スクエニの今年の(07年3月期)の決算短信には、ついに「鋼の錬金術師」の文字が無くなって寂しいなあ、と思っていましたが、アニュアルレポートには今年も画像掲載されてて嬉しいv 16巻と、エドが表紙のガンガン4月号♪
出版セグメントの売上は最高を記録してんのね。あらびっくり。FFXⅡの大型攻略本があったかららしいけど、うん、エニクス時代から、攻略本がある年は伸びてたっぽい。
会社の書類って奴はほんとつまんないけど、興味のあるとこだけ読むと面白いのよね。
例えば04年ハガレンアニメ時、ガンガンの鋼偏重はものすごかった。(ファンとしては嬉しかったけど、他の作品のファンや作家は複雑だっただろうなあ)
あの、雑誌としては異常な状態は、お家騒動後の復活の糸口だからという語られ方をするけれど、むしろこの年にスクウェアとエニクスが合併したからっての方が原因としては大きいんだわ、と思いました。(お家騒動の和解も合併の前月)
旧エニクスの意地を見せないとなんないし(勢力争い~)、前年売上はボロクソだったし、出版部の偉いさんが「何としても売れ!」って号令かけないとあそこまで豪華な付録はできないっしょー(声優トークDVDとかドラマCDとか、単品で売れるモノを500円の雑誌につけてたんですよ当時は)
てな訳で04年決算短信の出版事業部は鋼一色!アニュアルレポートも鋼単行本ずらーり。
その後05年は「アニメ終了後も人気衰えず」、06年も「単行本累計部数が2,000万部を突破」と触れられていたんだけども。
07年は無くなっちゃったなー。でも他の漫画作品の名前も無いなあ?
漫画って何だろ?メディアミックス時代においても漫画は独立した作品だと私は思っているけれど、例えばスクエニというゲーム会社においては、メディアミックスが先行している作品の場合、それに付随するマンガは、グッズとおなじに「関連商品」にしか過ぎないのかしら?先行連載はパイロットフィルムにしか過ぎないのかしら?
ゲーム会社の出版部門って何なんだろう?どこにアイデンティティを置くんだろう?
商品にしろプロジェクトにしろ、上場企業のアニュアルレポートに載るって、すごいこと。
荒川弘は、スクエニのアニュアルレポートに4年連続で単行本表紙が載るほどの作家。
漫画は作品で商品。面白いか、売れるか。
けれど企業は数字でしか自分を語れない。
でも、ドラゴンボールの連載が引き伸ばされたのは、その終了が企業の経営にまで打撃を与えるほど作品が大きくなりすぎたからで、そうして作者はそれ以降、連載を描いていない。
だから、潔く連載終了させてくれるだろうガンガン編集部で、ゲーム会社の一角の出版部門の1作品で、やっぱり良かったのかな、とか思います。
これ以上邪魔されずに無事に連載完結できますように!
うん、連載終わったら、翌年は画集出して、翌々年から文庫版650円を隔月で出して、それから全巻BOX9800円出して日英併記版940円を語学学習コーナーに置いて、10年後にはカラー完全収録豪華保存版1000円を出して20年後にはコンビニ用廉価版500円を出して、30年後には再アニメ化できるもんね!(笑)
それにしても、アニュアルレポの社長写真って、どうしていつもあんな格好つけなの~?笑えて仕方無いんですけど~!
出版セグメントの売上は最高を記録してんのね。あらびっくり。FFXⅡの大型攻略本があったかららしいけど、うん、エニクス時代から、攻略本がある年は伸びてたっぽい。
会社の書類って奴はほんとつまんないけど、興味のあるとこだけ読むと面白いのよね。
例えば04年ハガレンアニメ時、ガンガンの鋼偏重はものすごかった。(ファンとしては嬉しかったけど、他の作品のファンや作家は複雑だっただろうなあ)
あの、雑誌としては異常な状態は、お家騒動後の復活の糸口だからという語られ方をするけれど、むしろこの年にスクウェアとエニクスが合併したからっての方が原因としては大きいんだわ、と思いました。(お家騒動の和解も合併の前月)
旧エニクスの意地を見せないとなんないし(勢力争い~)、前年売上はボロクソだったし、出版部の偉いさんが「何としても売れ!」って号令かけないとあそこまで豪華な付録はできないっしょー(声優トークDVDとかドラマCDとか、単品で売れるモノを500円の雑誌につけてたんですよ当時は)
てな訳で04年決算短信の出版事業部は鋼一色!アニュアルレポートも鋼単行本ずらーり。
その後05年は「アニメ終了後も人気衰えず」、06年も「単行本累計部数が2,000万部を突破」と触れられていたんだけども。
07年は無くなっちゃったなー。でも他の漫画作品の名前も無いなあ?
漫画って何だろ?メディアミックス時代においても漫画は独立した作品だと私は思っているけれど、例えばスクエニというゲーム会社においては、メディアミックスが先行している作品の場合、それに付随するマンガは、グッズとおなじに「関連商品」にしか過ぎないのかしら?先行連載はパイロットフィルムにしか過ぎないのかしら?
ゲーム会社の出版部門って何なんだろう?どこにアイデンティティを置くんだろう?
商品にしろプロジェクトにしろ、上場企業のアニュアルレポートに載るって、すごいこと。
荒川弘は、スクエニのアニュアルレポートに4年連続で単行本表紙が載るほどの作家。
漫画は作品で商品。面白いか、売れるか。
けれど企業は数字でしか自分を語れない。
でも、ドラゴンボールの連載が引き伸ばされたのは、その終了が企業の経営にまで打撃を与えるほど作品が大きくなりすぎたからで、そうして作者はそれ以降、連載を描いていない。
だから、潔く連載終了させてくれるだろうガンガン編集部で、ゲーム会社の一角の出版部門の1作品で、やっぱり良かったのかな、とか思います。
これ以上邪魔されずに無事に連載完結できますように!
うん、連載終わったら、翌年は画集出して、翌々年から文庫版650円を隔月で出して、それから全巻BOX9800円出して日英併記版940円を語学学習コーナーに置いて、10年後にはカラー完全収録豪華保存版1000円を出して20年後にはコンビニ用廉価版500円を出して、30年後には再アニメ化できるもんね!(笑)
それにしても、アニュアルレポの社長写真って、どうしていつもあんな格好つけなの~?笑えて仕方無いんですけど~!