今夜あたり野田首相はTPP交渉にに参加するかどうか、発表するんでしょうか。
国内にはTPPは農業と輸出産業だけ取り上げられ、賛成だ、反対だとやっているんですね。
農業は金融、医療、法律など24項目の一つなんですね。
そんな議論はマスコミも取り上げられず、政府からも説明もなく、国会でも議論されてい ないんですね。
そんな中、今夜首相が判断するのでしようか。
日本国内に向けては、説明もせず、議論せず、おとなしく安全運転などと言っている。
そんな人が、外交の場でTPP交渉に参加すると胸を張って言うんでしょうか。
先の消費税を上げる発言も外交の場。
国内には自らの説明をせず。
内側ではおとなしく、外に行ったら威勢が良い。
これって、外弁慶って言うのでは。
企業のトップなら社内に方針を打ち出し、丁寧に幹部たち、幹部を通じて社員にするので はないでしょうか。
幹部、社員が知らない事を業界のの集まりで発表するんでしょうか。
良いかっこをするために。
アメリカに媚を売っていると言われても仕方ありませんね。
企業のトップでも外に行ったら威勢が良く、受けがよく、しかし、社内はガタガタ。
こんな会社潰れますよね。
ちなみに菅前首相は内ではイラ菅と言われ、幹部や部下に怒鳴りまくって。
国民にはいかにも自分がやっているとのパフォーマンス。
外交の場では突然、光発電1000万棟などと言い、アメリカには媚を売っている。
これって内弁慶と言うのでは。
赤カブ不動産屋も零細企業のトップとして、努々忘れてはいけませんね。
写真は昨年の磐越道。
吹雪の中の高速道路を思い出しましたので。
今夜地主さまとお会いしますので、そろそろ上がります。
今日も応援頂き感謝です。

国内にはTPPは農業と輸出産業だけ取り上げられ、賛成だ、反対だとやっているんですね。
農業は金融、医療、法律など24項目の一つなんですね。
そんな議論はマスコミも取り上げられず、政府からも説明もなく、国会でも議論されてい ないんですね。
そんな中、今夜首相が判断するのでしようか。
日本国内に向けては、説明もせず、議論せず、おとなしく安全運転などと言っている。
そんな人が、外交の場でTPP交渉に参加すると胸を張って言うんでしょうか。
先の消費税を上げる発言も外交の場。
国内には自らの説明をせず。
内側ではおとなしく、外に行ったら威勢が良い。
これって、外弁慶って言うのでは。
企業のトップなら社内に方針を打ち出し、丁寧に幹部たち、幹部を通じて社員にするので はないでしょうか。
幹部、社員が知らない事を業界のの集まりで発表するんでしょうか。
良いかっこをするために。
アメリカに媚を売っていると言われても仕方ありませんね。
企業のトップでも外に行ったら威勢が良く、受けがよく、しかし、社内はガタガタ。
こんな会社潰れますよね。
ちなみに菅前首相は内ではイラ菅と言われ、幹部や部下に怒鳴りまくって。
国民にはいかにも自分がやっているとのパフォーマンス。
外交の場では突然、光発電1000万棟などと言い、アメリカには媚を売っている。
これって内弁慶と言うのでは。
赤カブ不動産屋も零細企業のトップとして、努々忘れてはいけませんね。
写真は昨年の磐越道。
吹雪の中の高速道路を思い出しましたので。
今夜地主さまとお会いしますので、そろそろ上がります。
今日も応援頂き感謝です。
