赤色と80スープラと音楽とプー

僕の好きな赤色と80スープラと音楽とプーさんについて書いてます。その他、日々の楽しみ、悩み、驚きなど赤裸々に書きます。

やっぱり愛車が一番。

2011-12-09 22:58:31 | 
愛車が無事車検から帰ってきた。
トラブルはあったけど戻ってきて良かった。

フロントタイヤが横にはみ出していたとか排ガスのHCの値が基準値をオーバーしていたりと予想外の出費があったが、15万以内に収まったのでまあ良かった。トラブルの割には案外安く済んだと思う。
先に安く済ませてほしいと伝えていたのと、問題に対するフォローが良かったからだろう。
これでまた2年乗れるようになったわけだが、今の状態のまま2年は乗れないだろう。

・変わらず不調なエンジン→おそらく1気筒死んでる
・クラッチがいきそう→末期か。繋がり方がシビア
・リアデフのバキバキ感が強過ぎる→駆動系にはきっと良くない
・ブーストが上がり過ぎている→セッティングが合っていない。このままではタービンブロー

目立つ不調はこんなところかな。
細かくメンテナンスしてあげようとするとまだまだ交換部品はある。

ローン残り3年。ローンが残っている間は乗り続けたい気持ちはある。そのためにはエンジンをオーバーホール(OH)するか中古に載せ換えるかを実施しないといけないと思っている。
一番いいのはOHだけど、料金が高い。
中古は安く済むけど載せてみないとエンジンの調子が分からないというリスクを負う。
どちらがいいのか悩みどころ。

決断を迫られてる。