gooブログはじめました!古代からのウソの歴史の訂正と真実を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ歴史の隠れ話に本物の光を、誠を伝える勇気を子孫のために、

日独伊三国同盟締結 昭和15年(1940)

2011-06-29 11:33:09 | 日独伊の三国とは

2006年09月27日





日独伊三国同盟締結 昭和15年(1940)

日独伊の三国とは、日本、ドイツ、イタリアの三国を指す。

当時、すでにこの三国の間には防共協定が結ばれており、友好的な状態ではあった。ドイツはアドルフ・ヒトラー総統のもと、ナチスがファシズムを推進し、ヨーロッパを席巻する狙いがあり、また、日本も日中戦争の最中であった。

この同盟の話は、実はもう少し前からあがっていたのだが、政府や海軍は「アメリカを刺激するべきではない」として反対。一方の陸軍は積極的であった。意見は二つに割れ、なかなか決着を見なかったが、昭和14年(1940)9月、ドイツはポーランドに侵攻し、ヨーロッパは本格的に第二次世界大戦の状態に入っていく。そして、ドイツは破竹の勢いでオランダとフランスを降伏させたのである。

このドイツの強さに日本国内でもドイツに続けと言わんばかりに、「ヨーロッパ戦線に乗じて、東南アジアに進出すべきだ」という声が上がり始め、ついに時の外相・松岡洋右はドイツに飛んで、交渉に及んだ。ドイツ側もアメリカの参戦を懸念していたため、これを牽制できると考えて同盟を承諾。

同盟調印式は昭和15年(1940)13時15分(ドイツ時間)、ベルリンヒトラー総統の官邸で行われた。各国代表は日本:来栖三郎駐独大使、ドイツ:リッペントロップ外相、イタリア:チアノ外相。

この同盟により、アメリカはいよいよ日本への敵対心を強め、数度の交渉の決裂の結果、未曾有の戦火をもたらしたあの太平洋戦争へと突入するのである。

※写真はアドルフ・ヒトラー著『わが闘争 上―完訳 角川文庫 白 224-1』。独裁者・ヒトラーの世界制覇構想が描かれた政治哲学書です。あまり内容に影響されすぎないように…。


--------------------------------------------------------------------------------

(その他の9月27日の出来事)

●昭和天皇がマッカーサーを訪問 昭和20年(1945)
⇒太平洋戦争後に昭和天皇は自らの責任について、直接マッカーサーにお伝えになられた。


--------------------------------------------------------------------------------

今でこそ、「侵略」などという言葉は日本国内では聞かれませんが、当時は軍部も存在したし、何しろ負け知らずの日本軍でしたから、「日本の国力を高めるためには侵略戦争、是非もなし」というような考え方だったような気がします。

先日発足した安倍内閣は「美しい国をつくる」と宣言しましたが、当時は「強い国をつくる」と考えられていたんでしょうなあ…。