今朝は事務所から草加商工会議所そして越谷へ。
事務所に戻ったのは3時頃で。
川口から浦和そして草加・越谷から浦和と。
ぐるりとね。
昨日のイベントが無事終わったので少し心晴れてますが。
次から次と色々起こるものですね。
そうそう、先週事務所に飛び込みの訪問が。
K不動産の女性新入社員が名刺をもってね。
不動産会社を訪問して名刺を頂いてくるのが主目的のようでしたが。
聞いたんです。
「住宅・不動産に興味があって入社したの」
彼女曰く
「私この会社が好きなんです」
「雰囲気が好きなんだね」
「好きで入っても嫌いになる事も」
「嫌いになっても3年は頑張ってみな、何か得るものあるよ」
業種・職種じゃなく、雰囲気が好きで入社するのもありですが。
「好きこそものの上手なれ」と言われますからね。
学生向けにそんな採用活動もしてますからね。
それはそれでありでしょうが。
その後の教育などで大きく成長する事も多いですからね。
フォローは大事ですね。
勢太郎さんの好きな言葉「継続は力」ですね。
この新入社員、与えられた事に真剣に取り組んでね。
「継続は力」を信じて頑張って欲しいね。
昨日の勢太郎さんの入社時の話を聞いて、思い出したので。
今日も面白い一日になりました。
応援いただきありがとうございました。

社長ブログランキングへ
事務所に戻ったのは3時頃で。
川口から浦和そして草加・越谷から浦和と。
ぐるりとね。
昨日のイベントが無事終わったので少し心晴れてますが。
次から次と色々起こるものですね。
そうそう、先週事務所に飛び込みの訪問が。
K不動産の女性新入社員が名刺をもってね。
不動産会社を訪問して名刺を頂いてくるのが主目的のようでしたが。
聞いたんです。
「住宅・不動産に興味があって入社したの」
彼女曰く
「私この会社が好きなんです」
「雰囲気が好きなんだね」
「好きで入っても嫌いになる事も」
「嫌いになっても3年は頑張ってみな、何か得るものあるよ」
業種・職種じゃなく、雰囲気が好きで入社するのもありですが。
「好きこそものの上手なれ」と言われますからね。
学生向けにそんな採用活動もしてますからね。
それはそれでありでしょうが。
その後の教育などで大きく成長する事も多いですからね。
フォローは大事ですね。
勢太郎さんの好きな言葉「継続は力」ですね。
この新入社員、与えられた事に真剣に取り組んでね。
「継続は力」を信じて頑張って欲しいね。
昨日の勢太郎さんの入社時の話を聞いて、思い出したので。
今日も面白い一日になりました。
応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ