春日井市立東高森台小学校 2023年02月18日 | 自然観察 2023.2.17 愛知県春日井市 4年の子供たちと、廻間ビオトープへ自然観察です。 ニホンアカガエルの卵塊 見つけ\(◎o◎)/! センブリの仲間 親になると(以前撮った黒センブリ)これらしい 子供たちも真剣です。 #愛知県 « 蛾です | トップ | 海上の森自然観察会 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちーちゃん) 2023-02-19 11:26:25 ニホンアカガエルの卵塊、春ですね~センブリと聞くと花のほうを思い浮かべます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
センブリと聞くと花のほうを思い浮かべます