ボランティア支援センター』

*本日秋田県社協より5名、秋田県内近隣市町村社協からは4名が
現地にて災害ボランティアセンター支援にあたりました。

*全社協からは、1名の職員が現地にて連絡調整にあたりました。



=========================================================
中越沖地震に関する情報です。
┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛
■■柏崎市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柏崎市ボランティアセンターの活動状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*20日は9人のボランティアが粗大ごみの搬出、室内外の片付けに
従事しました。



===========================================================
島根県・隠岐島大雨の影響による関係情報です。

┏━━━┓
 島根県
┗━━━┛
■■隠岐の島町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「隠岐の島町災害ボランティアセンター」の状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 20日も、今後の活動調整ならびに現地調査等を行いました。
 ボランティア募集は、隠岐の島町内在住者で、活動する世帯まで
自分で行くことが可能な方とし、現段階では島外からのボランティ
アの受け入れは行っていません。

 隠岐の島町災害ボランティアセンターのホームページ
 http://www.oki-fukushi.net/saigai_voc/index.htm

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

福祉救援・災害ボランティア情報(第89号)

2007年09月20日 20時36分05秒 | H19.7.16 新潟県中越沖地震
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第89号)

『台風第11号及び前線による大雨』『隠岐島大雨』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月20日(木)20時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================

 「台風第11号及び前線による大雨」の関係情報です。

┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛

北秋田市に災害ボランティアセンター

*台風第11号及び前線による大雨にかかる被災者のニーズに対応す
 るため、秋田県社協は、同社協内に『秋田県災害ボランティアセ
 ター支援センター』を設置し、県内にむけたボランティア募集等
 の後方支援を行います。

*また、北秋田市では、同市社協が「北秋田市災害ボランティアセ
 ンター」をたちあげることになりました。設置場所は、被害が大
 きかった旧森吉町で、現在、社協の支所があるところになります。
 明日21日は立ち上げ準備日とし、午後から電話の受付開始、実際
 の活動は22日からを予定しています。なお、すでに、地元の高校
 生ボランティアが活動に従事しています。

・名  称:北秋田市災害ボランティアセンター
・設置場所:北秋田市社会福祉協議会もりよし地域福祉センター
・設置主体:北秋田市社会福祉協議会
・活動開始日:9月22日
・連絡先:電話 0186-72-3494

*ボランティア募集は以下の要領で行います。
・活動内容:高齢者などの支援を要する世帯を中心とした、家屋の
      片づけ、泥だし作業、ニーズ把握のための調査活動
                            など
・活動地域:北秋田市(旧森吉町)阿仁前田地区
・受付場所:北秋田市災害ボランティアセンター
・電話受付:8:30~17:00(21日のみ13:00~)
             【電話番号:0186-72-3494】
・活動受付:22日8:30~【以降、毎日8:30~17:00での活動)
・募集対象:秋田県内のボランティア活動希望者
     【現時点では、県外からの受け入れは行っていません】

*秋田県社協は、19日より、前述の北秋田市のほか、能代市と大館
 市にも職員を派遣し、被害状況の把握とボランティア対応の必要
 について調査してきましたが、これらの市については、地元対応
 可能とされ、必要があれば再調整することが確認されました。

*今後秋田県社協は、継続的に数名を災害ボランティアセンターに
 派遣して、連絡調整・支援活動にあたります。また、秋田県内近
 隣市町村社協からもローテーションを組んで、数名が支援に入り
 ます。

*全社協は、21日より1名の職員を派遣し、連絡調整にあたります。

*災害ボランティア活動支援プロジェクトからは、23日より幹事が
 現地入りし、連絡調整にあたる予定です。


===========================================================

===========================================================
島根県・隠岐島大雨の影響による関係情報です。

┏━━━┓
 島根県
┗━━━┛
■■隠岐の島町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「隠岐の島町災害ボランティアセンター」の状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 19日は、今後の活動調整等を行いました。
 ボランティア募集は、隠岐の島町内在住者で、活動する世帯まで
自分で行くことが可能な方とし、現段階では島外からのボランティ
アの受け入れは行っていません。

 隠岐の島町災害ボランティアセンターのホームページ
 http://www.oki-fukushi.net/saigai_voc/index.htm


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

福祉救援・災害ボランティア情報(第88号)

2007年09月19日 19時25分53秒 | H19.7.16 新潟県中越沖地震
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第88号)

『東北大雨』『新潟県中越沖地震』『台風9号』『隠岐島大雨』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月19日(火)19時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================

 台風11号や前線活動などによる大雨等の影響による関係情報です。

┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛
*秋田県は、台風11号及び前線による大雨により、秋田県北秋田市
 において住家に多数の被害が生じたことから、災害救助法の適用
 を決定しました。

 災害適用市町村:北秋田市
 法適用日:9月17日
 今までにとられた措置:避難所の設置、炊き出しその他による食
 品の給与等

*秋田県社協は、北秋田市、大館市、能代市の各市に、2名ずつ職
 員を派遣し、被害状況等の調査を行っています。



===========================================================
中越沖地震に関する情報です。

┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛
■■柏崎市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『柏崎市災害ボランティアセンター』から『柏崎市ボランティアセ
ンター』に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「柏崎市災害ボランティアセンター」の活動は、本日から「柏崎
市ボランティアセンター」の活動に移行しましたが、仮設住宅への
引越し、家の片付け、災害ゴミの廃棄など、生活復旧活動は、引き
続き柏崎市ボランティアセンターで受け付け、支援していきます。
本日は、13人のボランティアが活動しました。



===========================================================
台風9号による大雨の影響による関係情報です。

┏━━━┓
 群馬県
┗━━━┛
■■南牧村■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「南牧村災害ボランティアセンター」の状況について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 南牧村災害ボランティアセンターには、協定に基づき、県社協な
らびに市町村社協から職員派遣が行われていましたが、住民からの
ボランティアへの要望の減少に伴い、19日からは村社協職員による
対応に切り替えることになりました。
 現地では、18日に村災害対策本部が解散した後も、各地区の民生
委員による訪問活動をとおしてボランティアへの要望を聞き取り、
災害ボランティアセンターにつなげることとしています。
 群馬県社協は、今後も村社協と連絡をとりあいながら、後方支援
を継続し、要請があれば再度派遣の調整をする予定です。



===========================================================
島根県・隠岐島大雨の影響による関係情報です。

┏━━━┓
 島根県
┗━━━┛
■■隠岐の島町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「隠岐の島町災害ボランティアセンター」の状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 18日は、今後の活動調整ならびに、ボランティア登録、ボランテ
ィア募集・派遣要請連絡先等ポスターの掲示依頼等を行いました。
 なお、ボランティア募集は、隠岐の島町内在住者で、活動する世
帯まで自分で行くことが可能な方とし、現段階では島外からのボラ
ンティアの受け入れは行っていません。

 隠岐の島町災害ボランティアセンターのホームページ
 http://www.oki-fukushi.net/saigai_voc/index.htm


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

9月17日の東北大雨、柏崎災害VC終了、隠岐の島町災害VC

2007年09月18日 20時04分37秒 | H19.7.16 新潟県中越沖地震
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第87号)

『東北大雨』『新潟県中越沖地震』『隠岐島大雨』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月18日(火)20時30分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================

 温帯低気圧に変わった台風11号や停滞している前線の影響により、
9月17日に東北地方にて大雨となり、床上浸水等の被害が発生した
他、河川の増水のため岩手や秋田を中心に一時約3万3000人に避難
指示・避難勧告が出たり、新幹線が一部運休するなどの影響が出
ています。

┏━━━┓
 秋田県
┗━━━┛
 秋田県社協は、県内の社協に一斉に被害状況の調査をかけて状況
の把握を行いました。
 各社協では、介護サービス利用者等の安否確認や、民生委員児童
委員、福祉員を通しての状況確認などを行いました。

■■北秋田市■■
 市社協のある「北秋田市地域福祉センター」が避難場所となった
ため、昨晩より社協職員が避難者への対応をはじめ、移送サービス
による危険地域の利用者避難の援助、寝たきり高齢者の受入等を行
っています。

 被害の多かった市町村社協は、引きつづき被害状況及び今後の復
旧活動の見込等を確認し、対応を検討していく予定です。


===========================================================
中越沖地震に関する情報です。
┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛
■■柏崎市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柏崎市災害ボランティアセンターの終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 災害復旧の支援から今後の生活復興を支援していくため、「柏崎
市災害ボランティアセンター」の活動は、明日9月19日から「柏崎
市ボランティアセンター」の活動へ移行します。
 仮設住宅への引越しや、家の片付け、災害ゴミの廃棄など、生活
復旧活動は、柏崎市ボランティアセンターで受け付け、引き続き支
援していきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柏崎市災害ボランティアセンターの活動状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 柏崎市災害ボランティアセンターの活動状況は以下のとおりです。
 活動人数:15日 97人、16日 72人、17日 38人、18日 24人
 活動内容:粗大ごみの搬出、仮設住宅への引越、復興イベントの
      手伝い、室内外片付け、災害VC片付け、「じょんのび
      ふれあいまつり」の手伝いなど

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新潟県中越沖地震「復興基金」が創設される
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 政府は18日、新潟県中越沖地震の被災地の復興支援として、新潟
県による復興基金の設置に必要な債権の発行に同意し、特別交付税
で支援することを決めました。10月をめどに設置される予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支援者の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆県内社協
 新潟県内の市町村社協が引きつづき支援を行っています。


===========================================================
島根県・隠岐島大雨に関する情報です。

┏━━━┓
 島根県
┗━━━┛
■■隠岐の島町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「隠岐の島町災害ボランティアセンター」の状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 隠岐の島町社協が10日より災害ボランティアセンターを立ち上げ
て、被災者支援にあたっています。14日~17日には、11名のボラン
ティアが寄せられたニーズに対応しました。
 ボランティア募集は、隠岐の島町内在住者で、活動する世帯まで
自分で行くことが可能な方とし、現段階では島外からのボランティ
アの受入は行っていません。

 隠岐の島町災害ボランティアセンターのホームページ
 http://www.oki-fukushi.net/saigai_voc/index.htm


南牧村災害VC設置、隠岐の島町災害VC、中越の状況

2007年09月14日 15時11分58秒 | H19.9.7 台風9号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第86号)

『台風9号』『隠岐島大雨』『新潟県中越沖地震』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月14日(金)15時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================
島根県・隠岐島大雨及び台風9号の被害に関する情報です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボランティア活動保険大規模災害特例の適用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月13日(木)より、隠岐諸島大雨災害及び台風9号災害へのボ
ランティア活動にかかる全社協・ボランティア活動保険への加入に
ついては、大規模災害特例の適用がなされることとなりました。
 ボランティアは、村内及び近隣からのみ受け付けています。

 福祉の保険ホームページ:
  http://www.fukushihoken.co.jp/syanews/20041022_sya.html

┏━━━┓
 群馬県
┗━━━┛
■■南牧村■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「南牧村災害ボランティアセンター」を設置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 台風9号で道路が寸断され、自衛隊等による復旧作業が続いてい
る群馬県甘楽郡南牧村(かんらぐん・なんもくむら)では、13日、
南牧村社協が災害ボランティアセンターを立ち上げ、ニーズの受付
及びボランティアの募集を開始しました。
 ボランティアは、村内及び近隣からのみ受け付けています。

○南牧村災害ボランティアセンター
 開設期間:平成19年9月13日~20日(予定)
 設置場所:甘楽郡南牧村磐戸207 南牧村活性化センター
 活動内容:屋内外の掃除、片付け、泥出し作業等

 また、県内市町村社協と群馬県社協で締結している「社会福祉協
議会における災害時支援に関する協定」に基づき、本日より市町村
社協1名、県社協1名がシフトを組んで、南牧村災害ボランティアセ
ンターの運営支援にあたっています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南牧村社協、「災害募金」を開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 南牧村社協は9月13日~10月31日までの間、被災者復旧支援のた
めの災害募金の口座を開設し、募金を開始しました。

 ○募金実施期間 平成19年9月13日~10月31日
 ○振込先
   名称:南牧村台風9号災害募金 社協会長 藤田昇
   口座番号:群馬県信用組合南牧支店 普通0194694
   (振込手数料は振込者負担)
 ○現金書留送付先
   〒370-2804 群馬県甘楽郡南牧村大字磐戸207番地
    南牧村社会福祉協議会       
 ○問い合わせ先:南牧村社協 0274-87-2676

===========================================================
 8月30日の大雨による島根県・隠岐島での被害に関する情報です。

┏━━━┓
 島根県
┗━━━┛
■■隠岐の島町■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「隠岐の島町災害ボランティアセンター」の状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 隠岐の島町社協が10日より災害ボランティアセンターを立ち上げ
て、被災者支援にあたっています。13日までに3件のニーズが寄せ
られており、本日14日には4名のボランティアを派遣して対応する
予定です。
 ボランティア募集は、隠岐の島町内在住者で、活動する世帯まで
自分で行くことが可能な方とし、現段階では島外からのボランティ
アの受入は行っていません。

 隠岐の島町災害ボランティアセンターのホームページ
 http://www.oki-fukushi.net/saigai_voc/index.htm

===========================================================
中越沖地震に関する情報です。
┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛
■■柏崎市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柏崎市災害ボランティアセンターの活動状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 柏崎市災害ボランティアセンターの昨日の活動状況は以下のとお
りです。
 活動者数 9月12日(水):47名、13日(木):70名
 活動内容 災害ゴミの仕分け、粗大ゴミの搬出、仮設住宅でのお
      茶会手伝い、「じょんのびふれあいまつり」の準備等

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支援者の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆県内社協
 新潟県内の市町村社協が引きつづき支援を行っています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア活動振興センター
電話 03-3581-4655/4656
E-mail vc00000@shakyo.or.jp
災害情報専用HP http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

群馬県南牧村、新潟県柏崎市の状況(9/11)

2007年09月12日 17時03分33秒 | H19.9.7 台風9号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第85号)

『台風9号』『新潟県中越沖地震』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月12日(水)17時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================
台風9号の被害に関する情報です。
┏━━━┓
 群馬県
┗━━━┛
■■南牧村■■
 台風9号で道路が寸断され、自衛隊等による復旧作業が続いてい
る群馬県甘楽郡南牧村(かんらぐん・なんもくむら)では、現在被
災地域に自由に出入りできる状況ではないため、南牧村社協では、
今後、道路の復旧にあわせて被災の状況把握を進め、対応の方向性
を決めていきます。現在は、ボランティアの募集は行っていません。
 また、群馬県社協が職員一名を派遣して、村社協の支援にあたっ
ています。

===========================================================

中越沖地震に関する情報です。
┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛
■■柏崎市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柏崎市災害ボランティアセンターの体制について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 柏崎市災害ボランティアセンターの活動は、今後の生活復興を支
援していくため、9月19日(水)から、社会福祉協議会従来の組織
である「柏崎市ボランティアセンター」の活動へと移行します。

 仮設住宅への引越しや、家の片付け、災害ゴミの廃棄など、生活
復旧の援助は、柏崎市ボランティアセンターで受け付け、引き続き
支援していきます。

 柏崎市災害ボランティアセンターの昨日の活動状況は以下のとお
りです。
 9月11日(火)
 活動者数 56名
 活動内容 粗大ゴミの搬出、「じょんのびふれあいまつり」の準
      備、仮設住宅お茶会の手伝い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支援者の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆県内社協
 新潟県内の市町村社協が引きつづき各災害ボランティアセンター
支援を行っています。

台風9号の影響、中越活動状況

2007年09月11日 18時28分17秒 | H19.9.7 台風9号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第84号)

『台風9号』『新潟県中越沖地震』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月11日(火)18時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================

台風9号の被害に関する情報です。
┏━━━┓
 群馬県
┗━━━┛
■■南牧村■■
 台風9号で道路が寸断され、群馬県甘楽郡南牧村(かんらぐん・
なんもくむら)の大塩沢地区などでは徒歩通行に限られる孤立状態
となっており(14日解消予定)、道路復旧など本格的な支援作業が
進められています。

 南牧村における被災住民への対応としては、自治会などを中心に
住民同士の助け合いで当面対応している状況です。
 今後、道路復旧後や自衛隊支援の終了後にどのような対応ができ
るか、社協は引きつづき状況把握を行う予定です。

===========================================================

中越沖地震に関する情報です。
┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各災害ボランティアセンターの活動状況報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 各ボランティアセンターでは、規模を縮小して活動を続けていま
す。

■■柏崎市■■
○柏崎市災害ボランティアセンター
 9月10日(月)
 活動者数 33名
 活動内容 粗大ごみの搬出、仮設住宅でのお茶会手伝い

○柏崎市災害ボランティアセンター西山支所
 西山支所は、9月10日をもって閉所しました。西山地域の方のボ
ランティア依頼は、引き続き、柏崎市災害ボランティアセンターで
受付を行っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支援者の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆県内社協
 新潟県内の市町村社協は引きつづき各災害ボランティアセンター
支援を行っています。
 県社協については、9月7日をもって、災害ボランティアセンター
への職員派遣(常駐)を終了しています。

◆災害ボランティア活動支援プロジェクト会議(支援P)
 10日は1名が連絡調整及び支援活動にあたりました。


島根・隠岐島大雨、台風9号について

2007年09月10日 17時18分24秒 | H19.8.31 島根・隠岐島大雨災害
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成19年度 福祉救援・災害ボランティア情報(第83号)

『島根・隠岐島大雨』『台風9号』『新潟県中越沖地震』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成19年9月10日(月)17時00分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================
 8月30日からの大雨による、島根県・隠岐島での被害に関する情
報です。

┏━━━┓
 島根県
┗━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「隠岐の島町災害ボランティアセンター」の設置
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 隠岐の島町では、全壊1棟、一部損壊9棟、床上・床下浸水362棟
の大きな被害が生じました。
 被災された世帯では、近隣や親類の方、また隠岐の島町役場職員
の応援により被災家屋の片付け等にあたってこられましたが、1週
間経過しても依然片付け等が終わらない世帯があることから、隠岐
の島町社協では9月10日(月)から災害ボランティアセンターを立
ち上げ、被災者の生活支援ニーズの解消にあたることとなりました。

 ボランティア募集は、隠岐の島町内在住者で、活動する世帯まで
自分で行くことが可能な方とし、現段階では島外からのボランティ
アの受入は行いません。

■設置・運営者  社会福祉法人隠岐の島町社会福祉協議会
          http://www.oki-fukushi.net/
■設置場所    隠岐の島町社会福祉センター
         (隠岐の島町原田396)
■設置期間  平成19年9月10日(月)~10月1日(月)※予定
■活動内容  屋内外の掃除や片付け、家具の移動、ゴミだし、
       泥の除去など


============================================================

9月7日に関東地方に上陸した台風9号の被害に関する情報です。

┏━━━┓
 群馬県
┗━━━┛
■■南牧村■■
 台風9号で道路が寸断され、群馬県甘楽郡南牧村(かんらぐん・
なんもくむら)の大塩沢地区などで住民が孤立状態となっており、
陸上自衛隊が道路復旧など本格的な支援作業を始めています。

 群馬県社協は本日、県社協職員を現地に派遣し、南牧村社協及び
南牧村・群馬県の担当者とともに、今後の対応について協議して
います。


===========================================================

7月16日午前10時13分に発生した中越沖地震に関する情報です。

┏━━━┓
 新潟県
┗━━━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各災害ボランティアセンターの活動状況(9月7日~9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 各ボランティアセンターでは、規模を縮小して活動を続けていま
す。各センターの活動状況は以下のとおりです。

■■柏崎市■■
○柏崎市災害ボランティアセンター
 活動者数 7日:69名、8日:70名、9日:52名(いずれも西山支所含む)
 活動内容 粗大ゴミの搬出、仮設住宅への引越し支援、仮設住宅
      周辺の便利マップ作成、仮設住宅集会所でのお茶会の
      手伝い、西山支所のニーズへの対応 等

*柏崎市災害ボランティアセンターでは、今月中旬以降、通常のボ
 ランティアセンター業務に移行し、地元のボランティアを中心に
 活動を行う予定です。
 (主な活動内容・・・仮設住宅でのお茶会や、引越しなど)
*柏崎市災害ボランティアセンターでは、これまでの活動報告をま
 とめるため、活動写真の提供について、ご協力をお願いしていま
 す。これまで活動に参加された方で、提供いただける方がいらっ
 しゃいましたら、下記までご連絡ください。
*柏崎市災害ボランティアセンター西山は、9月10日(月)をもって
 閉鎖し、以降は柏崎市災害ボランティアセンターで引き続き支援
 活動を行っていきます。9月11日(火)からの問合せ先は次のとお
 りです。

【問合先】
 柏崎市豊町3-59 柏崎市総合福祉センター
 電話:0257-22-1411
 柏崎市社協HP http://www.syakyou.jp/


■■刈羽村■■
○刈羽村ボランティアセンター(9/3から名称変更)
 刈羽村では住民の要請に応じて、村内、県内の登録ボランティア
が土日に支援活動を行います。
 活動者数 7日:4名、8日:36名、9日:12名


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支援者の動き(9月7日~9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆県内社協
 新潟県内の市町村社協・県社協職員が引き続き、各災害ボランテ
ィアセンターの支援に入っています。
 県社協からは7日~9日にそれぞれ3名、県内市町村社協からは7日
に11名、8日、9日にそれぞれ9名の職員が派遣されました。

◆災害ボランティア活動支援プロジェクト会議(支援P)
 7日~8日はそれぞれ3名、9日は2名が連絡調整及び支援活動にあた
りました。