goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダーテイク スタッフブログ

北海道恵庭市発「オートショップ アンダーテイク」のブログです

お疲れさまでした。

2010年09月12日 10時09分17秒 | サーキットイベント
 ナイトドリフトフェスティバル 

 ”漢祭り”いかがだったでしょうか?

 結局色々な大会などとかぶり参加できなかったかたもいらっしゃいますが

 予定定員より多い台数で終わることができました。

 ・金額を安く、参加しやすいイベントに

 ・フリー走行時、同乗走行可能

 をモットーにやってきましたが参加者やギャラリーの意見をもとに

 練り直して来年はよいスケジュールでやれればなと思っております。

 今回初参加の方や、ギャラリーの方に是非来年は(も)参加します!

 と言って頂けたので、もっと練って

 もっとお祭り騒ぎになるようにしていきたいと思います。

 今回の写真も後にアップしていきますのでお楽しみに! 

http://www.cruisesoft.jp/undertake/index.php

スペシャリストがわざわざ作ってくれたドリフトナイト用サイト!!

 こちらにもアップされてますので皆さん見てくださいね。


  
 

shouryuukenn

2010年09月11日 12時33分34秒 | サーキットイベント
はい当日でございます。

アンダーテイクは今日の準備で大忙しでございます。

 ゼッケンを作ったり、エントリーリストを作ったりしております。

台数も20組以上になりましたので、にぎやかなお祭り状態になると

いいですねえ

 タイヤの組み換えなどを予定している皆様、僕らは4時半ぐらいには

千歳に入って設営などをやりますんでお早めに!

 参加費がないために出れないって方はうちの社長に借りましょう笑

太っ腹で腹筋一個に割れているので貸してくれると思います。

 とりあえず参加してくれる皆様に感謝で終わりたいと思います。

ギャラリーの方もたくさんいらっしゃいますのでみんなで盛り上げて

 いいイベントにしましょう!


 

ナイターツインについて

2010年09月07日 18時38分34秒 | サーキットイベント
 9/11日 今年最後のナイターツインになります。




参加して頂いた皆様ありがとうございます。

 今回も十勝イベントが翌日にあり、出れない方もおりますが

今回はギャラリー必見!

第2戦優勝チーム 小野氏&津幡氏も参加!

なんと深川から  杉田氏&中野氏も参加!

など多数有名どこも参加して頂く予定なので盛り上がりましょう!

 ナイター大会で4.000円!(入場料込み)
 
 フリー走行で 3.000円!(入場料込み)

 同乗走行OK!

 こんなイベントは他にないっす!

 当日まで受け付けますのでお気軽にお電話ください!

 アンダーテイク 0123-36-0608

 10:00~20:00 

   


よし!快晴!!

2010年08月14日 10時12分05秒 | サーキットイベント
 おすぎ選手が参加するとの事で豪雨の心配もしておりましたが

大丈夫そうですね。

 昨日までのエントリー終わっている方々紹介いたします。

第1戦優勝者 川原&安田 フィルフォット(昨日白老で壊してなければ参加?)

第1戦2位  青木&ニモ  破壊神&共和町(3連参加ありがとうございます)

第2戦5位  高橋ジュニア&馬場 ライツ (期待の若手でございます)

第2戦3位  中右&神(谷)ゆうき? エイティーエイツ (旭川からありがとうございます)

第2戦4位  道島ゆうじ&西田こうだい トップステージ (ほぼ強制参加ですね・・・。)

第1戦決勝進出  おすぎ&ピーコ  サイドアウト (清田の超若手頑張れ!)

などなど

札幌からも 坂ポン選手&千葉選手 フラッター 

      小西けんじ&山岸ひろあき 破壊神 

      佐々木貴裕&原田智章 (スンマセンチーム名などあれば教えてください!)

旭川から  中右(兄)&南条選手 エイティーエイツ

      山田選手&佐藤選手 エイティーエイツ

などなど エントリー受け付けております!

また側転王子こと石川C35ローレルと岩田180SXも参加してくれるので

  豪快な側転を期待しましょう!   

台数が前回ほど多くないので、終日受け付けいたします。

友達と見に来て走りたくなったら受付してくださいワラ

審査用紙作成のため早めに受付していただけると幸いです。

そして!!


 http://www.cruisesoft.jp/undertake/index.php

でナイタードリコン専用サイトがあります!

プロの人が作っているのでとっても見やすいです

是非 ブックマークで! 予選通過者などもすぐ出るので大変便利です。

 
          

専属キャメラマン

2010年08月11日 11時08分36秒 | サーキットイベント
ありがとうございます。


優勝小野様&津幡氏



まあなんというか強すぎですね

前回3位に続き2位

道政氏&平澤氏




あいかわらず120点出ました。

三位

空気の読めない保科&ユウゾウ氏



配線ブローでライトすらつかないS15でよく走ってましたね

タイロッド&ラックブローにも負けず

最後まで走りきりましたユウゾウ氏に感謝です。

特別賞も出ました



ニモ&青木氏

前回2位のコンビは健在ですね

盛り上げていただいて感謝しております。



我らが高橋哲夫氏&柴ちゃん

レンタカーでよく決勝まできました。




そしてコウダイ氏&五十嵐氏

果敢に攻めていただきました。

ローレルの調子がよければ・・・。

約30組60台で行われた2戦目

お客さんの動員も増えてきております。






次回はお盆、家族サービスなどで参加できない方、たくさんいると思います。

フリー走行枠復活させますので、ガンガン申し込みしてください。

天気予報は晴れです!!



次回8月14日

2010年08月03日 15時40分44秒 | サーキットイベント
  お盆真っ最中にもかかわらず、

  第3回ドリフトナイトフェスティバル開催です

  とゆーことで、今回ぶっ壊した人直さないといけません

  まずテツオ氏、  


  萌えました


  火なんですが、



  とりあえずエンジンかかりません

  岩田トシ、

  俗に言う、エコカーです。電池がなくなると動きません、

  減税非対象車ですが

  私、ミッションが壊れたのでガチャンて言わしたい思います

  ちなみにワンリとゆータイヤ

  社長の感想、食わない煙出ない減らないとの事です

  ATRはそこそこで煙出てめっちゃ減るので、

  どちらがいいのでしょう?

  大会のことに関して一言物申したい方はお早めに

お疲れ様でした。

2010年08月01日 10時03分40秒 | サーキットイベント
 第2弾 ナイトフェスティバルが無事?に終わりました。

コースが変更となり、D1SL最終戦でやるコースでやりましたが

いかがでしたでしょうか?

 最後表彰式で雨になってしまいましたが

最後まで御付き合いしていただいた方々ありがとうございました。

 敗者復活も好評だったのか全員参加していただいて、

やっぱりいっぱい走れるようにするのがお祭りっぽくていいのかなと

 思います。

 大会の結果はやはり苫小牧強しで、

小野氏、津幡氏の優勝でございました。

 2位は道政氏、平澤氏でした。

 追走ではなく、ツインドリコンなので、息の合わせ方や、接近度が

高く、ギャラリーを沸かせて頂きました。
 
 自分のとこの従業員の性癖を告知してから走らせる社長はどうかなと思いますが、

マイクは参加者には聞こえないのでやめましょう。

 
 次回8月14日はお盆真っ盛りなので内容をどのようにするか

まだ不明ですが、トロフィーも用意してあるので大会形式にはなると思います。

 次回も参加できる方、よろしくお願いいたします。  
 
 

着々と

2010年07月25日 10時08分03秒 | サーキットイベント
 ナイターツイン大会の受付をしております。

今回は小野氏が審査員ではなく津幡氏と出ていただける予定です

ギャラリー必見です!!

道政氏&平澤氏も参加して頂ける予定でございます。ドッキング対決・・・・。

深川のほうからもわざわざ

中野氏杉田氏の86ツインも見れます!

前回にまして北海道を代表するドリフターに盛り上げて頂ける

のを楽しみにしております。

室蘭の雄 ラプター高橋氏も3組でエントリーしております。

赤沢氏期待しております。

札幌トップステージもエントリーです。

道島氏、西田氏また暴れてくれるそうです。

旭川のほうからももしやユウゾウ氏が高速を飛ばして来てくれる

のも期待しております。

今回はトロフィーのほかにも景品、粗品?用意いたします。

焼肉できますので持ち込んでOKです!(参加者は食べれる暇あるかな?)

前回と同じく9時から大会スタートの予定です。

参加費4.000円(入場料混み、同乗者、ギャラリーのかたは保険料込みで1.000円)

となっております。

まだまだ受け付けます!

エントリーは電話でもOKです!

0123-36-0608

月曜日休み 10:00から20:00




ドリフトナイト 第2弾 7/31

2010年07月09日 10時02分15秒 | サーキットイベント
 今週は千歳でD1SL地方選です

うちからの参加者は今年は少ないような気がします。

馬場くんが3位なんで、このままあと3戦頑張って欲しいです。



7/31日ですが・・・。

フリー走行をしません。

もっと走れるようにということで、ツインのみの受付となります。

時間もまた6時からなので

8時過ぎから混みだすのを2つに区切って

びっちり走れるようにしたいと思います。

清掃班もふやして安全にギャラリーのかたが見れるよう配慮いたします。

んで最後にチームなどで団体をやりたいなあと考えてます。

申し込み受付も最後まで出来るようにしますんで

エントリー用紙FAXなどもお電話ください。

0123-36-0608

また良いイベントになるよう頑張ります。