今年度最後のにこにこ週間がありました。にこにこ週間は、にこにこ団(異学年縦割集団)のつながりを深め、高学年のリーダーシップと低学年のフォローシップを育てるために毎学期実施しています。団で一緒に給食を食べたり掃除をしたりしますが、にこにこ団の活動では、高学年がやさしく低学年の面倒をみている姿があちらこちらで見られます。月曜日にはペア読書、金曜日の給食の後には班遊びも行われ、班やペアのつながりも一層深めることができました。

みんなで協力して給食を準備します。

高学年は、掃除にも自覚をもって取り組むことができました。

ペア読書では、高学年が本を選び、読み聞かせをしました。

班遊びの中心は、トランプなどのカードゲームです。

ペアや班の絆が深まります。

みんなで協力して給食を準備します。

高学年は、掃除にも自覚をもって取り組むことができました。

ペア読書では、高学年が本を選び、読み聞かせをしました。

班遊びの中心は、トランプなどのカードゲームです。

ペアや班の絆が深まります。