浅間の麓から

張替本舗 金沢屋浅間店の張替日誌

『七草粥』

2011年01月07日 18時19分53秒 | 今日は何の日

毎年1月7日に食べる『七草粥』。胃腸の回復効果があると言われている七草粥ですが、どうして1月7日に食べるのか皆さんご存じでしょうか?
七草粥を食べる1月7日は、端午や七夕などの五節句のひとつ「人日(じんじつ)の節句」なんです。古来中国では、元日からそれぞれの日に動物を当てはめて占いを行い、該当する動物を殺さない風習がありました。7日目に当たるのが「人」であったことから日本では、「人」を大切にするという考えのもと、春の野原で芽吹く「七草」の入った七草粥を食べて、1年の無病息災を祈る風習が生まれたんです。

この風習が生まれたころは旧暦であり、今の暦で考えると2月に当たることもあって、現在では正月に弱った胃腸を栄養が多い七草で回復させる、という意味合いが込められているんですね。年末年始、胃が疲れるほど飲んだり食べたりした体を、今日は優しく労って上げてください。シンプルな味の『七草粥』は、味付けの濃い正月料理に慣れてしまった味覚のリセットにもピッタリですから。

明日から、またまた連休ですね。1月10日成人の日、暮々も暴飲暴食にはご注意を。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿