晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 なんとか書きました。4月! 号の条幅の手本(一昨日の続き)~小田原のみかん~

2023-02-19 22:50:07 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

いいお天気だった昨日とは違って、
今日は一日中曇りでした。
予報で言われた割には、
そんなに暖かくなかったです。

一昨日、あれから手本を仕上げました。
まだ、3月号にある来月の課題予告の
小さい写真だけで、書き方の解説もありません。
なので自分で解釈して書きましたから、
4月号が届いたら補足説明します。
(でも誤字はないと。)

初級課題

教本の予告 
半切に5文字ですから、
字間と字の大小が難しいです。


中級課題

教本の予告 
「一」が2ヵ所あります。
筆使いが違います。
字座にも気を付けないと、ですね。


上級課題


教本の予告 
舊(旧)書不厭百回読熟読
深思子自知

すごい草書!
「回」と「自」を
この書き順で初めて書く方は、
はぁ?! 
かもしれないですね。

*****
整形の先生が、感染症を
すごく心配してくださって、
ご自分もお忙しいのに、
合間を縫って、いらしてくださいます。
本当にご親切… ;;

その上、前回の往診の際、先生が、
「一昨日、小田原行ったじゃない。」と、
でも私、一昨日、リハビリに行ったけど
聞いてないよぉ…
「え?知らない。あ、そうですか。。。」

「小田原のみかん、あげるよ。待ってて。」
と、車までわざわざ取りに行って、
た~くさん くださいました。

「往診に来てもらって、貰い物まで
しちゃって…、ありがとうございます。」



小田原のみかん、というだけで、
なんという品種かも名前もわかりません。

正直、私は柑橘類が苦手なのですが、
甘くておいしかったです。 ^^

もらってばっかり…
しかもお世話になってるお医者様から、、、
どうしましょう…;

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿