【UmiOto公式ブログ】女子旅に大人気のゲストハウス宮古島

沖縄の離島、宮古島のゲストハウスオーナーが、お客さんやスタッフや愛犬との日常を通して宮古島の紹介をしています(^ ^)

『あゆみの初ブログです😊』女子旅に大人気 ゲストハウス UmiOto ウミオト ラグジュアリーゲストハウス 宮古島

2023年07月16日 | あゆみBlog


シュノーケルツアー🤿


みなさん、はじめまして、
今日からUmiOto Blogをデビューする、
スタッフのあゆみです😊

UmiOtoスタッフとして、宮古島に移住してはやいもので半年ちかく経ちました!
まだまだ知らない場所もたくさんあるけど、
お客さまに楽しみにしてもらえるようなBlogを書いていけたらと思ってますので宜しくお願いします!


宮古島は毎日30℃前後の夏日が続いています☀️
UmiOtoシュノーケルツアーに私も同行してきました!今回は新城(あらぐすく)へ🏝



泳ぎが苦手な方でも、ライフジャケット・ウエットスーツの貸し出しもしているし、水難救助・OMSBの資格を持つオーナーGOさんが連れていってくれるので、安心して参加できますよ😊🤙🏼

新城はウミガメ🐢に会える確率が高いのでカメさんに会いたい方は行ってみてください✨






泳いだ後のランチ

知り合いの車屋のオーナーに教えてもらった、『とんとん』へ!

韓国料理のお店です。
私とまりさんは、ビビンバ。GOさんは冷麺を注文!本場韓国に近い味なので、おすすめです。

お惣菜のテイクアウトもやってます😋




縄の中心に豚肉!?

私がUmiOtoに戻ってきたら、道路に縄が落ちていて、ゴミかな?と思い歩道にまとめておいたのだけれど…

実は大事な縄でした!!!!!


スマフサラという古くから行われている、伝統的な儀式に使われる縄だったんです。

スマフサラについて簡単に説明しますね😊

スマフサラは、豚の骨を吊るして疫病や悪霊の侵入を防ぐ神事です。

豚の骨を解体して料理し、その後吊るし作業を行います。

豚の骨を吊るすための縄を使います。スマフサラは沖縄各地で行われ、村の入口に骨を挟んだ縄を張ることで災厄を防ぎます。

村や地区によって呼び名や使われるものが異なり、年に1回以上行われます。




天の川

夏の宮古島は星空も綺麗ですよ!


UmiOtoの屋上からも天の川を見る事ができます。
屋上にはハンモックを設置しているので、ハンモックに揺られながら星空観察してみてください。

運が良ければ流れ星もみれますよ⭐️


UmiOtoに遊びに来てくださいねー
お待ちしています!!






[UmiOtoの環境保全]

・UmiOto館内全てLEDライトで省エネ。
・UmiOtoは環境省の地球温暖化対策のために今でもできる賢い選択『Cool Choice』へ2016年から賛同。
・UmiOtoに太陽光システム(発電&蓄電)を2020年設置。『低酸素社会へ』
25mプール個分のCO2削減に成功



・皆様がUmiOtoに泊まるだけで、



UmiOto スタッフあゆみ🌻

information

【UmiOto awards history】
2015年〜2023年








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。