朝全校で「スマイルモーニング集会」を行いました。

じゃんけんで負けると新聞紙を折り,その上にペアで立つゲームをしました。


ゲームを楽しんだ後,「ピタッ!とタイム」の練習をしました。「ピタッ!とタイム」の放送が流れたら,その場にしゃがみ,30秒間静かに待ちます。緊急時に落ち着いた行動がとれるようにするための取組です。

業間に高学年の子が議会をしていました。卯ノ里小学校をリードしています。

1ねんせいはこいのぼりをあげました。あおぞらのもと,げんきにおよいでいますね。

きょうはおべんとうのひです。みんな,うれしそうです。

じゃんけんで負けると新聞紙を折り,その上にペアで立つゲームをしました。


ゲームを楽しんだ後,「ピタッ!とタイム」の練習をしました。「ピタッ!とタイム」の放送が流れたら,その場にしゃがみ,30秒間静かに待ちます。緊急時に落ち着いた行動がとれるようにするための取組です。

業間に高学年の子が議会をしていました。卯ノ里小学校をリードしています。

1ねんせいはこいのぼりをあげました。あおぞらのもと,げんきにおよいでいますね。

きょうはおべんとうのひです。みんな,うれしそうです。
