全社協 被災地支援・災害ボランティア情報

全国社会福祉協議会・全国ボランティア・市民活動振興センターより、災害ボランティア関係情報を掲載しています。

『岩手・宮城内陸地震』について(第10報)

2008年06月24日 15時06分15秒 | H20.6.14 岩手・宮城内陸地震
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成20年度 被災地支援・災害ボランティア情報(第11号)

『岩手・宮城内陸地震』について(第10報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            平成20年6月24日(火)14時30分発行
            全国社会福祉協議会 地域福祉部
            全国ボランティア活動振興センター
            http://blog.goo.ne.jp/vc00000/
===========================================================
┏━━━┓
 宮城県
┗━━━┛
■■栗原市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
在宅被災住民、避難所に対する支援やニーズ調査を継続
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【昨日23日(月)の動き】
○各避難所に、相談窓口として栗原市社協職員が入り、避難所内の
 清掃や話し相手、配膳の方付け等について、地元の住民やボラン
 ティア団体を中心にボランティアコーディネートを行いました。
○市社協・県社協共催のリフレッシュ企画として、花山石楠花セン
 ターに避難している方 11名が、なかやま山荘へ日帰り温泉入浴
 に行きました。
○重点支援特区の花山地区・栗駒文字地区の70歳以上の一人暮ら
 し高齢者宅の巡回訪問を行いました。
○個別ニーズは、引き続き市社協職員及び市社協推進委員長を中心
に地区のニーズ調査を行っています。市ボランティアセンター登録
ボランティア並びに市内の協力団体等と連携を取り、市ボランティ
アセンター機能によりニーズへの対応を行なっています。

 県社協から2名、近隣の大崎市社協から3名、美里町社協から2名
が応援に入りました。

 →栗原市社協 お知らせ
  http://www.msv3151.net/any/008/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでの取り組み経過及び今後の予測等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下、宮城県社協からの報告(同社協HPに掲載)を一部転載し
ます。

 今回の地震で被害の大きかった栗駒耕英地区、花山金沢・中村・
浅布地区に関しましては、現在も通行止めや震災ダムの決壊の恐れ
などの避難勧告等で住民が避難しており、ボランティア活動による
支援ができない状況に有ります。その他の地域につきましては、被
害はあったものの地域の助け合いや同居していない家族の支援等で
十分に対応できる程度の被害の場所が多く、現時点では災害ボラン
ティアセンターの設置を見送ったところです。
 災害ボランティアセンターの設置は見送りましたが、地元社協の
方々が顔の見える関係の中から地道な訪問活動を通し、訪問当初は
「みんな大変だから」等の理由で本音を話してくれなかった方々か
ら、少しずつでは有りますがニーズが上がり、気心の知れた地元住
民やボランティア団体の方々を中心に、給水所からの水汲みや避難
所内のマッサージや子どもの遊び相手等の支援を実施している状況
です。
 今後の予測として、現在100世帯以上が避難所にいる状況です。
 今後、仮設住宅へ引越しや通行止めの解除、避難勧告の解除等に
より自宅に戻ることになった場合には、多くのボランティアの方々
の支援が必要になってくることが予想されます。その際には、ぜひ
とも被災者の生活復興支援のためにお手伝いをいただきたいと思っ
ておりますので、もうしばらく被災地の状況を見守っていただけれ
ばと思います。〈宮城県社会福祉協議会〉

 →宮城県災害ボランティアセンターホームページ
  http://www.msv3151.net/index.html


┏━━━┓
 岩手県
┗━━━┛
■■奥州市■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
奥州市社協災害救援ボランティアセンターの動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【昨日23日(月)の動き】
《奥州市衣川区》
 断水が続く地区から水を運んで欲しいとの要望を2件受け、ボランティア2名で希望者宅へ水を運びました。
 また、地震発生後2回目の配食サービスが実施されました。
 職員とボランティアにより衣川区内のひとり暮らし高齢者の9世
帯に昼食を届けながら、生活で困っていることや心配事の聞き取りを行いました。
 衣川区内の断水状態も復旧が進んでおり、入浴施設への移送サー
ビスの利用も減っています。


■■一関市■■
【昨日23日(月)の動き】
 一関市社協では、避難住民の生活支援ニーズを把握し、支援活動
につなげるため、先週末に引き続き、本寺小学校避難所に職員2名
を派遣し、避難住民のニーズを調査しました。
 現時点で社協に求めるニーズは出されていませんが、今後道路が
復旧して自宅の片付けができるようになってからの手伝いがほしい
との声が寄せられています。
 一関市災害対策本部では、今週中を目途に、本寺小学校から厳美
町公民館山谷分館(旧山谷小)に避難所を移転させる予定で、移転
作業などニーズがあれば、社協へ連絡することになっています。

 →ずっぱりボランティアいわて:緊急情報(岩手県社協)
  http://www.iwate-shakyo.or.jp/vc/index.html

 なお、両県・各市とも、ボランティアは市内募集のみで対応して
います。


最新の画像もっと見る