goo blog サービス終了のお知らせ 

うんてかたB-side

北海道在住なかちーのお気楽サイト「うんてかた」のブログサイドです

六連休でした

2011年01月03日 20時18分30秒 | 季節ネタ
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します~
恒例のステラマリスさんの年越しケーキ(特注のレモンメレンゲタルト)、お正月にかけて食べるのでオメデタイ意味も込めて(?)写真のようなチョコプレートをつけてもらいました(笑)年々マイケルへの情熱がヒートアップしていきますよ~
休みも本日で終了、大掃除もしなければ初詣にも行かず、ひたすらゴロゴロ食っちゃ寝の年末年始でした ええ、もちろん太りましたよ…
近々また年賀状を公開したいと思いますのでお楽しみに また明日からガンバロー!

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

2010年

2010年01月01日 11時49分21秒 | 季節ネタ
2010年、今年もよろしくお願いいたします! 皆様にとって良い1年になりますように
そして上の画像、お正月に何の関係もありませんが(笑)クリスマスケーキを買わなかったのでまたステラマリスさんにてワガママケーキを注文しました。年越しケーキのレモンメレンゲクリームタルトです。レモン風味が爽やかで美味っしい~ メッセージプレートについてはもはや説明する必要もないでしょう
んで今年も以前のバイト先のお節を注文しました。やはりホテルのお節は旨いわ~


メインサイトもお正月仕様にしましたので是非見てくださいね♪

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

ご近所トラブル

2009年02月21日 17時06分46秒 | 季節ネタ
ここ最近、土日になると必ず大荒れの天気であります。今日も朝からずっと飛行機の欠航やJR運休のニュースが流れています。今日の札幌は降雪量はさほどでもないんですが、風が強いため物凄い勢いで四方八方から雪が吹き付ける地吹雪状態。市内でも高地に位置するうちの町内こんな日は近所に買い物に行くのもなかなか大変なのです。
というわけで大抵上のイラストのような格好で徘徊してます。これでメガネかけたら完ペキ変質者ですね

さて先日、頭に来た事があります。近くに住むあるオヤジ、毎日のように町内を偵察しては雪の捨て方がどうの、車の停め方がどうのと各家庭にケチをつけていく困った奴でして(夏場だと庭木の手入れにケチをつける)、きっと退職して打ち込む趣味もなく、家族からも相手にされず居場所がないのだなぁと思い、みんなで放っておいたんですが、あろうことか先日「○丁目に住むなかちー家の雪の捨て方が悪い」と警察に通報しやがりました。私は仕事に行ってる時だったのでその場面には遭遇してないのですが、応対した母によると「実はある人から通報がありまして…」と、お巡りさんがパトカーでうちを訪ねて来たそうです。実はこんな風に通報されたのはうちだけではないんです。通報者が誰かは言いませんでしたが100%あのオヤジの仕業です
この時期たしかに雪捨て場をめぐってトラブルになる話はよく聞きますが、うちの町内は目の前が公園なので雪は全部そこに捨てているし、別に違反じゃありません。みんなお互いの家や通行人、車の迷惑にならないよう気を遣って雪かきをしてるんです
「マナー違反のトラブルメーカーはオメーだこのクソオヤジ!てめーの方こそ通報して連行すっぞ!」と家族一同で怒鳴り込みに行きたくなりましたが大人なので堪えました(笑)しかしこういう事でホントに警察が来るんですねぇ。ビックリ。ああいう輩の方こそ連行してほしいものです全く

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

マンガのような…

2009年01月12日 21時22分59秒 | 季節ネタ
近所のミスタードーナツへ行った帰り道、つまずいて前のめりに倒れ込み、雪道にドーナツをばらまいてしまいました 痛いとか恥ずかしいとかいうよりも、マンガのような状況にビックリ 転んだ衝撃でドーナツの箱が破れて底から飛び出しちゃったんですねー。Dポップやらがコロコロと(もちろん全部回収/笑)。エコと思って手提げビニールを断ったのが仇となってしまった…
この時期、雪で滑って尻餅をつくというのはよくある事ですが、前にズッコけるというのは珍しいと思われます。あんな転び方したのは小学生以来です。足腰弱ってんのかなぁ。みなさんも気をつけて下さいね~…って、あんまないか(笑)

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

今年の福袋

2009年01月05日 22時31分06秒 | 季節ネタ
お正月休みが終わってしまいました~ あっとゆーまだったなぁ。
いやいやしかし、年が明けてもちゃんと仕事にありつける今の状況に感謝せねば。
さて今年も買いましたよ福袋~。昨年はあれこれ購入しましたが今年は1つだけ。山本山の海苔とお茶の福袋2,000円也~。4,000円相当入ってたみたいです。日本橋の絵が描かれている紙袋がシブイ(相変わらず日本橋大好き人間)そしてやはり老舗の海苔はパリパリでウマ~イ!(いつもスーパーで安いのしか買ってないから…)
で、あとは地下街で配布された2,000円分の商品券を使って(配布の1時間前に行ったら既に400人の行列!無事ゲットできましたが)前から狙ってたダウンコートを買いました。福袋で不必要な服を手に入れるより、ホントに欲しい物を1点買いした方がいいかなーと。
その帰り、また懲りもせず「もやしもん」のガチャガチャにトライしたら一番欲しかったオリゼーのお猪口をゲット~!
実はこれが一番嬉しかった(笑)

あー、これで一杯やりたいものだ(呑めませんが…)
さぁ今年も寒さに負けず頑張るぞ~!

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

出勤で遭難

2008年12月26日 22時45分02秒 | 季節ネタ
いや~、仕事納めの日にとんでもない天気になりましたね
こんなひどい暴風雪は久しぶりじゃないでしょうか。家を出た途端、ひざまでの積雪でブーツ履いてても埋まる始末。視界ゼロで1m先も見えないので、いるはずの他の通勤客の姿もバスも車も見えず、吹雪く音しか聞こえないので本当に山の中で遭難したかのような錯覚に。家からバス停に向かうだけでエライ目に遭った… 四方八方から細かい雪が吹き付けてくるので、黒いコートが完全に霜降りグレーになってました(笑)
会社に着くと、やはりみんなヨレヨレでしたね 今日はデータ整理やら大掃除だけで業務はなかったのでヨカッタ。去年までは忘年会があったそうですが今年は取りやめになり、社内で軽いおつまみと飲み物で小宴会を開いて終了になりました。
というわけで1月4日までお休みでーす あ、年賀状まだ買ってない…

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

イブだったのか…

2008年12月24日 21時59分18秒 | 季節ネタ
退社してから気付きました
やー、ここ最近ずっと残業だ締切だとバタバタしてて、休みの日も朝から晩まで投稿作品を描いてたので曜日感覚がすっかりズレてました。どーりでケーキ持ってる人が多かったワケだ。
12月に入ったらすぐツリーは飾るんですが(うちのツリーはスヌーピーのオーナメント)それ以外はクリスマスらしいこと一切やらないんですよね~。ちなみに今日の夕飯はカレーうどんとおいなりさんでした。この献立、私的には最強のコラボメニューなんですが…(笑)炭水化物多すぎですか、そうですか
今晩私のところにもサンタさん来てくれるかなー

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

春ですね

2008年03月01日 21時21分30秒 | 季節ネタ
3月です。ひなまつりに卒業シーズン、梅や桜も咲き始め、そろそろ花粉症が心配な季節にもなってきましたね!…なんつって札幌はまだまだ雪深いですが。先日のドカ雪ではバスが埋まって会社に遅刻しました。春なんてまだ先の先です
んで上の写真。スケートリンクじゃないですよ~。うちの近所の道路です。これにはさすがの地元民でも歩くのを躊躇してしまいます。ツルツルにも程があるだろう!と道路にツッコんだところで氷が溶けてくれるワケもなく、仕方ないので匍匐前進で進みました。ウソです。いつ転んでも受け身が取れるように手を広げてバランスを取りながら歩きました。近所に買い物に行くのも命懸けです。大げさですね。しかしこんな道をピンヒールのブーツ(しかも氷点下で生足)でざかざか歩くギャルもいるのです。マジで尊敬しました。あー、早く春にならないかなー
ちなみにWikipediaによると、アイスバーン(路面凍結)という言葉は語感からアイス=「ice」と思われがちだけど、実はドイツ語で「Eisbahn」なんだそうです。英語ではアイスロード(ice road)っていうんだって。知らなかった~。

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

雪まつり

2008年02月06日 20時36分41秒 | 季節ネタ
昨日より札幌雪まつりが始まりました
会場の大通公園の近くに職場があるにも関わらず全く足を運ぶ気がおきず…そういえばホワイトイルミネーションも何年も見てないような。まぁ観光行事ですからね~、地元民はそんなもんです けど今年はTAKE-ONさんらミソジーズの皆さんが市民雪像作りに参加しているので、力作を見に行こうかな~。
タイムリーなネタで(といっても10年位前の作品)メインサイトにて地元の冬ネタコミックをアップしました。見て下さいね~

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

謹賀新年&今年の福袋

2008年01月02日 16時51分00秒 | 季節ネタ
皆様、あけましておめでとうございます
昨年はこのおバカなブログに沢山のご来訪ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします♪
只今平成20年ですが、昭和にすると83年だそうです。昭和83年 …改めて見るとすごい数字だ。この字面だと、なんか物凄く自分が年取った感じがしません?

暮れから風邪を引いていたので昨日までずっと家で大人しくしてたんですが、今日は大通の初売りのため、朝早くに出掛けました。お目当ては札幌地下街で配布される2,000円分のお買い物券。早い者勝ちの1,500人限定。毎回あっちゅー間になくなるので配布開始時間の50分前に会場に到着したんですが既に300人近い行列が…やっぱりな。けど無事にゲットできました。普段は並ぶのが大嫌いな私ですが、金が絡んでると大人しく並びます(笑)では早速福袋を買いにゴー!

いきなり渋いとこに行きます。「宇治園」のお茶福袋3,000円也。

これ結構すごくないですか?色んなお茶が入ってました。何故か味付け海苔まで。6,000円相当分だったかな。もう半年はお茶買わなくていいみたい。

こちらは「靴下屋」の1,000円福袋。家で履く靴下が欲しかったのでデザインはどうでもヨシ!と適当に選んだら、1点を除いて意外に無難なのが入ってました。値札がついていたので合計したら5,000円位になりました。超お買い得。

しかし問題は左下の網タイツ…これ絶対売れ残り商品だと思うんだけど、ハムやチャーシューを縛るヒモにしか見えまへん。しかもオレンジ色って…こんな奇抜なタイツを素敵に履きこなせるのはエビちゃんくらいだろう(笑)

お次は丸井のデパ地下にある「セルフィユ」へ。こちらはジャムやはちみつ、洋風&和風のディップなどを扱う北海道初進出のお店です。私が行った時ちょうど福袋が完売したところで、ガッチョーン としばらくお店に佇んでいたんですが、急遽追加の福袋を3個だけこさえてくれたので無事ゲットできました。

フルーツジャム3種(オレンジ・ベリーとカシス・マンゴー)、味噌ディップ3種(ネギ・青じそ・蕗)、フルーツジュレとコンポートジュレ。2,000円の福袋で4,000円相当入っていたと思われます。お店では試食もできますよ~。パッケージも可愛いのでプレゼントにもオススメ

最後は三越のデパ地下でいつも買っている「点心」の中華福袋1,000円。このお店の商品はどれも美味しいんですよぅ~。うちの父も認めてます(エラそうだなオイ)。肉に臭味がなく、饅頭の皮も甘くなくてベチャベチャしてない。当たり前の事なんですが、案外そういうお店って少ないんですよね。珍しく花巻を扱っているところもナイスなのです。

肉まん5個に肉焼売、スタミナ餃子。普通に買うと2,000円位になると思うんですが。ちなみにこちらのお店は試食が大きいのです。買いに行く度に試食を勧められるんですが、大きさのあまりずっとモグモグしてしまい、なかなか注文できません(笑)

アレイ?一般女性が買うような、服やアクセサリーやバッグの福袋がまるでないぞ? ほとんど食品の福袋 だぞ?…えーと、以前はそういった福袋も買ってはいたんですが、やっぱり要らない商品がほとんどなんですよね。好みじゃない物って結局身につけないでタンスに入れっぱなしとかになっちゃって。それならハズレのない実用的な物&残らない物の方がいいかなーと。これだけ買っても合計7,000円、しかもお買い物券を使ったので実際は5,000円しかかかってないんですよーん
ああ、我ながらいい買い物をした皆さんは福袋買いましたか?

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。