v a m p * WEB-LOG

スーパードルフィーやコスメなど趣味の綴りです。
自サイト通販のお知らせもございます。

新潟仕込み。

2007年05月14日 | お気に入り
三幸製菓さんのおせんべい。

昔から「うす焼き」煎餅ってありますよね。
あれのサラダ味と似ています。
もそっと食べ応えのあるカンジ。
当然のような美味しさなんですけど切らす事ができません。
中毒。最近はコレが無いとダメです。

ダメと言えば。

仕事中に無意識にガムテープをかじってました。

フェリア。

2007年03月12日 | お気に入り
フェリア/武田薬品工業

 イブプロフェン系の解熱鎮痛剤。
 市販の頭痛薬の中ではかなり早く効くお薬。

私は脳神経の病院に通っていた程の頭痛もちです。
おかげで偏頭痛は殆どなくなりました。
が、事故の後遺症で頚椎にヘルニアを持ってますので
気圧やお天気の変化、ホルモンバランスの崩れからも
簡単に?頭痛がおきます。

これはね~辛いんですよ。
壁に頭を打ち付ける、という表現がありますが…本当にやります。
連打する痛みのほうがマシなんですから(危)

確かに病院で出されるお薬は格段に早く効きます。
しかし長い時間診察を待つのはなぁ…(`^´)
そこで発見したのがこのフェリア。
イブプロフェンなのでアスピリンより効きが早く胃に優しい。
天ぷらを食べると胃が痛くなるしののでも大丈夫です!
もうバファリンやセデスじゃ効かない、という方に。
とはいえ、医薬品。
個人差もあり他のお薬と併用すると怖い副作用もあるそうです。
万人にオススメはできませんのでご注意ください。
あまりにヒドイ偏頭痛の知人は「効かない」と言ってましたけど。

今日は朝から鈍痛がありました。
「このくらいなら...」と我慢していたんですけどね。
私の頭痛は放っておいても絶対治らないんですよ。
先ほど根負けしてフェリアを飲みました。
頭に野山が広がりうっかりオペラを歌いだしかねないほどです。
この爽快感が不思議(やはり危)

ウェントワース・ミラーさん。

2007年03月11日 | お気に入り
ウェントワース・ミラー(34)←
米ドラマ『プリズンブレイク』の主演男優さん。
この方は写真写りが良くないかも?動いている方が素敵です。
それにしても…


            スゴイなで肩だ。

なぜ今更プリズンブレイクなのか。
つい先日ロスト2を少し観ました。
一気に観たくなり、コンプリートBOXを予約してしまいました。
…届くまで観るものがないよ。
そうだ。
プリズンブレイクも途中までだったわ!
続きをお借りする前におさらいしておこう。

面白すぎる。

以前観た時は例のごとくミシンを踏みながらでした。
画面なんて殆ど観てませんよ(待て)
じっくり観るとイヤ本当に止まらないほど面白いです。
ウェントワース君がカッコイイし
しののは伏せ睫毛の人が大好き。
瞳が綺麗だと魅力が増しますね~。アンジーとか(*^^*)

そんな訳で『ロスト』熱は一旦収まったものの
『プリズンブレイク』が再燃してしまったのです。
どうして海外ドラマはレンタル先行なんでしょう。
販売先行の方が待ちきれない人は絶対買うし儲かるんじゃないの?
おかげで一足飛びに『2』ネタばれ観ちゃったじゃないですか。

中華三昧 麻婆茄子麺。

2007年03月05日 | お気に入り
明星 中華三昧シリーズ 麻婆茄子麺味噌
 まぼろしのカップ麺。豆板醤が香るピリ辛味噌スープ。
 揚げ茄子がべらぼうに美味しいです。

本当に。
本当に美味しかった。。。
味わえたのは2回だけです。
今はどこにも見つからないー!!気が狂いそうー!!
どなたか売ってる所ご存じないですか?

百鬼夜行抄。

2007年02月27日 | お気に入り
お気に入りコミックです。
同タイトルで土曜日の夜中に実写ドラマが放映されてます。
大きな桜の木がある日本家屋にお茶目な妖怪が居ます。
なかなか良い雰囲気です。

妖怪大好きー(何)

「怖い」というよりも「懐かしい」カンジ。
かつては私も...じゃなくて。ナゼ懐かしいのでしょう?

そういえば昔、従兄弟の家がまさに妖怪の棲家のようでした。
だって汽車で行くんですよ?ポッポーですよ?!
知ってますか蒸気機関車?!!木枠の窓ですって!!!
線路をまたいで無人駅を出るデスよー!!!!(もういい)

大きな日本家屋で隣は鬱蒼とした竹林と暗い沼です。
後ろはびわ園。前は、覗くと引き込まれるという湖。
(実際、私を含めた家人全員なぜか自ら落ちて溺れかけました)
良くないものが通るという理由で二階に通じる階段は板で塞がれてるし。
だだっぴろい仏間に寝かされるし。
ボットン便所だし。

     情緒溢れる家でした( ´∀`)

その後、倒壊したそうですが。
竹馬をしたり、びわをもいだり楽しかったなぁ~♪


いや、戦国時代とかじゃないですよ?田舎ではやりましたって!

ファベ社メディカル枕。

2007年02月19日 | お気に入り

オルトペディコメディカルスリープ枕/ファベ社
 一時期ウワサになったイタリア製の低反発枕です。
 高さはかなり低めですが高い枕が好みの方でもすぐに慣れるかと。
 ゴロンゴロン寝返りを打っても余裕の大きさが◎

この商品、入荷時期によってバージョンや仕様が異なるそうです。
製品自体は同じモノ。ナゼなのか説明を見たのですが忘れました
私は真空パックバージョンを買い、三千円しませんでした。
タイミングが良ければ安く買えてラッキー♪
箱に入っていたり取扱店によって値段に大きな差がある不思議商品です。

デカイ。とにかくデカイ。
寝返りを頻繁に打つ人間にはこれが一番安心。ヨダレを垂らす方にも是非!
ただ、私が今回購入したのは圧縮バージョン。
元のフカフカに戻るまで本当に説明どおり3日間掛かりました。

枕ってとっても難しいですよね。
合わないと頭痛がするし首や肩が痛いし。。。
私は硬い高めの枕を好みますが、それはそれで頭痛の原因に。
また、顎関節症を煩い続けてますのでそれにも良くない。
この枕はかな~りフワフワで低い。
本来は好みではないのですがナゼか寝心地が良いのです。
私の場合は下に一枚クッションを引いて寝てます。

しばらく使用して調子が良いのでオススメです。

スパムメールキラー

2007年01月09日 | お気に入り
ここ数日VAMP宛に日に三回ほどウィルスメールが届きます。
今時珍しくベタベタ痕跡を残しており出所は分かってますが…
VAMPでは、危険なのでOEは使っておりません。
HTMLを強制的にテキストに変換するメーラーを使用しております。
添付物も別の場所に置く事ができ、受け取る前にブロックもできたり。
優秀な可愛い子ですv

でも。

安全は確保しても鬱陶しいですよね。
いちいち.htaccessなどで蹴りだすのも面倒。危険。
ウィルスでなくとも日々増えるスパムでお悩みの方もおいででは?
友人はサイト運営もしていないのに日に30通と言ってました。
大事なメールが埋もれている事もしばしばのようです。
以前の職場なんて日に150通とか来てましたし。
再利用できるほどのコレクションぶり。

Spam Mail Killer (eimei's laboratory)

 スパムメール対策ソフト。OE対応(POPメール専用)
 ※ウィルスをブロックするものではありません。

VAMPのリンクコーナーでもご紹介しております。
どうしてもOEを使うんだ~という方も多いはず。
そんなアタナにオススメです。
かなり細かく設定ができますので誤認の心配も殆どありません。
目に触れてストレスを感じる前に自動的にサヨナラ~♪
もとを糺せばまあ...
オンラインで登録や買い物をしなければいいだけの話。無理

トップバリュ。

2007年01月04日 | お気に入り
名称不明の肌着なんですけど...いわゆるババシャツ。
『ほどよくひきしめ』というシールが貼られた1780円の物です。
オンラインを見るとなぜか「紳士肌着」「紳士下着」だけ。
構わず押し入ってみるとレディスがあります
でもそこには載っていないの(・ω・)

スゴイですよ、これ。
スリムウォークの上半身版(袖なしボディスーツのようなもの)
を着た事がありますが肩がこり背中が引きつり肉離れのような痛さ。
この肌着は気持ちよい程度の引き締めで、自然に姿勢が良くなります。
綿ではないのにチクチクもしませんし驚異的な暖かさ。
針子としてもビックリしたのが「脇の下」。マニアックな...
もともと脇の下は三角コーナー的に隙間できます。
冬は重ね着をしているので、その隙間が重なり発汗の原因に。
あれ不快なんですよね。
これは薄いのに伸縮性が強いので脇の形にもピッタリフィットします。
例えるなら上半身タイツ。
気分がシャッキリします♪

しののは寒さより暑さが苦手。
寒い分には少なくとも頭がボーッとする事はないし。
だからと言って寒さに強い訳でもないようです。
気づくと3~4枚重ね着していたのです。
この肌着のおかげで室内で上着は不要になりました。
世の女性たちは何だか薄着じゃないですか。
なるほど。
肌着にマジックが隠されていたのです。
アウターも年々タイトなデザインのみになってきました。
このようなインナーが一枚があると便利ですよ。

今日は新しい職場で初出勤。楽しかったよ(≧▽≦)/
Cさん干し芋ありがとうございます。
あぶって食べるとサイコーです

セキュリティソフト。

2006年12月27日 | お気に入り
NOD32アンチウィルス キャノンシステムソリューションズ

イチオシのセキュリティソフトで2年以上愛用してます。
かの価格.com騒ぎの時も唯一ブロックしたという優れモノ。
"ヒューリスティックエンジン"という独自の機能が特徴で
不審な動作を察知、その後の行動を予測・分析して警告を出します。
よって未定義のウィルスにも対応できた訳なんですね。
(誤認を避けるために"即削除"ではなく"隔離"にしておくと良いかも)
毎日毎時間生まれ続けるウィルス。
定義を更新するだけではもう不安…というアナタに。

難しいことはさて置き。
私の場合、色んなところに干渉してくるものが一番ダメです。
あくまで個人的に…バスターは重すぎノートンはでしゃばりすぎ。
これは非常にストレスでした。
NOD32は存在を忘れるほど動作が軽いんです。
単純にそれが一番気に入った理由かもしれません(^^;)
視界の端にも入らない奥ゆかしさも可愛いvv

それでも舞台裏では忙しく働いてくれてますよ。
先日自らホールを空ける事態を招いたしのの。
久しぶりに警告がバーンと出てビックリしました。
「君いたんだ?!」みたいな(そっちか)

そんな風に一瞬、一部でも穴を開けちゃいけないほど危険。
更新切れでそのまま...なんて以ての外ですよ~。

伊坂幸太郎氏。

2006年12月18日 | お気に入り
しののは映画でも小説でも人間ドラマを好みます。
愛とか涙とかそいう盛り上がりよりも、あくまで心理描写。
深くて複雑なほど、ダークなら尚更惹かれるようです。
読む側が何も考えないですむようなモノは読みません。
「何?どうなるの?」と一度でも自分で考えたいんです。

初めて読んだ伊坂氏の作品は『アヒルと鴨のコインロッカー』。
現代の残酷さに溢れていて、鋭いのに何となく暖かいんです。
お話の交差の仕方に驚き、久々に爽快でした。
その後、彼の作品を全部集めて一通り読んだほど。
『ラッシュライフ』は最近のしののを救ってくれました(*^^*)

全作品を通して色んなキャラクターが登場してますがいずれもリアル。
一癖もふた癖もあるのに「いるいる、そういう人!」と毎度思います。
当然まったく異なるタイプの人間ばかりです。
が、なぜか全キャラに私は共感しました。
不思議~。。。
でも実際の生活ってそうですよね。
○○さんのココは理解不能だけどココは似てる、とか。
嫌ったり理解したり、敬遠したり憧れたり。

とにかく心理描写がうまい。
リアルの中にちょこっと非日常が入ってくるので引き込まれます。

伊坂氏サイコー 歳が近いからかなσ(・∀・)

伊藤製パンホットケーキ。

2006年04月25日 | お気に入り
胃痛を訴えながらもお菓子ライフは続いております。

BreadFactoryホットケーキメープルマーガリン 100円

 近くのスリーエフでしか発見できないのですがフワフワ美味ですvv
 中にメープルとマーガリンが入ったパンケーキ2個入りジャスト100円!

ハルさんが散歩の帰りにフラッとお土産してくれてからハマりました。
ちょっと見た目がドラ焼きなので間違えたのかも(^^)
昔からコンビニのホットケーキが好きでした。
なぜか一時期ほとんどのコンビニから姿を消しておりましたが復活したようで。
最近またあちらこちらで色んな味を見かけます。
しかしコレは、メープル+マーガリンですよ?!
ハチミツでないところが私的には最高です。
すごい、コレどこの商品だろう?裏返して目に入ったモノは…
           エネルギー/445kcal
何だか少し太ってきた原因がわかりました。
休みの日は一日中食べては運動の繰り返しになりそうです。
わぁ…健康的…( ´_ゝ`)

ところで伊藤製パンさんには『頭脳パン』なる面白シリーズがあるとか?

ホルンファインビター。

2006年04月12日 | お気に入り
久々にオススメお菓子です。

明治Hornファインビター 130円前後
 ラングドシャでチョコを挟んだお馴染みのお菓子。
 ビター味が登場です。絶妙なブレンド8本入り。

今は目新しい商品は高くても売れる時代ですから100円ではありません。
しののも、まんまと買いました。
だってクランキーブラックが遂にこの世から消えてしまったのだもの!
(また来年出ると思いますが)
「ビター」にハマって色々試したところコレは美味しかったです(*^-^*)
"ちんすこう"のビターチョココーティングも美味しかった。。。

アキト⇔アギト

2006年03月24日 | お気に入り
ピンキーstエアギア双子ちゃんになりましたよー
写メで撮りましたのでボヤけているかも?

太っ腹の友達が2つ買ったので、と下さいました。
アナタ仏様ですか?
アレですよ?大人気のアギトですよ?
「何かもうヤフオク出すぎててダメそうだし…」
あんたもかーΣ(O□O)
お蔭様で?パーツ売りをされる事も無く宅にて可愛がられておりますよ♪

写真では判りづらいのですが青ホイールの方はちゃんと刃のようになってます。
拘束服バージョンの方が寸法が長いようで背が高くなってしまいました。
手足がフニフニ動いてポージングできたらいいのにな。

エアギア13巻限定ピンキー。

2006年03月18日 | お気に入り
エアギア13巻限定版ピンキーStアキト⇔アギトVer付き/2000円

 ピンキーストリート初の男の子として作られたアギト君がついてます。
 ややプラスアルファ感がある価格に悩む所。
 予約数は、ほぼ全ての書店で満数か枠以上だったそうです。

すごい状態ですね<予約満数
ウチの書店も本部に当日枠がありませんでした。
ヨン様の写真集と同じくらいの騒ぎですよ?

しかし。

ヤフオクを見たら、まぁ出ている事出ている事…。
転売目的で買った人の為に在庫がなくなったんじゃないかと思うほどです。
しののは、と言いますとエアギア好きです。
内容は語れるほど分からないのですが、デザインセンスがお洒落なんですよ~。
キャラが着ている服も可愛くて穴があくほど見てしまいます。
SDにこんな服作りたい…と思いながら(*^^*)
でも予約は逃していたので大手書店で当日枠の分を確保して貰ったのです。

これ、眼帯をズラすとちゃんと違う顔になるんですよ!
来週には友人がもう一匹(愛)プレゼントしてくれるので双子ちゃんです(≧▽≦)/
詳しい写真はまた後日♪

COOLAバギージーンズ。

2006年03月15日 | お気に入り
流行って面白いですね。
流行っていた形の逆が次に来ているような気がします。

ジーンズで段々話題になってきたバギータイプ。
最近はお尻を強調して細身の足ラインが主流でしたがバギーは逆。
初めてその裁断を見た時、計算されたバランスに驚きました。
好きなんですけど細身主流のご時世では穿けなかった
そろそろ欲しい…と思いましたら何ですか?!どこも売り切れ?!
またもや雑誌かまあ考える事は皆同じ、という事で。

そうなると焦るのが人。(デジャブ)
再入荷分を買ってしまいました。

COOLA バタフライ刺繍バギータイプ 参考価格/29400円

 ヒップのバタフライレースが女らしくて可愛いです。
 バギータイプなので腰が細く見えます。
 ヒップポケットが大きめで下のほうについてますのでお尻が目立ちません。
 私が選んだ色はユースド。

DRIVE JEANS D557 参考価格/14490円

 大好きなスタッズがポイントです。
 こちらもバギータイプですが広がりもダメージも控えめでキレイめです。
 さすがドライブジーンズ。シルエットが非常に綺麗。
 古びた感じが苦手な方にオススメ!
 
二枚とも買ってしまいました。


… … 。

      {{<(O□O)>}} ど う し よ う?!

どうしたんですかアタシ。病気ですか。
いえ勿論、定価では買ってませんけど…
ジーンズにこんなにお金を掛けたのは初めて。

なのに。
あろうことか「パンツ見えてるみたい」と言われて凹みました。

人間はストレスが溜まるとトンでもない行動に走るという実例です。