goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

さらさらですよ!!

2014-05-13 14:26:35 | 日記

 美容院に縮毛矯正しに


 行ってきただよ!!。


 もう~~~我慢の限界だった・・・。


 元々が癖毛で


 もう~~根元から


 うねうね~~と・・・。


 
 中学の頃


 朝、学校の下駄箱で


 会った男子に


 「朝!髪の毛をといてきたのか?。」と・・・。


 あーーーー何百回くらいね!!。


 乙女心はズタズタだよ・・・。


 癖毛は筋金入りの


 形状記憶!!。


 引っ張っても


 ストレートパーマをあてても


 なかなか思い通りにならない・・・。


 今は縮毛矯正も安くなったから


 美容院でも利用しやすくなった。


 それでも初期の頃は


 ため息が出る金額だった・・・。



 そして今、


 安いお店を選んで


 いったん木綿の似た店員のいるお店で


 してもらいました・・・・。


 お店を出る時に


 女性の店員さんが


 「さらさらですよ!!。」と。



 そうだね!!


 髪も


 感情も


 さらさら!!


 さらさらが良い!!。



 

あの!べっぴんしゃんの!!!

2014-05-13 08:21:46 | 日記

 今日も、娘を学校に送り


 いつもすれ違う


 あの痩せてべっぴんしゃん!になられた


 先生!(娘の学校の先生)がいました。



 遠くからも


 痩せてどんどんお洒落が楽しい


 お洋服も白をベースに


 淡いピンクやグリーンにサーモンピンクと


 「お洒落が楽しかろう~~!!。」と。


 見ていました。



 で、今日、すれ違う瞬間に


 「う?????。」


 頬がこけてきた??。


 頬がくぼんでいる???。



 「えっつ???。」と。


 ちょっと痩せすぎに・・・・。


 ご病気で痩せているような


 そんな感じではないのですが。


 明らかに、何かおかしい・・・。


 
 で、本人は幸せそうなんです。


 一番太っている時期には


 「あーーーーーパンパンパン!。」と。



 私の3倍はあろうかの


 見事なボディー!!だったのですが。


 今は、そんな面影がミジンコすらない


 微塵もない!!。



 「この先生、まさか


  拒食症になってんじゃないか??。」と。


 これ以上痩せててしまったら


 どうしよう???。


 で、この人痩せて


 めっちゃ隠れていた美しさが


 溢れてきて!!


 あーーー良か良かね~~~と


 見ていたが・・・。


 だんだん心配になってきた。


 以前、某町で


 若く綺麗?なんだけど


 足も骨に皮がついているくらいの


 異常に痩せた人を見たことがある。


 
 そんなんになったらどうしよう~~。


 私が慌ててもしょうがないが・・。



 太っている人が


 ダイエットに成功すると


 何か違う人生を歩みだす・・・。


 そんな人を数人見てきた。


 痩せた自分に酔う・・・というか


 自分が築き上げてきた


 仕事とか信頼とか


 それを放棄してしまうような。



 いかに、自分が長年


 太ってきてしまったことが


 重石のように抱えてしまい


 それを解放したら


 それ!!が一番大事になる・・・。



 以前、ダイエットで成功した人が


 「以前は、おばさん!と声をかけられたが


  今は、お姉さん!!。」と呼ばれる!!。


 少女のように嬉しそうに微笑みながら


 恋する乙女のような表情で


 すごく満足した表情だった・・・。


 で、この人は


 なんちゃってカウンセリングのティーチャーも


 捨てて、ダイエットの世界に飛び込んで行ってしまった。



 女性にとって


 美しくある・・・


 と言うのは永遠のテーマなのかもしれないが


 そこに何か潜む


 危険な香りがプンプンする。



 痩せて


 美しくなる事が


 幸せ!!!では・・・


 ないよね・・・・。



 なんの為のカウンセリングのティーチャーだったのか


 そこを乗り越えて


 あるがままの自分を完全に肯定出来るはずが


 そんな立場の人でさえも


 魅了してしまう危険さ・・・。



 ダイエットは怖かね~~~~~~。


 で、ただダイエットに成功したのでなく


 踏み外す人は


 そこでめっちゃ!綺麗になった人!!。



 私も気をつけないと!!!と!!!。




 1キロも痩せない


 私が心配する必要もぜーーーんぜんなく


 ちょっとはその人達を見習わないと・・・


 なのかな???。