晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 条幅 3月号 みなさまのお清書

2023-03-23 23:20:08 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

朝曇りが徐々に小雨になり、
一日中、降ったり止んだりの雨でした。

全国展出品の作品制作に、
重点をおくので、
3月号は早めに切り上げになった方が
いらっしゃいますが、それは仕方ないですね。
限りある時間ですから、たまには…
それでも、よく仕上げてくださいました。

初級
「一枝の梅に已(すで)に
春を催す」
ただ一枝の梅に 二、三輪花が咲き
もはや春を催したのである

(大学生)
「催」が大きくなりがちでしたが、
全体も字の大きさが締まって
空間もすっきりしています。
七級 → 六級 に昇級!


中級
「葉飛び林影を失し
氷(こおり)合して
澗(たに)に聲無し」

初段


二段


四段


上級
「梅が枝にふりつむ雪は
うぐひすの羽風に散るも
花かとぞみる」

五段

一応私の 

*****
昨日は、午前中、整形でリハビリをしながら、
チラチラ…WBCを。(整形は空いていました。)

夜は見ながら録画もして…
(録画しておいて正解でした。
母にちょっとトラブルが…)

今日は夕食時にその録画を見ようと思ったら、
母の手当の時間になって、録画は途中まで。

WBC三昧。
今まで野球はイマイチ入り込めませんでしたが、
大谷翔平選手の意気込みと気迫が伝わって来て、
それに引き込まれて…^^

選手全員が、
自分のプレーの良さを出そうとするのではなくて、
チームのために今自分ができることを、
実行できるところが素敵でした。

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。