goo blog サービス終了のお知らせ 

うんてかたB-side

北海道在住なかちーのお気楽サイト「うんてかた」のブログサイドです

こんな感じで

2012年07月14日 20時13分22秒 | 宝塚
マイケル以外だとこんな感じで日々過ごしております
オスカルコスプレをして喜んでいただけだったのが、BSで放映している宝塚の舞台を見始めてから宝塚そのものにハマってしまい、昨年の11月に札幌公演を観に行きました。華やかで美しい夢の世界に完全に魅せられ、今年の春には東京宝塚劇場で観劇、秋の札幌公演もチケットを取って母と行く予定です。そしてハマると色々買い漁るパターンの私。私のご贔屓は抜群のスタイルと歌唱力を持つ元宙組トップ・和央ようかさんなのですが、数年前に退団されているので宝塚の舞台に立つ姿を拝むことはできません。何故もっと早くファンになっていなかったんだ自分 宝塚OGさんにハマるとバックナンバー地獄に陥るそうですが、今まさにそんな状態です。女性の写真集や生写真買ったの初めてですよ…なんてカッコいいのかしら~
宝塚って一度ハマったら飽きることなさそう…老後の楽しみができました

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。

とうとう宝塚に…

2011年03月02日 21時58分44秒 | 宝塚
長い冬眠から目覚め、久しぶりの更新です
3月とはいえ最高気温1℃とかなんで、まだまだ札幌は寒いであります

さてホントに今頃なんですが、母娘で宝塚にハマってしまいました 毎週金曜の夜にBSで宝塚の舞台を放映しており、その時間帯は他に見たい番組もないので何となく見始めたんですよ。最初は「すごいメイクだよね~!衣装もめちゃ派手~!」などと言いながら見ていたんですが、だんだんその華麗で豪華絢爛な世界に釘付けに(笑)
そもそも男役の人が素敵すぎる! 小顔でスラリとして姿勢が良くて(姿勢や歩き方が悪い芸能人て結構多いですよね)優雅な立ち居振る舞い、あれだけの長丁場を歌って踊って息切れもせず、最後までキラキラしっぱなし 全員女性だからむさ苦しいとか嫌らしさとか皆無だし。そんなワケで「金曜の夜は宝塚」がすっかり定着してしまいました。
といっても宝塚の知識はまるでなく、各組の特徴とかチケットの取り方などは全然わかんないんですけども。いつか生の舞台を見てみたいものです。
以前オスカルコスプレをした時は「マンガのベルばらが好き」というだけだったので、写真スタジオに隣接する宝塚のグッズショップには関心がなかったのですが、現在は興味津々、既にブロマイドや下敷きが欲しくなっている有様(笑)次の上京の際は是非グッズをゲットしたいと思っています。今後かなりの散財の予感…

人気blogランキング

よろしければひとつ応援ぽちっとな♪お願いします。