goo blog サービス終了のお知らせ 

釣れづれNickey

時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。

今日の庭・・・白ユリと白いクレマチス

2010年06月30日 | 園芸
昨年咲いたユリをそのまま置いていたら見事に咲きました。
赤っぽいユリももうすぐ咲きそうです。これは買った覚えが
ないので、去年信州を旅した時に立ち寄ったユリ園で、花が
終わった鉢植えを買ったものかもしれません。今週末には
開花しそうです。日曜は釣りなのでゆっくり出来ませんが・・・^^






白いクレマチスです。いままであまり見たことがありません。
もちろんうちでは白いクレマチスは初めてです。蕾がたくさん
付いています。紫、ピンク、白のどれかだと思いますがこんなに
色々たくさん咲くのもうちでは初めてです。この花も今週末たくさん
咲きそうです。日曜夕方咲き誇った花をお見せできればいいと思いますが・・・

ご期待下さい^^

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナレグミ 2006 いちょう... | トップ | 白い縁取りが可愛いユリ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい (守護神ナンバー1)
2010-07-01 20:52:05
そんな花見たこともないです。かわいらしいですね。日本残念でしたけど、これでちょっとは気を癒してくれますね。
返信する
本当に癒されますね。 (uratti007)
2010-07-01 23:05:59
白いユリもクレマチスも本当に素敵です。
白からは“純粋”“無垢”“素直”“一途”
などが連想されます。
赤紫色(?)のユリも今日咲いていました。
写真撮り忘れました。
今日は久しぶりのいい天気だったので、夕方
肥料をバラにあげました。その作業が忙しくて
写真撮れなかったんです。
まだ咲いてると思いますので明日にでも、写真載せます。
返信する

園芸」カテゴリの最新記事