goo blog サービス終了のお知らせ 

赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

掉尾の一振・・・

2016-11-30 16:13:42 | 日記
 月末の今日は何時もの月末の仕事でね。
 お金に関する事は無事に完了しました。

 そして今日は一人で電話番ですがね。
 電話は無しで。

 ゆっくりの月末なのです。
 住宅・不動産の広告は年末の12月は少ないのです。
 12月に新規に売り出ししたり。
 大々的に販売活動はしませんからね。

 ですから新年の売り出しに注力するのですね。
 新年のチラシの折込、ポスティングなどは年内に用意しとかないと。
 その為には年末近くに印刷を仕上げておかないと。
 ところが年末の印刷会社はフル稼働で。
 年末が近づくと印刷の枠取りも厳しくなりますから。
 住宅・不動産業界でない小売業界の印刷が多いんでね。

 事務所の1月の予定は前年を割りそうで。
 明日から年末にかけて、新年の売り出しの広告受注と納品をしませんとね。

 結構ハードルが高いですが。
 何とかやり遂げませんとね。

 株式相場で使われる「掉尾の一振」という言葉があります。
 年末の締めくくりに大きく尻尾を立ち上げるさまです。
 「最後になって勢いを増してくる」
 まあ、年末の株高を言うんですけど。

 11月までの努力を全て12月に出し切る。
 そんな意味に取ればいいと思うけどね。


 そうそうね月末は事務所内のカレンダーをめくります。
 事務所の浦和レッズカレンダーをめくったら。
 12月はね。
 
 柏木選手でした。

 因みに槙野選手は5月で。
 これだけは廊下に貼り続けてあります。
 

 さあ、明日から掉尾の一振を。
 怠惰な赤カブ不動産屋も12月くらいは頑張りませんとね。
 忘年会だらけですがね…

 今月もそして本日も応援いただきありがとうございました。
 社長ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする