goo blog サービス終了のお知らせ 

釣れづれNickey

時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。

バラグリスビー

2009年08月27日 | バラ
黄色のグリスビー咲きました。綺麗です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラを買って来ました^^

2009年08月24日 | バラ

これは“紫雲”(しうん)という品種で、花の色は赤紫です。
紫はうちではまだ咲いたことがないのでとても嬉しいです。



これは“ユメ”という品種です。シャンパンオレンジ色です。
オレンジも初めてです。


これは“錦絵”(にしきえ)という品種です。濃オレンジです。
写真では赤に見えますが明るいところではきれいな赤に近いオレンジです。



これは“プレスウエスト”という品種です。赤ですね。


先日、田主丸の園芸店回りに出かけて来ました。
値段は全部一鉢300円です。安いです!!!
(たたき売り状態です^^)
花が終わりかけなので買った夕方急いで撮りました。
今回は日本の名前が付いているのが多いので
日本で品種改良されたものなんでしょうね。
バラに囲まれ幸せです。^^(単純です)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ パパメイアン

2009年08月24日 | バラ
ついに咲きました。嬉しいです。
同僚にいい匂いがすると聞いて、探し回って先月二丈のナフコで見つけたものです。
まだじっくり匂い嗅いでません。匂いの感想はまた後日載せたいと思います。

もう一つ蕾があるので開花が楽しみです。かなり大きなバラです。
(うちのバラの中ではという意味ですが)


これがもう一つの蕾ですが、どうです!!チューリップの蕾のように大きいです。
真ん中のぼんやりと写っているのが、最初の花です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ スタリナ

2009年08月23日 | バラ
バラのスタリナが満開です。よくこんなに花が咲いたものです。
一月前に処分品として売られていたものですが、毎日毎日世話を
した甲斐がありました。
残暑厳しい中ですが、こんなに花が次々に咲くと本当に嬉しいです。
バラを育てようと思ってから、まだふた月あまりですが毎日バラと対話を
楽しみその美しさに酔いしれ、幸せをかみしめています。






スタリナ全体写真 トレリス(白い木の枠)仕立て




再び咲き始めたフリージア
いい匂いがします。
匂いを独り占めです。



先月、真っ白な花が咲き終わる頃買ってきたマジョリカです。
新しい花が咲き始めるのを楽しみにしていました。実際咲き始め
ると咲き始めは淡いピンクでした。だんだんと白になっていきます。
たくさん蕾がついていますので、たくさん咲いた頃にまたその様子を載せます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のバラたち

2009年08月20日 | バラ
残暑厳しいんですが、バラも頑張って咲いています。
この花はストロベリーアイスというバラです。水を
たっぷりあげないとすぐにヘタってしまいます。
昨日夜たっぷり水をあげていたら今朝は元気になっていました。
きれいなバラです。この花からバラにはまる人が多いそうです。
淡いピンクが何とも言えない美しさです。





8月24日夕方撮影、満開です。四季咲きなので繰り返し咲きます。私もこの花気に入ってます。




二個目のアイスバーグの花が咲きました。真っ白で本当に
きれいな花です。うっとりします。純粋・無垢ピュアーホワイトです。



手前がセレナで奥がスタリナです。
セレナは花持ちがとってもいいです。
まだしっかりと咲いていますよ。
もう1週間以上咲いています。
(結局このバラ2週間ほど咲いていました。)
また蕾がついています。ビロードのような花びらが気に入ってます。



スタリナです。たくさん蕾が付いています。
これからどんどん咲きそうですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ アイスバーグ

2009年08月18日 | バラ
うちにもアイスバーグありました。真っ白できれいなバラです。
水やりしたら花にかかって下がってしまいました。



その隣で咲いていたのがフェリシアというバラです。うつむき加減に咲きます。
真ん中がピンクで外が白です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ スタリナ開花

2009年08月16日 | バラ
先日スタリナの花が初めて咲いたんですが、その日のうちに強風のために
落ちてしまいました。今日見てみると3つ花が咲いていて、蕾を数えて
みたら50個以上(8/17確認)付いてました。満開の時は豪華になりそうで楽しみです。
でも最初の花とは形が少し違います??何で??最初のが違っていたのかも!!
大きく見えますが直径4センチくらいの、バラとしては小さな花です。


これが最初に咲いた花です。花びらの形も違いますね。
どうも、時間が経つとこの形に変化するようです。
椿のようです。



こちらは名前が判らないんですが、きれいな花にうっとりです。
花びらがお菓子のようですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ プリンセスミチコ

2009年08月15日 | バラ
実家に咲いていたバラです。淡いオレンジ色が素敵です。
他にもたくさん花が咲いていました。



ダリア







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のバラたち

2009年08月12日 | バラ
根付いた挿し木をついに移植しました。まだ元気そうですが、このあとどうなるかは私には全くわかりません。
このまますくすくと育ってくれと願うばかりです。
新しいのが7鉢あります。まだいくつか移植してないのがあるので最終的には10鉢位、新しいバラが誕生するかもしれません。



移植前の状態です。



これは真っ赤なセレナです。今満開です。“君は美しい!!”
真っ赤な口紅のようにも見えます。セクシーです。


レーゲンスベルクまた咲き出しました。美しい^^



買った時に名前が付いてなくて、その時咲いていた美しい花に一目惚れして買った薔薇です。
贅沢にもピンクとオレンジと白の3色混じりです。
何というバラかおわかりの方教えて下さい。次郎丸のトライヤルで買いました。





さて、このバラは“スタリナ”です。
初めて咲きました。蕾が20個以上付いているのでこれからが楽しみです。
*13日朝花を確認しようと見てみると昨日の風で花は落ちていました。残念です。
 わずか1日の命でしたが大きな感動を与えてくれました。あと1週間しないで次の花が咲くはずです。
 それまで待つことにします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香愛(かわい)ローズガーデン

2009年08月10日 | バラ
白川郷にいく途中にありました。最近バラにはまっている私が見逃すはずはありません^^当日は風が少し強く吹いていて、香りのするバラの風下の方に行くといい香りを全身で受け止めることが出来、何とも幸せな気分になりました。いくつか私の好みのバラをご覧ください。



珍しい青紫のバラ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ セレナ

2009年08月09日 | バラ
きままな旅をしている間にうちのバラたちはしっかりと花をつけていました。これはセレナというバラで真っ赤でビロードのような花びらが特長です。



これは芳純です。3個めの花が咲いています。いい匂いがするはずですが今回はあまり強い匂いはありませんでした。春先に咲く時がいい匂いがするんでしょうか。判りません。



これは成功した挿し木です。枯らすのが怖くて植え替えが出来ないでいます。^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ アイスバーグ

2009年07月31日 | バラ
綺麗な真っ白なバラですね。これはうちのじゃなくて近所の
かおりさんちのバラです。いつもきれいなバラが咲いてるなあ
と思って遠くから眺めていました。先日、撮影の許可をもらった
ので今朝撮りに行って来ました。
よその家の花を撮る時、何か落ち着きません。人が見たら何を
やってんだあ?と思われそうです。とりあえず今朝撮影終了したので
ご覧ください。アイスバーグ(氷山)という名前だけあって真っ白です。
うちにもアイスバーグがあります。まだちっやいです。




たくさん咲いてました。ちゃんとしたアイスバーグの花を近くで
見るのは初めてです。こんな花がうちでも咲いてくれるよう祈ります。




そして、うちの今朝の琉球アサガオです。たくさん咲いています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ マジョリカ

2009年07月29日 | バラ
白がとても清楚で品があります。もう花は終わりかけていますが秋に
また咲いてくれたらなあと思っています。綺麗に咲いている所を見て
みたいです。


芳純とマジョリカ
赤と白が対照的です。
芳純の最初に咲いた花は終わりかけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の挿し木・・・成功かも^^

2009年07月25日 | バラ
ひと月ほど前、スーパーで買ってきた薔薇の花束の枝を挿しておいたら
どうです。芽が出てきましたよ。これは成功かもしれませんね。嬉しい
です。3種類のバラのうちのどれかですが、花が咲くまで何色の花かわ
かりません。

あとは別の鉢に植え替える時に枯らさなければ、来年春には花が咲くで
しょう。 ヤッター^^



この3種類のうちのどれかです。うすいピンク、濃いピンク、黄色、
どれもきれいなのでどれが咲いてもいいです。

これでスーパーに売ってあるバラでも新しいものなら挿し木で増やせる事が
わかりました。興味がある方は、きれいな薔薇が売ってあったら買って来て
挿し木をしてみてください。ただし、花束にはバラの名前が書いてなかった
ので判らないのが残念ですが・・・・(普通バラとしか書いてありませんね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ 芳純

2009年07月25日 | バラ
バラの花“芳純”が咲き始めました。名前がいいですね。
匂いはまだありませんが(鼻づまりのせい?)、花がもっと
開けばいい匂いがするはずです。




27日夕方撮影しました。こんなに大きくなりました。きれいな薔薇です。




フリージアも蕾が2つ開花しました。


左がロイアルメイアンディナ、右3つがフリージアです。
右下の19日に最初に咲いたフリージアはまだ咲いています。



咲いたばかりのフリージアです。きれいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする