うみねこ 生命は自発的である

生命は自発的に行動し、その結果帰還してきたフィードバック情報を処理している。情報はこの方法によってしか収集できない。

動くとは選択すること

2006-05-12 12:53:50 | Weblog
 昆虫が飛行しているとする。行く手にコンクリートの壁が迫ってきた。そのままでは昆虫は壁に衝突する。ここでその昆虫にはその壁を避ける、またはその壁にとまるという選択肢が必然的に生じる。そして、その昆虫はこの二つの選択肢のうち一方を必ず選択することになる。しかし、いずれを選択するにしろ、それはどちらかが必ず選択されるという性質の行動ではないので反射であるはずはない。

 一般に、動くとは、ある動作をする、しないを含め、選択することなのだ。ちなみに無生物には選択の余地はない。

最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うみねこファン (名無し)
2006-08-07 13:12:23
オーイ生きてるか~
返信する
近況 (うみねこ)
2006-08-07 17:18:26
生きておるわい。

もう8月か…。3か月間も抜けてしまったの。

このところ,大きな仕事で忙殺されておった(言うほどのことでもないがの)のと,活動拠点をmixiに移したのとで,こちらが放置状態になってしもうた。



まもなく,

コッホ「意識の探求(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4000050532/250-4131357-4124208?v=glance&n=465392)」

「物理世界のなかの心(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4326199490/250-4131357-4124208?v=glance&n=465392)(勁草書房の本は届くのが遅いの)」



が届く故,これらを読めばまた書きたいことが出てくるかも知れぬ。

とりあえず,こんなところじゃ。
返信する
Unknown (柳瀬祐樹)
2006-08-25 09:43:56
うみねこファンに対してのレスなのに。

なんで口調がホリィなんですか。
返信する
Unknown (奈々美@うみねこ)
2006-08-25 23:31:49
あら,ひーくん…。

明日,わたしは同志社女子大で開催されるニセ科学フォーラムに行って,「白い死神は存在するか(そんなバカな…)」というテーマで論じてこようと思うんだけど,いっしょにどう?

また一緒にイチゴパフェを食べたいんだけど…。
返信する
いざ降臨をば (うみちゅう)
2006-09-14 15:38:44
そろそろ下界にもお出ましくだされ
返信する
禁断症状 (うみちゅう)
2006-10-17 13:31:46
う・う・う・・うみねこぅ・・・・

は・はやくかおだせ~

し・しぬ~ぅぅ・・
返信する
Unknown (出町柳ゆき)
2006-12-03 22:49:35
最近見ないですね。
生きてるんですか。
返信する
これはなんですか (寝太郎)
2006-12-24 06:02:12
反射運動を含んだ「動く」ことを「選択」つまり 'interpretation' を介した行動であると、考えることは大きな哲学的的問題です。小生もここのところはアリストクセナスに則って音楽に対して踊ることにおいて議論を展開したことがあります。
済みません突然お邪魔しました。
寝太郎
返信する
アリストクセナス? (うみねこ)
2006-12-24 07:18:39
寝太郎さん,こんにちは。
アリストクセナスってなんですか?

interpretationするためには,あらかじめそれをするための情報を持っている必要がある。しかし,その情報は自発的に動いてみることでしか収集できないはずだ。我々は生まれた時からそうやって情報を収集してきたから'interpretation' することで,あるいは未来を予測することで選択できるようになったに過ぎない。しかし,最初はそんな情報など持っていなかったはずだ。
返信する
Interpretation and act (寝太郎)
2006-12-25 00:52:22
Aristoxenus はアリストテレスの第一番弟子で、ヨーロッパ初期の音楽論についてよく知られている人。

だとしたら、情報を収集していない「さら」の状態に帰れるのか、ということ。そして、「さら」の状態になっても、件の選択肢自体がたち現れるのかどうか。

「最初はそんな情報など。。。」といわれますが、その「最初」の状態で行動に於いて選択肢がでてくるものでしょうか。貴殿は「自発的に動く」ことに選択肢が関わっているとオッシャていたのではなかったですか。
返信する