
七夕の願い事の短冊をつるした枝をわけてもちかえりました。
願い事がかなうといいね。


林間学校1日目の後半~2日目前半の様子を
ご紹介します。

飯ごう炊さんの後片付けです。すすを落とすのに
苦労しました。

キャンプファイヤーの準備です。

火の神から火をいただきキャンプファイヤーの開始です。

スタンツやダンスなど楽しいひとときでした。

一生懸命に練習してきた火の舞の披露です。
火の舞は7月22日(土)緒川新田 山神社のちょうちん祭り
でも披露します。

「きずな」の火文字とともにキャンプファイヤーの終了です。
この後,大変な雷雨に見舞われました。

2日目の朝です。少し眠そうな顔も見られます。

朝の集いです。

ラジオ体操をして目と体を覚ましました。

宿泊棟の食堂で朝食をいただきました。

昼食にする五平餅づくりをしました。

昼食までの時間は,間伐材を使った木笛や木製ボールペンの作成や
自然観察をしました。

昼食には,自分たちでつくった五平餅と豚汁を食べました。