連休はアクアのために・・・(⌒∇⌒)v

2010-03-22 23:30:59 | トサカ
ショップ巡り♪ 



  o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ  



       o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ





この連休で、4軒回りました~(*´∇`*)

    どの店でも欲しい子が居て・・・

      旦那様を困らせてしまいましたよ・・・(;´д`)トホホ









   無事に水槽に袋を浮かべる♪




  綺麗に咲いたら~と思ったけど、




    



  点灯中にポリプが開いてきたので、ご紹介します( ̄∇+ ̄)vキラーン














  


         ナグラカタトサカ      
      



 この子は『ラパス』さんで、見つけました♪

  以前から「緑のトサカが欲しい☆O(> <)o☆」

   と言っていた旦那様へ、私からのプレゼントです


  ラパスの店長さんに、トサカの事をたくさん教えてもらいました!

  どうやら、我が家のベニウミトサカの置く位置は悪いらしい(-_-;)



帰宅後、旦那様はレイアウト変更してくれました!


  旦那様、いつもありがとね~





もう一つの袋の中身は“ウミブドウ”で、一緒に入れてもらいました(o^∇^o)ノ






ベニウミトサカ オレンジ、見難くなったけど、元気が出るまで影で充電です!









ウミブドウを30cm水槽にも入れてみました!!





私が入れたのですが・・・

  全くセンスがなくて嫌になります






水換えも、しっかりしましたよ~

  月1回のスキマー大掃除!



今回もスキマーは茶苔まみれ・・・

  LEDにしてから、苔が多くなったような???

光量が強くなった証拠かな? (*´∇`*)v







   今週も仕事、頑張りま~す(o^∇^o)ノ

『さくら咲いたよ!』  ブロ友交友記 

2010-03-20 14:47:03 | ブロ友交友記
カノッチさ~ん!

  私も参加させていただきま~す(o^∇^o)ノ







我が家の前にある、桜が咲き始めました







名古屋は開花が早いです!
  
 18日に開花宣言しました(⌒∇⌒)




姪が小学校に入学するのですが、入学式には散ってそうですね 残念(ーー;)


 来週末は、お花見に行くぞ!!








では、我が家のお花も紹介します








            
       ツツウミヅタ~



    可愛いピンク小花でしょ♪





 もっと小さいピンク小花は、






     マメスナ ピンク~



 いっぱい増えて欲しいけど、なかなか増えません(^-^;

    頑張れ!  マメスナピンク!!







スタポ花畑とカクレとイソギン







           Σ(・o・;) ハッ!






        よ~く見ると、イソギン下に~














            マー(カクレクマノミ)!!!





ミー(カクレクマノミ)が独占しているイソギン、

  マーも頑張って入って(?)ます(笑)





でも、このイソギンの入り方(スリスリの仕方かな?)も、








    メチャ可愛い~( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ




マルちゃん(^ー^)ノ

2010-03-18 21:34:51 | マルチカラーエンゼル



  マルちゃんの~


    可愛い~連続写真が撮れました~





  ご覧くださ~い









 マガキ貝を“ツンツン”してます(⌒∇⌒)b


マルちゃんは、『マルちゃんビーム』で私にアピールしてきます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


 連続写真3枚目なんて~、

  私はイチコロになってしまいますぅ~









   ヤッコは可愛いですね~(*´∇`*)






  マルちゃんは、可愛いですね~( ̄∇+ ̄)vキラーン



           ・  ・  ・



           ・  ・  ・



           ・  ・  ・








 水槽バカブログで、スミマセンm(_ _)m 










 最後はマルちゃんの、「縦」写真でお別れです♪









  名古屋は桜が開花しました~

  我が家の前にある、桜の木も咲き始めました~(*^^*)

       春ですね~

ハタタテハゼに癒される♪

2010-03-16 23:09:37 | ハタタテハゼ




  たくさん、温かいお言葉を頂き、

    有難うございましたm(_ _)m




水槽飼育、今まで以上に頑張りま~す(o^∇^o)ノ

  







今日はハタタテハゼ2匹です


  ですが・・・



 2ショット写真は撮れませんでした(^-^;






いまだに、2匹の見分けがつきません

 



 2匹の仲良し動画を撮影しました!

     下の小さい画像を、ポチッとしてください↓  (再生時間 38秒)

                <iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=345351&amp;width=400&amp;height=330" style="margin: 0px; width: 400px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>




 いつも2匹で仲良しです



  泳いでいる2匹の写真、撮りたいなぁ~(* ̄▽ ̄*)ノ"



レッド君、ありがとう

2010-03-15 18:24:30 | レッドスクーター




 レッド君(レッドスクーター)が逝きました








 数日前から、動きが鈍くて・・・

  昨日は砂にも潜らず、全く動きませんでした・・・








 1月にも調子が悪かった事がありました。

 でも、3日後には元気になったので「今回も大丈夫なのでは?」とも考えましたが、

  逝ってしまいました・・・






 体長約8cmのレッド君。

  大きいレッドスクーターだから、寿命だと思いたいな・・・

 我が家での生活は約8ヶ月・・・幸せだったかな?









  我が家に来た時の写真です↓







   身体の色が綺麗ですね! 

  赤色がこんなに綺麗だったんだ~、日焼けしたのかな? 歳かな?








  威嚇しているレッド君の写真です↓







 オスの背びれは、凄く美しくて!!   最高に素敵でした!!


   もっと、「レッド君、綺麗だよ!」って、言ってあげればよかったな・・・







 砂から出てきたレッド君の写真です↓



  寝起きは、しばらく砂を付けたまま移動します。

   砂を一瞬で振り払うと、「目が覚めたのかな?」

    なんて、思ってました(*^^*)







 何かをくわえているレッド君の写真です↓





 レッド君は、人工餌を直ぐに食べました、すごく良い子でしょ♪

  ショップの売れ残りだったから、ショップで餌付け済みだったのかも?

 餌の時間、エビちゃんと一緒に、残飯処理してくれました。

  モリモリ食べて、たくさんウ○コをしました!












  いつも笑顔のレッド君・・・もう会えません・・・

    さみしいです












  レッド君、我が家に来てくれて、ありがとね、安らかに・・・