goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダーテイク スタッフブログ

北海道恵庭市発「オートショップ アンダーテイク」のブログです

エミちゃんS14後期パール

2010年04月17日 18時49分33秒 | S14シルビア ドリフト
  朝に届きました!  

  洗車してみたらなまら綺麗です

  磨く必要ないですね  僕の出番無しでした

  クヤシイので前置きインタークーラー付けてやりました

  まだバンパー付けてないので、写真は後日で

  内装もきれいだねぇ 羨ましい限りです



  180SXもエンジンのセンサーチェック終わり

  後は、スロットルワイヤーが来たら実走チェックです

  車検と車高調で完成です

  

ええっ朝から・・・。

2010年04月13日 13時00分52秒 | S14シルビア ドリフト
 おはようございます。

今日はアオッキーの続きをヘコヘコやっております。

おととい180SXからぶんどったTOMEIのポンカム



を(この絵は180SXっす)

移植すますた。

ご開帳




MK(ミラクルキタナイ)です



で組み込みして、点火時期をみて・・・。

AACの電源(常時)が来てない・・・。

ってとこで休憩。


午後にインジェクターのパッキンと、燃料フィルターが

届くのでご飯を食いながらブログを書いております。


えみちゃんのS14K’Sも横浜から買いました。

フルノーマルなんで急いで部品をパコパコつけます。

今週末には届くと思いますが、

来週中に完成させたいっす

ではまた夜に!







NEW 在庫車製作中

2010年03月13日 16時52分35秒 | S14シルビア ドリフト
 おまちかねS14前期買ってきました。



Q’Sです・・・・・。

ベース車としてはなかなか良い状態です。



とりあえず、美装をしておりますが、あまりにもかっこ悪いので、

326のエアロを注文してしまいました。

まだ車高を下げておりませんが、先に5穴化に着手。

18インチをかましました。

エアロがくるまで時間がかかるのでチョクチョク細かいことを

やっておきたいと思います。

S14シルビア トラブルシューティング

2009年12月08日 19時29分25秒 | S14シルビア ドリフト
スタンドで働いているTさまの車が入庫されました。

夏くらいから燃費も悪いし、ストールして、上も回りませんが、自分でチョコチョコ直してみます、といっていましたが、本日、スタンドによったときに

「まだ調子悪いんですよ~」

とのことで、すぐに預かってきました。





前期型にクリーナー、マフラー、LSD、足、外ボンネット

ライトな仕様です。


エア漏れがないか、まず調べたところ、早速プシューとなっておりました。




インタークーラーとパイピングをつなぐシリコンホースが破けてました。炸裂ッ


バンパーの影にあり、ぱっと見たくらいではわかりづらいところでした。


ほかの漏れもないかもチェックをし、点火時期もチェック。


若干、遅れていましたので、適正な点火時期に調整。


リアの足が音を立てるぐらい抜けていたので、在庫していたショックとバネを取り付け。


ついでに、マフラーステーもはがれていましたので溶接で取り付け


まだ気になるところはありますがとりあえず本日納車にいきます。


運転席側のインナーフェンダーのやぶれ、配線のルートを変更したい

純正ブローオフバルブを撤去したい

ほかのシリコンホースも交換したい

フロントの足も抜けのないものに交換したいですね。


みなさんまわりでも、調子悪いままで、乗り続けてる方いませんか?


早めに直しましょう。

S14 後期仕様 白老カーランド

2009年11月25日 10時26分52秒 | S14シルビア ドリフト
前回のD1ファイタービギナークラスでシェイクダウン一発目の走行で3位入賞の松藤ジンナイ選手

S14ブーストアップ、軽量化、車高調、LSD、前置きインタークーラー、ラジエター、加工ナックル

白老カーランドショートコースでの走行写真です。





















日が暮れてまっくらになっても走りつづけてて、リアバンパーが・・・・・

だいぶかっこいい走りになってきましたね




緑の貴公子も白老にきてました。


コースアウト後の笑顔の撮影




開き直っての走行






いつも会社の前を仕事中に通過するときにホーンをならしていってくれるジョンディア選手。

昨日もジョンディア積載してましたね

S14 入門用マシン製作

2009年09月28日 14時27分28秒 | S14シルビア ドリフト
黄色いS14を時間があるときにちょこちょこ製作してきました。

本州からやってきたときは、あーでこーでそーで???

残念感がありました。



このS14は外装後期仕様の前期車です。

アンダーテイクの手にかかり、調子の悪かったところは、ほぼなくなりました。



仕様 

S14前期 5MT 車検H22.2

ブーストアップ仕様、アンダーテイク流軽量化

全長式車高調、不明LSD、テンションロッド

新品BLITZインタークーラーKIT トラストオイルクーラー

リア耳折り、 リアブレーキパッド GPスポーツSCV

トラスト プロフェック  BRIDEフルバケ シートレール HPIターンバックルシートベルト

燃料ポンプ フロントフェンダー加工 フルエアロ

バッテリー移設 配線加工移動

ブーストメーター×3

いつものように車高は低めにセットしました






もうちょっと馬力が欲しいとこですけど

十分戦闘力はありますよー♪



攻めたオフセットのホイールでもはけちゃいます。


千歳や某港などで見かけるとおもいますがおてやわらかに





即戦力な可能な車輌を作りたい方、少ない予算でも走れる使用にしたい方は是非ご相談ください。


R34やシルビアなどの中古パーツは結構在庫があります。

ニッサン車に関してはまかせてください。

気楽にご来店お待ちしております。



見積りはもちろん無料です。


(有)アンダーテイク 
北海道恵庭市島松寿町2丁目7-1

TEL 0123-36-0608 FAX 0123-36-0609
営業時間 10時~20時 
定休日 月曜日、サーキットイベント時