goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 「春の3K]・・・

2021-03-17 18:49:51 | 日記
  3月の中旬を過ぎて 雪解けが進んでいる北海道だ・・
 この季節「春の3K」と云われている。強風・寒暖差・花粉の頭英文字の「K」だ。
 関東や関西などのブログ友から「花粉症」に苦しむ便りが届く‥スギ・ヒノキ花粉
飛散で目・鼻・肌に加え 呼吸器や循環器にも障害が及ぶようだ。 

 北海道だって来月中旬以降から「シラカバ」「ハンノキ」などの花粉が飛散して
アレルギーなど花粉症に苦しむ人がいるが 私は鈍感なのか まったく気にならない。

 冬の空気と春の空気がぶつかり合って 低気圧が発達しやすくなる時期なのだ。
 この後 乾燥や中国からの黄砂を加えると「春の5K」になるが 大雪に苦みの「K」
腰の{K]の痛みをプラスすると どんどん「K」が増えて行く・・

               
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「ハスカップ大福」新発売・・ | トップ |  春の選抜高校野球開幕・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3K (I)
2021-03-17 20:03:39
3Kの中で最も私に関わりがあり苦しめられているのが、寒暖差です。関節痛に一日中悩まされるのです。しかし、外界はまだまだ高い積雪です。雪が無くならない限り寒暖差は消えないかもしれません。ご同様に狭窄症による腰痛もです。ああしんど。
返信する
黄砂 (大連三世)
2021-03-17 21:09:43
大連もまだ花粉症の発祥はなく助かってます。
今年は黄砂が異常に多いらしいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事