NTTさんのモデムが不調でネットが使えずでしたが、分解して復活(笑)
ナイターのコーステストで走らせたR34くんはウォーターポンプ割れ(軽トラから一度落ちていて、クラックは入ってた)
からあった部品に交換。で、EXのバルタイ変更なんかして復活。
ゆっちのS15もエンジンかからずで預かってましたが、色々調べて、カム折れが発覚・・・。
昨年組んだプロカムなんですが、スプロケ後ろの細くなっているところでポッキリ。
メーカーに診断に出します。レブ中のジャンプがいまのところ怪しいですが、結果待ちです。
うちの180SXもIN側折れましたが、レブでロッカーアームが落ち、ロッカーアームストッパーに噛んでのカム折れだったので、
こちらは自爆。とてもいいプロフィールのカムなので今後も使いたいのですが、素材が???です。
とりあえず、十勝D1SLに出れるように、余してたポンカムを付け納車いたしました。V-PROも電源ランプついてませんが、起動しているので保留。
オイルポンプが欠けているのか油圧がだいぶ下がっているので、オイルポンプ交換もしたいとこです・・・。
で、
リーガル号も慣らしがあとちょっとというとこで、スピンデザインさんに運搬。
がらっと外装仕様変更??になります・・。
代車のKEIのタービン交換したり、シーマの車速なんかも直したりとけっこうハードでしたが、少しずつ落ち着いてきたので、
NEWナックルのテストなんかもしてます。
1.アダプター無しでイケヤのみで使えること。
2.トー0付近でも乗れること
を考えて、乗りやすいだろうナックルを2パターン試作。
みなととぴーこにつけたので、テストしてもらっていいほうを販売いたします。
19.800円(純正ナックル下取り)
今週は十勝!リーガル号完成後慣らしの続きしに見に行きます!応援、お手伝い、スポッターやります。
ほんまっち。おすぎ。くら。ゆっち。ばばっち。ぐらいかな?
とうううううう