自然観察系ぷち旅日記 うにまるが行く!!

遅咲きのなんちゃってトラベラーうにまるが再び動き始めます。薔薇と化石と砂漠を巡る、自然観察系旅日記です。

旅に役立つ画像編集アプリ3選

2016-07-21 07:00:49 | 旅準備・旅情報
おはようございます。


先日、スライドショー「世界一周ダイジェスト」を投稿したところ、「どうやって作ってるの?」って質問を何人かの方々からいただきました。
結構喜んでいただけたようで、作った甲斐がありました(*^_^*)

そのアプリも含め、今日はうにまる愛用の画像編集関連のiPhoneアプリを紹介します。別にアップ◯社の回し者でもApp S◯ore の宣伝マンではありませんが、最近のうにまるの旅は海外に限らず国内でもiPhoneが大活躍なのでは。

アプリ紹介の前にまずはiPhoneの話

うにまるがiPhoneを愛している理由は、画像が綺麗ということです。
…といっても、他のものと比べたことはないので単なる思い込みかもしれませんけど(^^;;

そもそも海外でもメンテしやすいようにと、何もわからないながら、深くも考えずに、そのネームバリューだけでiPhoneを選んだうにまる(高かったけど)。

実際問題、リマで不具合が起きたとき、Appleのお店に行ってみたところ、「パソコンに接続して解決してね」ということで大したご利益はありませんでした。わざわざ場所調べて行ったのに…(T_T)

もっとも、パタゴニアで充電用のケーブルが壊れたときにはすぐに代替え品が手に入り、その点では作戦成功。

そんなわけで、海外一人旅をきっかけにiPhoneに切り替えたわけなんですが、カメラの性能の良さと手軽さに今やすっかりハマっています。ものすごく快適。

それまで使っていたコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)も、ミラーレス一眼(コンデジと一眼の中間的なカメラ)も今や埃をかぶっている始末。どちらのカメラも検討を重ねた末に選んだお気に入りだったんですけどね(^^;;

iPhoneカメラを使う利点は第一にそのままブログやSNS(ソーシャルネットワークシステム…FacebookとかLINEとか)にアップできるということ。

そして、様々なアプリで、パソコンなしで加工ができること!!
それではうにまる愛用のアプリを紹介します。

撮影した画像に文字やフレームを加えたり、コラージュしたりできる
MOLDIV




有料版もありますが、無料版でも十分満足できる機能が満載。例えば、コラージュの枠だけで100種類以上選べたり、さらにフレームの縦横比や余白の幅を自由に変えられたり、もちろん写真のトリミングやフィルター加工、回転なども自由自在。

ほんと、タダなのにすごいやつ!!

画像や動画をつなぎ合わせてスライドショーにしてくれる
Film Story

有料版(450円)のみですが、体験版として3作品は試作できます。無料で使える著作権フリーの音楽も利用できるし、その使い勝手の良さに初めて購入を決意した有料アプリ。



1枚の写真の再生時間を自由に変えられたり、写真の切り替えの効果(トランジション)を選べたり、字幕を入れるのはもちろん、そのタイミングも変えられます。それに写真の順番を入れ替えるのも簡単。とにかくいいことづくめ

スライドショー「世界一周ダイジェスト」は上の2つのアプリを使って作りました。両方のアプリの優れている点は、ネット接続がなくても作業ができること(Film Storyは最終的に動画を保存する際には、ネットに接続する必要があります)。

今やパソコンは不要。布団に寝転がりながら画像編集したりスライドショーを作ったりできる時代になりました!!!

そしてフォトブック作成アプリ
シマウマプリント

今やフォトブックを作成してくれる会社はいくつもありますが、そのコストパフォーマンスの良さに、いつも愛用しているのがシマウマプリント。文庫サイズ30ページ198円〜という安さが魅力。しかも、印刷・製本とも満足な仕上がり。普通に写真をプリントアウトするよりも安いです。

ただし、こちらはネット環境がないと作業できないので、海外旅行ではあまり活躍できないかも。なお、家で作成するならアプリよりパソコンから注文する方が使い勝手がいいです。

旅の情報量って膨大なのでその場でサクサク処理していかないと、時間が経つほど記憶が曖昧になったり、面倒になったり…。

だから、最近は国内旅行のときにはシマウマプリントアプリで旅しながらフォトブックを作っていたりします。

旅行計画やかかった費用なども、メモ機能に書いてスクリーンショットすれば、フォトブックに挿入することができますので、とっても便利。

スクリーンショットっていうのはスマホやパソコンの画面を画像として保存する機能。

iPhoneの場合は上部の電源ボタンと、画面下の丸いボタンを同時に押すと「カシャッ」というお馴染みの音がして、見ていた画面が画像フォルダに保存されます。

それでは、皆様よい1日を
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



海外旅行ランキングに登録してます。
応援してもいいよという方、下のバナーをポチッとお願いします∧( 'Θ' )∧
にほんブログ村

ところで、旅ブログってどうなの?

2016-07-20 07:00:19 | 初めまして


おはようございます(*^_^*)
今日は、旅をしながら同時進行でブログを書くことのメリットとデメリットについて。

前身のブログである「うに丼日記」を完結して間も無く1年。安否確認と忘備録のために始めたブログでしたから、最近ではFacebookも始めたため、再び旅日記を書くかどうかずいぶん悩んでいました。
結局、その場の勢いでこうして新ブログを開設してしまったわけなんですが…(笑)

新たなブログを立ち上げることをためらっていた理由。それはブログを書くことのメリットとデメリットの間で心が揺れていたからに他なりません。

まずは旅ブログのデメリット

第一のデメリットは 、なんてってたってネットに繋がらないと更新がストップしちゃうってこと。だからWi-Fiの有無が気になってしょうがない。

正確には、更新ストップではなく記事が書けないってことなんですが、書くべきことが溜まってしまうと、書く気が無くなり更新が滞ります。

ネットがないと、下書きはできるんですが、写真が貼れないので、記事が書きづらいんですよね。文章力が乏しい分を写真で補っているのが当ブログ(笑)

ブログを運営している会社(プロバイダーっていうんですか?)によっては、下書きの段階ではネットに接続する必要がない場合もあります。例えばAmebaブログとか…。

でも、普段からお世話になっている「gooブログ」は、ネットに繋がっていないと、写真を貼ることができません。以前の旅日記を書いていた「FC2ブログ」も同じ。

今回あえて「Gooブログ」を選んだのは、使い慣れているし、初心者でも使いやすいから。Amebaさんはやたらとコミュニティのお誘いが多いし、FC2さんは写真のサイズなど自分でカスタマイズしないといけないので、使い方に悩むことがありました。

そういうわけで、ブログ書くなら私の場合はGooブログ。そうなるとネット環境が必須。しかもそれなりに速度の速いやつ。まあ、今回はシムフリースマホを検討しているので、ひょっとしたらネット問題は解決できるのかも…(これについては改めて投稿します)

それから、第二のデメリットとして、当たり前ですが、ブログを書くっていうのは時間がかかるってと。色々と調べたりするときには1時間、2時間と時間を費やすことも…。

一人旅の場合はこれがメリットにもなって、退屈な時間を潰すのにはもってこい。でも、誰かと一緒となると、またまた記事が書けなくなる。

書けなきゃ書けないでもいいんですが、毎日続けることでテンションが保てるというか、うにまるの場合、間が空いてしまうと腰が上がらないのです。もともとはものすごい三日坊主なもので…(^^;;


けれど、そんなデメリットを抱えても今回新ブログを開設した旅ブログのメリット

そのメリットは人とのつながりということに尽きます。280日の世界一周を経験したとき、どれだけブログのコメント欄に勇気付けられたことが。

そして、そこからつながったたくさんのミラクルな出会い!!!

それに加えてメリットその2
書くことで、気持ちや知識が整理されるのです。文章を書くってのは本当に大切だなあと思うようになりました。

うにまるの文はダラダラと長く簡潔でないことが多いのですが、それは頭の中が整理されていないからなのです。
けれど、こうして書くことを通して、知識を得たり思考力を育てたり…

まあ、なんだかんだ言ってブログを公開してるっていうのは、ある意味自己顕示欲を満足させるためなのかもしれません(^^;;

でも、そうして発信した自分の考えに誰かが気づいて声をかけてくれる。そのことが、自分自身をどれだけ励ましてくれることか。

ネットのない時代には出会えなかったであろう、自分と同じ価値観や趣味を持つ方に出会えるチャンスがここにはあります。

もっともいちばん身近な存在である姉(ぴよよん)によれば、ブログのうにまるは偽物らしいです。

…確かに(笑)
かなり、いい人ぶって書いているかもしれません。「こうありたいと思う自分像」をブログの中で作り上げちゃってるんでしょうね。…まあ、いいじゃないですか。そうなりたいんです(笑)

そして書くことで少しずつそんな自分に近づけるかもしれない。ひょっとしたら少しずつ近づけているかも。

そいうわけなんで、ブログのうにまるは5割増しいい人ということをお忘れなく!

正直、旅ブログはやめようかなとも思っていました。今ではFacebookも始めたし…。けれどSNSは自己顕示欲を満たすという点では手軽なのですが、旅の記録を残すという点では不十分であると気付きました。

実は自分でもときどき「うに丼日記」を読み返したりしているのです。自己顕示欲が強いうえ、ナルちゃんなんですかね(笑)

とりあえず新ブログもがんばって更新していく予定ですので、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに明日はこの夏のスペシャルな旅計画について書きますよ!今回はうれしいサプライズ付き♪

それでは、皆様よい1日を
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



海外旅行ランキングに登録しました。
応援してもいいよという方、下のバナーをポチッとお願いします∧( 'Θ' )∧

にほんブログ村














今更ですがスライドショー作りました

2016-07-19 07:00:00 | 初めまして
おはようございます!現在地日本。しばらく日本。

今日は自己紹介パート2といいうことで、うにまるの一生に一度の大冒険となった世界一周一人旅の様子を紹介しちゃいます。この旅があって、ようやく旅人としてのスタート地点に立てたと言ったところ。うにまるにとっては記念すべき旅の記録。そして今がまさに始まりの時!!!

それにしても3年前の写真が未だに整理しきれていないだらしなさ!!
なんとかならないものですかね(^^;;

現在、こちらのアプリに、訪問国別に精選した写真をアップロード中。iPhone用のアプリですがアプリがなくても閲覧できます。個人の忘備録的な記録なんですが、興味あるという奇特な方はこちらからどうぞ。
poin(うにまるのページ)

そして、3年の年月を経てようやくYouTubeにアップした「うに丼日記世界一周ダイジェスト」。
がんばって作りましたので、ぜひぜひご覧ください。まあ、がんばったからといって、中身がいいとは限りませんが…(笑)

280日で巡った世界の風景をスライドショーにまとめてあります。
個人用にはBGMに地球三兄弟さんの「アースより愛を込めて」と絢香さんの「にじいろ」を使わせていただいているのですが、YouTube公開用はリンクフリーの音楽を使用してます。短めの曲しか手に入らなかったので、途中何度も曲が変わります(^^;;
うに丼日記世界一周ダイジェスト(YouTube 8分)
※YouTubeの動画はパソコンからでないと見られないことが多いようです。

出来上がった作品を何度か見直すうち、あぁ、アレを入れ忘れた…とか、コレを入れればよかった…なんてことばかり気がついてしまって、なかなか満足のいく作品にならず四苦八苦(^^;;

自然観察に並行して、写真を編集して本にしたりスライドショーにしたりすることが昔から大好きなうにまるです(あくまで素人レベル)。でも、280日分の画像整理は未だに終わる気配なし(T_T)

それでは、皆様よい1日を
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



海外旅行ランキングに登録しました。
応援してもいいよという方、下のバナーをポチッとお願いします∧( 'Θ' )∧

にほんブログ村

新ブログ開設!!

2016-07-18 07:00:00 | 初めまして
初めましての皆様も、顔なじみの皆様も、ようこそ自然観察系旅日記「うにまるが行く!」へお越しくださいました。

顔なじみの皆様には嘘でもいいので、「楽しみにしてた!」とか言っていただけるとテンション上がります(*^_^*)

初めましての方へ自己紹介

先日初めて行った手相占いでは
「社交的ですが一人でいるのも好きですね。最近頑固になっていませんか?」と言われました(^^;;
まあ、そんな感じがかなりあてはまるシングルライフを謳歌中のまもなく50代です。

花、虫、鳥、空、貝殻、木の実…。自然が作り出す美しい世界、生物たちが生きるために編み出したすごい知恵、そんなことを観察したり、感じたりしながら散歩したり、旅行したりすることが大好物

2011年春に20年勤めた教職(小学校)を退き、気がつけば280日間の世界一周一人旅をしていました。本当は1年まるまる旅する予定でしたが、あまりの満腹感と、とてもじゃないけど行きたいところは回りきれないことに気づいて帰国。

日本語以外はほとんど喋れず、体力と根性も人並み以下ですが、好奇心は旺盛でおばさん特有の図々しさはばっちりと持ち合わせています(笑)

当ブログ「うにまるが行く」は、すっかり旅の魅力にはまってしまったうにまるの旅日記第2ステージ。

海外一人旅においては、まだまだ若葉マークのとれない初心者です。すごい冒険とかはありません。ごく普通のおばさんが、ちょっとだけ背伸びして繰り広げる、若干マニアックな旅の記録。国内旅行も含め、旅に出るたびにその様子もアップしていくつもりです。

旅のドキドキやワクワクを一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。

それでは、本日より「自然観察系旅日記 うにまるが行く!」、始動いたしまーす。どうぞよろしくお願いします(*^_^*)

うにまるの日常を綴ったブログはこちら
YNWC的な日常

Facebookページでも近況を報告中
Unidon Diary