ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
釣れづれNickey
時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。
利休窯のシャクナゲ満開
2007年04月30日
|
Weblog
いつもなら有田の陶器市の時は見頃は完全に過ぎているんですが今回はちょうど満開に出会うことが出来ました。見事なシャクナゲです。この焼き物屋さんでは、焼き物よりこのシャクナゲの方に気を引かれます。
スゴイのひと言です。
有田陶器市に行ったら足を運びたい焼き物屋さんの一つです。
九十九島の奇岩と釣りをする人
2007年04月30日
|
Weblog
何千年という波の浸食作用で出来た奇岩です。
人間の寿命に比べたら気の遠くなるような長い年月で出来たものですが
ライオンのように見えたり猿のように見えたり、面白い形のものがあります。
手前の船にいる釣り人はのどかな海の上でのんびりと釣りを楽しんでいるようですが、実はこの日は風が強くかなりの風を受けながら釣りをしていました。よく船が流されないなあと思ったほどの強い風でした。
結構カヌーも多く家族連れや仲間達とあちこち、島に上陸して食事を楽しんでました。
九十九島クルーズ
2007年04月30日
|
Weblog
佐世保市の鹿子前(かしまえ)から出る南九十九島を50分で回る遊覧船です。
九十九島というだけあって非常にたくさんの島があります。
入り江有り、奇岩有り、釣りをする人、カヌーに乗る人、漁業に従事する人いろんな人たちがいます。
この船で入り江の奥まで入り込み、豪快なUターンを見せてくれました。写真は乗った船で、今まさにクルーズに出ようとしているところです。一番後ろのマストの真ん中位までは昇れますが、もろに風が当たって寒かったです。
カリブ海クルーズには全然足下にも及びませんが、初めて行く人はなかなか面白いかもしれません。
コメント (4)
日本最西端の地
2007年04月30日
|
Weblog
ここは神崎鼻(?)でしたか、とにかく本土最西端なのです。場所は鹿町か小佐々町かどちらかでした。正面には平戸島が見えています。
立て札があって、希望者には本土最西端に来た証明書を発行してくれるんだそうです。眼下は本当にきれいな海です。
長串(なぐし)山のツツジ
2007年04月30日
|
Weblog
長崎県佐世保市北方の鹿町にあるツツジで有名な長串山ですが、
今年はどうしたんでしょう?歌を忘れたカナリアのように
花を咲かせるのを忘れたわけではないでしょうが、ツツジ咲いてません!
下の方は咲いていましたが、上の方の群生が咲いてないと遠路はるばる来た意味がないですね。今年は行かない方がいいですね。
聞くところでは異常気象で花が少ないとのこと!こんなきれいな山の中でも異常気象の影響をもろに被っているんですね。
眼下は北九十九島の島々の眺めがとても素晴らしいです。数少ない、絵になりそうな場所を見つけて写真撮りました。向こうに見えている山は平戸島です。
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
バイクと釣りと最近は園芸に凝っています。大分、熊本方面の温泉巡りも時々出かけます。ただ今、九州百名山登頂に挑戦中!!一緒に登りませんか?^^
最新記事
バラが咲き始めました!
あまりにも美味くて2日で空いてしまった!
バラス軽トラ分購入!
バラと雪
今日の昼はカレー
自宅のつるバラ剪定・誘引終了!
バラの冬剪定終了!
ハウステンボスのバラの剪定・誘引進捗状況調査🤗
別府鶴見岳の霧氷
福岡市のはなれんこんにて、全国大会プチ打ち上げ 刺身の盛り合わせ最高!
>> もっと見る
カテゴリー
オーディオ
(1)
吹奏楽
(71)
温泉
(5)
地震
(5)
愛犬ユリ
(5)
読書
(4)
芸術鑑賞
(5)
とっておき
(7)
気晴らし
(1)
観光
(94)
Weblog
(1003)
バイク・車
(22)
学校行事
(78)
バイクツーリング
(1)
散策
(32)
修学旅行
(32)
ミュージック
(7)
食べ物
(39)
バラ
(112)
クラブ
(52)
園芸
(83)
登山
(31)
釣り
(5)
マーチング
(59)
いい話
(13)
その他
(201)
花巡り
(108)
アウトドア
(0)
ドライブ
(42)
ユーチューブ
(83)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
春日のおかみ/
ハウステンボスパレード&マーチング
応援団/
マーチングコンテスト2013前日のランスルー
iina/
天龍寺
idolmama/
沖縄修学旅行5日目 吹通川カヌー体験、マングローブ林トレッキング
プラネタリウム/
大濠高校体育祭パレード
叶夢ママ/
笑ってこらえて
Unknown/
2012 大濠高校マーチング ハウステンボス
たったらのキヨシ/
今日のバラ
ばしです。/
初節句
叶夢mama/
パレコンメンバー選出
カレンダー
2007年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2023年05月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2019年11月
2015年10月
2015年06月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について