goo blog サービス終了のお知らせ 

galactGARAGO

がらくとがらご。
日々のガラクタが宝物だったりするわけで。

漫画喫茶で寝てる

2007-01-26 05:19:02 | 怒・悲な一言
難点は、狭い。壁にぶつかる故ごろごろできない。
ホタルノヒカリという少女漫画よんだ。
干物女・・ね。うちではだらだら、オンナ捨ててる

耳がいたいよー
でも私はゆるい格好で外にでれないよー
コンビニすら。
さすがにそれは引きこもりって言うよー

興ざめとうぶのブルー

2007-01-02 09:44:47 | 怒・悲な一言
自分が感動していても隣の人には伝わらない。
むしろああいった爆発力のある表現は、隣にいたら
おいてけぼりにされちゃって、興ざめ。

感動した映画なんかを思い出せば、別にその映画のそのシーンは
「感動」したりしていない。
感情を表現しているんじゃないか。苦しさとか喜びとか

私はエンタテイナーになりたい。
いまもずっと自分だけが楽しくて自分だけが感動して
「ね?」っていっても苦笑いなことが多すぎる。
自分に正直に、且つ、エンターテイナーになりたい。


The cobweb

2007-01-01 00:04:10 | 怒・悲な一言
どうしてだろう、、さようならって言えなくて。
残酷な結末に向かっていくようで



あのね、好きかどうかなんかわからない
君との未来が少し楽しみ
まだ何も分かってない
分かりたいかどうかも分からない

失礼だろうね。

ただ君が気に入ってくれたから、だよ。


「その日空けておくよ」

今までの男の人が
誰かのものだったり 私を見ていなかったり
それなのに。

守りたい、大事にしたい






ただ、会いたいのは君じゃない。

忘れなきゃいけないと思うと余計によぎる。




混ざって溶けて2006年12月15日

2006-12-17 23:19:54 | 怒・悲な一言
シャーベット
溶けてしまえばいい。忘れるほうが幸せだと思う。
根拠を求めても答えはでないから信じるなら未来だけ。
-------------------------
んー。。。詩人になってしまう。。
44歳に口説かれナイトというかスレイヴ、でw私がマスタ。
こういうのも嫌じゃないけど。。。。
ああ。


o
うーん。
「おちるときに理由がほしいときがあるの。
じゃなきゃ怖い」自分の昔の日記の一文思い出した。

sうん!後付の理由ではなくほしいよね。
うわーってうちに墜落するもの。
私のマスターはどこにいるのかなぁ。
それほど屈したくないけども。

事件。

2006-12-11 22:32:59 | 怒・悲な一言
電車で角っこの席に座っていた。うつらうつらしながら。
とある停車駅で熱いコーヒーを持った中東系4人組が乗ってきた。
乗ってきたばかりなので当然その4人組は出入り口付近にいた。
それと同時ぐらいに隣の車両から酔っ払い?のおじさんが来て、
なにかの拍子になにかが起きて。どうしたことか。20秒くらいの間に。
気がついたら椅子の柱に顔面を打ち付けた。
アタシの30cm先で起こっている痛み。
そのままのふらふらの勢いで反対ドアまで行き駅へ降りていく。
固まってだれもなにも言えない。
熱湯がかからなかっただけでも良かったのかもしれない。
怖かった。髪の毛を指が掠めた。
泣きたくなった。というか今、泣いて、いる。

2006-12-09 12:30:52 | 怒・悲な一言
男と女において、女が「大事にされる」とは?

どういうときに大事にされてるって思うの?と尋ねられたのです。
角を曲がるまでに振り返ってくれる人がいて、たったそれだけだけど印象に残っている。一緒に住んでいないから同じ場所に帰れない。だから別れ際さみしくなる。今日を満足してあっさり帰ってしまうより、また会いたいとか心配してくれてるのかもって感じるから。と。
同じだーって言ってたので別れ際ちょっと緊張した(笑)
----------------
道とかで恋人らしくするのってすごく恥ずかしい。(その人とが恥ずかしいわけではない。)客観的に見たとき歩きにくそうにくっついてるとアホなのかと思う。
スキンシップ自体は好きだし、推奨する。街の道とかですることに抵抗がある。

憧れているけれども、秘め事のほうが燃える。