【UmiOto公式ブログ】女子旅に大人気のゲストハウス宮古島

沖縄の離島、宮古島のゲストハウスオーナーが、お客さんやスタッフや愛犬との日常を通して宮古島の紹介をしています(^ ^)

『きめ手が肝心!?』 女性ひとり旅に大人気 30代からのゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2022年02月23日 | UmiOtoの日常




日本一の伊良部大橋!


宮古島と伊良部島をつなぐ伊良部大橋

3540メートルもあり

無料の大橋では、現在日本一の長さです🌈



3540メートルの覚え方は、

珊(3サン)瑚(5ゴ)の島(4シ0マ)

さんごのしま🐠と、覚えてください🌴✨






◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する




塩麹の仕込みに挑戦!ウミオトキッチン


豊かな自然、綺麗な海や星空、南国宮古島でスローライフを始めて7年が経ちますが、

最近、気になっていた麹に初挑戦✨✨✨



いただいた米麹を接写してみると、



米の周りに麹菌がついているのが見えますね😁✨

これから、この菌を7日から10日くらいかけて発酵させていきます。どうなるかメチャクチャ楽しみ😆



ということで、教えてもらったレシピ通りに、計量した水と塩を温めながら溶かして余熱をとります。



米麹に塩水を入れて、塩麹のもとが完成です!!

◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する



作った直後の塩麹



二日間経過した塩麹。ときどきかき回してならします!!


麹の使い方は、肉を柔らかくしたり、魚料理、パスタ、ホットケーキなど、たくさんあるので、

あと8日後に完成するUmiOto塩麹で美味しいものを作ってみます🍽🥩🍳🥗









そして、今が旬のアーサーが安く売っていたので、最近ハマっている白味噌の味噌汁に入れました💫



沖縄名産のあおさ(あーさ、海藻の一種で食物繊維やベータカロチン、カルシウムも豊富です。
あーさの生産量県内一位の北中城村では、海藻をよく食べる生活が長寿の秘訣であるとして、メディアでも紹介されています。近年その栄養価が評価されている沖縄のあおさです🌴🐠




◆プランが豊富な楽天トラベルから予約する



なんでも準備が大切!!



大きくなり移転した宮古市役所にいってきました!あいにくの雨、、、


◆クーポンが豊富なじゃらんから予約する


順番待ちの整理券。たまたま123番でした!

先日、エンジェルナンバーについてブログ書いたので、時間があったら見てくださいね😆✨



UmiOtoの予約状況や宮古島について、3月くらいからは予約が動いてきていますので感染対策心がけながら皆さんとお会いできる日を楽しみにお待ちしています😆🌴✨








[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



    




UmiOto オーナー GO🤙🏾

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2022年



[世界アワード受賞] →Blog

[日本アワード受賞] →Blog

[沖縄県アワード受賞] →Blog

[取材]

2022年、宮古旅の遊び体験は、

シュノーケルツアー、フィン、ライフジャケット、保険料込みで、¥9.000

UmiOtoにご宿泊の方は、¥8.000