goo blog サービス終了のお知らせ 

赤色と80スープラと音楽とプー

僕の好きな赤色と80スープラと音楽とプーさんについて書いてます。その他、日々の楽しみ、悩み、驚きなど赤裸々に書きます。

降らなかった。

2014-12-16 21:26:49 | 雑記
天気予報では午前中に雪が降るとのことだったので、ビビりの僕は少し早めに起きた。
寝室のカーテン越しに外を見ると路面はアスファルト色のままだった。
この時点で「あ、降ってないじゃん」と思い、少し安心して二度寝w
もし降れば歩いて会社に行くつもりで、早めに家を出ないといけなかったけど大丈夫になった。

会社に行ってからも外が気になってた。
同僚が言うには日中に降雪もあったようだけど、帰る頃には雨が降った後のように路面と車が濡れてるだけだった。

今シーズンもノーマルタイヤで乗り越えるつもり。もし降ってしまったら歩く!コンビニと会社にならがんばれば行ける。…太ってきたのでそれもありかな。

今年は去年のように降ってほしくないな。

デブの素

2014-12-14 21:44:32 | 雑記

コストコに行ってきました。っで買ってきてしまいました。
写真では伝わらないですが(手元にタバコの箱もない)、466gです。通常サイズが60gなのでおよそ8倍、ずっしりとした重量感はあります。
いわゆるパーティーサイズなんでしょうが、一人で食べる覚悟です。

コストコで売っている商品の多くがビッグサイズで、そればかり買う人であれば何袋も大量買いしなくて良いのでお得なのかもしれません。
でもこれはどうなんだ?一年通しても食べない量な気が。
湿気ないように食べられるか心配だ(´ω`;)


わさび菜

2014-12-11 21:56:32 | 雑記

わさび菜。珍しい野菜、なのかな。
生で食べても美味しいと言われ、和風ドレッシングをかけて食べました。
見た目は菜っ葉なんだけど、草草してないので割とイケる。
実家で作っているので、今度帰ったときにももらってこよう。

東秩父村 和紙の里

2014-12-07 21:43:00 | 雑記
先週手に入ったカメラを試すために出掛けてきました。
向かったのは家からもそう離れていない埼玉県東秩父村。この前、ユネスコの無形文化遺産に登録された手漉き和紙(てすきわし)の製造過程を撮るのが目的。

和紙の里に従業員はいたけど、まさに作っているところは撮れず。
でも作った和紙を張り付けて乾燥させているシーンは撮れました。
写真をアップしたいけど、パソコンかスマホに移動しないとアップできない…ITの仕事してるのに自宅のパソコンは月1回起ち上げるかどうかなので手間で今回は写真はなしです(;;´_ゝ`)

他にも行きたいところがあるのでしばらくは忙しい週末になりそうですな。

撮影スポット

2014-12-05 22:09:16 | 雑記
明日は休みなので、買ったばかりの一眼を試してこようと思ってる。
人なのか、動物なのか、風景なのか、撮りたいものが分からないのでとりあえずいろいろ撮ってみて「面白い」と思えるものを撮っていこうかなと。
家からもそう離れていないスポットを調べたので行ってみよう。

試行錯誤、一眼レフ。

2014-12-02 21:45:23 | 雑記
一眼レフが少しずつ分かってきた。
暗い場所ではシャッタースピードを遅くすること、それとISOを上げる。
シャッタースピードを遅くするとブレやすくなるので三脚がほしくなった。
ISOは上げ過ぎるとノイズが入る。
あとはF値とホワイトバランスを使いこなせるとほとんどのシーンで満足いく写真が撮れそうだね。
そうやって被写体によって設定を自分好みに変えて撮影すると面白そう。
こういうのって多分、頭でというより体に染み込ませて直感に似たもので設定変える→撮影する→設定変える→…とできるんかな。

いっぱい撮影して面白い写真撮れたらこのブログにアップしてみよう。

Nikon D7100

2014-11-30 20:26:23 | 雑記

一眼レフデビュー!
NikonのDXフォーマット機種のフラグシップモデル D7100。…初心者には良過ぎるか?
これからは撮影を理由に出掛けるのもいいね。
お金の掛かる趣味がまた増えました、とさ(´ω`;)

棚卸し

2014-11-29 21:44:56 | 雑記
今年も残り一ヶ月という衝撃。
仕事とプライベートそれぞれでいいこと悪いこと両方がありました。
楽しかったことより、苦しかったり悩んだことが多かったなと。
それらを乗り越えてきたから今があることは自信にしなきゃね。
今年ほどではないけど2月3月にもビッグイベントがあるので、モチベーションの維持をしていかないとね。
一年の棚卸ししなきゃな~。

機種、悩む

2014-11-27 21:32:06 | 雑記

今冬の賞与で一眼レフを購入しようと思って、カタログをもらってきました。
家電量販店で実物を触って、ファインダーを覗いて撮影してみても機種が決まりません。メーカーはNikonでほぼ決定。
店員にレンズの数値の見方や用語を聞いて多少知識を得ましたが、それでも悩んでいます。
何を撮影するかで選ぶレンズが変わってくるし、ボディとレンズの組み合わせで撮影範囲が変わって…奥が深い。
そりゃ予算を出せばFXフォーマット搭載機種も見えてきますがそこまで出せない。
ハマれば高機種を視野に入れるとして、予算との兼ね合いでDの4桁シリーズのどれかにしようかな。

ぐんまちゃんクッキー

2014-11-25 21:18:42 | 雑記

親にクッキーをもらいました。
ただのクッキーではありません。「ぐんまちゃんクッキー」なのです!
右が正面、左が背中の形をしています。これが1袋に10個ほど入っていました。
甘さが強いため、甘党には良さそう(ホント甘い!)。胡麻とアーモンドのおかげか、最後まで歯応えがあります。

売っているのはここ、地元のお店です。
<こまつや>

今年はゆるキャラグランプリで1位を獲得したり富岡製糸場が世界遺産登録されたり、さらに午年という群馬にスポットが当たることが多いように思います。
元々群馬の田舎で育ったので田舎が好きですが、埼玉に住んでいる今でもやっぱり群馬が好きです。