goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ムハンマドに祝福を捧げて 多大な功徳を得る」

2017年05月29日 | Weblog




ムハンマドに祝福を捧げる祈りを行う事によって
アラーと 諸天使より 自己に祝福が注がれて
善報と 罪の消除が授けられ
恥辱や惨めさを免れ
ムハンマドもまた その者に挨拶されるなどの功徳が授けられるとされ

以下のように 1日に1遍誦す事で
ムハンマドに祝福を捧げる祈りを 7万遍誦したのと同じ功徳と、
記憶の増強、忘却の消除が得られる。



★「アッラフンマ・サッリ・ワ・バーリク

  アラ・サッイディナ・ムハンマディン

  ワ・アラ・アーリヒ・カマー・ラー

  ニハヤタ・リカマーリカ

  ワ・アダダ・カマーリフ。」
コメント (4)

( 秋田紀行 前編 )

2017年05月29日 | Weblog


           | 鐵砲洲稲荷神社 | 




(  `m´) 「…もみちゃん

          川中先生から 平田学に関するレポートを提出する課題が出されたんだけど

          どこから手をつけたら いいかなぁ」





|・) 「もみは 秋田県に行って 平田先生を拝したいもん。」



(  `m´) 「…そうか!

          じゃあ 平田先生を祀る神社や 奥津城を拝するために

          明日 一緒に 秋田県に行こう!」





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…ちょっと!!

              アタシの妹に 平田とか宮地なんて 止めてちょうだい!!」


           (  `m´)|・)



(  `m´) 「…吉田神道の女装巫女に 宮地の事は 関係ないと思うけどねぇ」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…もみじちゃんは 吉田神道に進むべき子なの!!

              もみじちゃんが 秋田県に行きたいと言った意味は

              "お姉ちゃんであるアタシと一緒に 秋田県に行って

              きりたんぽを食べて 混浴温泉に入りたい" という事なの!」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…昔は きりたんぽの話しになると

              "きりたんぽん" と言うエロい奴が クラスに1人は 必ずいたわよね♪」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ            |・)(`m´  )





(  `m´) 「…もみちゃん

          それじゃ 明日の旅行の為の準備と 神社などの下調べをしよう」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…もみじちゃん

              きりたんぽ、美味しいわよね。

              そして 十和田湖を一緒に巡るのも 楽しいでしょう♪」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…では 勉強の為に

              ここで 秋田県クイズ。

              きりたんぽは 元々 何であったか

              次の3つの中から 正しい答えを選んでね♪」


       1.携帯食

       2.金のエンゼル

       3.鉄骨飲料






 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ            |・)(`m´  )




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…とにかく もみじちゃんには

              平田と宮地だけは 絶対に駄目で…」






            (  `m´)…!




                  (緑っち宮司)
        (  `m´)つζ~ (`m´  )~ζ





|・) 「川中部屋のお兄ちゃん、

     ついに 吉田神道に鉄槌を下すか!

     全体重をかけて 緑っちに ジョルトブロー!」


             (緑っち宮司)
             (  `m´)つ …! 





|・) 「1発KOだ!

     緑っち 女装カツラを落とし

     境内の地面に 倒れこんでしまった!!

     宮地神仙道の勝利ーーーーー!!」






(緑っち宮司)
(  `m´)つ 「…俺の股間の きりたんぽを 食べてええんやで♪」   |・)!             
                 
        


|ミ サッ
コメント (6)

風の詩を聴かせて

2017年05月29日 | Weblog





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…もみじちゃん                |・)!

              コロンを 股間にもつけてみたんだけど♪」




♪風の詩を聴かせて
https://www.youtube.com/watch?v=TFIUJ2sV3aA

♪風の詩
https://www.youtube.com/watch?v=o3wqwyelW14

♪風の詩人
https://www.youtube.com/watch?v=dxIBECVTY3U

♪果てしない夢を
https://www.youtube.com/watch?v=DKFLDzqyCIk

♪Song with Didgeridoo
https://www.youtube.com/watch?v=dFGvNxBqYFI

チョコボールのエンゼルを100%当てる裏技
https://www.youtube.com/watch?v=7TBoHptFmHg


♪タイムマシンにおねがい
https://www.youtube.com/watch?v=HyNpr7Zyucs

♪Hanky Panky
https://www.youtube.com/watch?v=bsgKZb9jQ1s

♪TOKIO
https://www.youtube.com/watch?v=ce-C2ilhWlU

♪JENNY JENNY
https://www.youtube.com/watch?v=82rIVrH7gjI

♪詩人の鐘
https://www.youtube.com/watch?v=aFqvM7qrdPs

コメント (4)

「生まれる前の記憶」

2017年05月29日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。



+++++++++++++++++++++++++++


3つ前
19世紀アメリカ北部人(おそらくクエーカー教徒)
南部の黒人奴隷を北部に逃がすUnderground Railroadの活動に携わる

2つ前
ナチス政権下のドイツ人
レジスタンス運動に携わる

1つ前
戦後アメリカ(サンフランシスコ?)のヒッピー
ベトナム戦争に反対し反戦運動に携わる

現世
平凡に暮らしていたがイラク戦争にいてもたってもいられず反戦運動に参加
その後何事もなかったかのように再び平凡に暮らしていたが
震災を機に原発に始まりTPP、秘密保護法、そして安保に反対する活動に参加
その後色々あって活動からは足を洗った
公安からは今もチェックされてるだろうが表面上は普通に暮らしてる

イラクのときも震災後も誰かに誘われたわけでなく
自分の意思でリスクを承知で参加したものの
どうして普通に生きられないんだろうと悩んだのも事実なので
前世を知って納得した
現世では足を洗えたのでカルマ解消されて次から普通の人生送れるといいが

*******


15年前ぐらいの話からスタートしますが、よろしければ聞いてください。

まだ、学生時代の15年前に雑誌で特集していた「老舗パリのレストラン」みたいな記事をみて、
なぜか、いてもたってもいられなくなり、学校を卒業した二日後にパリに一人旅にいきました。
(アルバイトでためた50万を握りしめて単独一人で行きました)

そこのレストランに着いた瞬間になぜか涙が流れました。

かと言っても他に思い出すこともなく
「雑誌で見たレストランにたどり着いたから感慨深かったのかな~」と思って、
そのあとはすっかり忘れていました。
パリに3週間滞在して帰国。


そして、15年たった今、仕事であった方に
「○○さん、気味の悪い話ですが、きっと○○さんは、気味悪く感じないので聞いてもらえますか?」
と言われて30分ほどコーヒーを飲みながら立ち話をしたのですが、

実は彼女は前世で私のアシスタントをしていたそうです。
そして今世でもアシスタントをすることになっているそうです。

その、パリのレストランでよく一緒にコーヒーを飲んで「芸術」について語っていたそうです。
その時の私は最後、結核で亡くなった?そうなんですが、実は私も生まれた時に小児結核でした。
医療の進歩で命には全く別条がなかったそうですが・・・・


ちょっと不思議を感じたので書かせていただきました。

そのさらに過去生も聞いたのですが、
その時も彼女は私のお付き?の方だったそうです。

自分で言うのも変ですが、私が全く物・お金に執着がなく、アシスタントさんや友人、周りに
たくさんモノをあげるのですが「やっぱり今世でもすごいモノをくれるんですね」と言われました。

打ち合わせのたびにお菓子やらケーキ・本を買っていくのが好きなのですが、
前世でも周りのみんなに甘味・書物を振舞っていたそうです。

フランスの一個前の前世では、
すごく裕福な家の娘で(日本)常にモノに囲まれまくった生活をしていて、
その時も彼女は私のお付きの人だったそうです。(従者的な?

そしてその時もこっそりいろんな品を(書物やお菓子)私は彼女に横流ししていたそうなんです。
ものに不自由はないけど、プライベートの時間が全くない監視されたお嬢様だったらしく、
「もう、モノ・お金はいらないから自由になりたい外に出たい」といつも言っていたそうです。

外に自由に出れないので、暇すぎて暇すぎて部屋で絵を描いていたそうです。
コメント (2)

「ムハンマドに祝福を捧げて 莫大な罪の赦免を得る」

2017年05月29日 | Weblog




ムハンマドに祝福を捧げる祈りを行う事によって
アラーと 諸天使より 自己に祝福が注がれて
善報と 罪の消除が授けられ
恥辱や惨めさを免れ
ムハンマドもまた その者に挨拶されるなどの功徳が授けられるとされ

以下のように 1遍誦す事で 10万個の罪の赦免が得られ、
2遍、3遍と誦すならば 20万個 30万個の罪の赦免が得られるとされる。



★「アッラフンマ・サッリ・アラー・サッイディナ・ムハンマディニ

  ッサービキリ・ルクハルキヒ・ヌールフ

  ワ・ラフマタン・リララミーナ・ズフールフ

  アダダ・マンマダーミン・クハルキカ

  ワ・マンバキヤ・ワ・マンサイダ・ミンフム

  ワ・マンシャキヤ・サラータン・タスラグフリク・ラッダ

  ワ・トゥヒートゥ・ビラハッディ・サラータン

  ラー・ガーヤタ・ラハー・ワ・ラー・ムンタハー

  ワ・ランキダー・ワ・トゥニーラナ・ビナ・ミンカ

  ッリダー・サラータン・ダーイマタン・ビダワーミカ

  バーキヤタン・ビバカーイカ

  アッラフンマ・サッリ・アラー・サッイーディナ・ムハンマディン

  ルラッラディー・マラタ・カルバフ・ミン・ジャラーリカ

  ファースバハ・ファリハン・ムアッヤダン・マンスーラン

  ワ・アラー・アーリヒ・ワ・サフビヒ

  ワ・サッリム・タスリマン

  ワ・ルハムドゥ・リッラーヒ・アラー・ダーリク。」


「鬼神名」





「ボンタナンキ」
「アキョビキ」
「ニキョシキ」
「アキャナキ」
「ハラニキ」
「アビラキ」
「バテイリキ」


これらの鬼神名を念ずる事で
疾病を遠離し 被った毒気も消散し
身体の安楽が得られるとされる。




「クルクレ仏母の加持を受ける」


(クルクレ仏母)


「懇祈無動金剛身(こんきむどうこんごうしん)
現呈無辺諸幻化(げんていむへんしょげんか)
有寂一切浄精華(うじゃくいっさいじょうせいか)
無励任運皆摂集(むれいにんうんかいしょうしゅう)
無有滞碍語笑音(むうたいげごしょうおん)
羂索利鉤紅光射(けんじゃくりこうこうこうしゃ)
四部円満衆妙聚(しぶえんまんしゅうみょうじゅ)
猶如夏雲祈摂集(ゆうにょかうんきしょうしゅう)
由障如尽所有智(ゆうしょうにょじんしょゆうち)
煩悩所知障所催(ぼんのうしょちしょうきさい)
業風之使游動滅(ごうふうししゆうどうめつ)
祈摂四魔于法界(きしょうしまうほうがい)
無垢講修妙蓮苑(むくこうしゅうみょうれんえん)
采有教証上味蜜(さいうきょうしょうじょうみみつ)
故発講弁着妙音(こほつこうべんちゃくみょうおん)
善縁蜂群祈摂集(ぜんえんほうぐんきしょうしゅう)
浄戒為基大地上(じょうかいいきだいちじょう)
潤以聞思令増長(じゅんじもんしれいぞうちょう)。」


「オン・クルクレ・フリー・ソーハー。」(何遍も誦す)


(回向)

「以我所修功徳力(じがしょしゅうくどくりき)
作明仏母速成就(さくみょうぶつもそくじょうじゅ)
普度衆生尽無余(ふどしゅじょうじんむよ)
接悉登置彼刹土(せつしつとうちひせつど)。」

コメント (2)

「薬師仏の加持を受ける」

2017年05月28日 | Weblog




「人天導師薬師仏(じんてんどうしやくしぶつ)
救脱病苦大医王(きゅうだつようくだいいおう)
消尽三毒与煩悩(しょうじんさんどくよぼんのう)
令生吉祥琉璃光(れいしょうきっしょうるりこう)。」



「タドヤター
オン・バイサジュエ・バイサジュエ・マハ・バイサジュエ
ラザ・サンガテ・ソーハー。」(何遍も誦す)


(回向)

「願以所修功徳力(がんにしょしゅうくどくりき)
速成薬王仏悉地(そくじょうやくおうぶつしっち)
六道有情悉度尽(りくどううじょうしつどじん)
随願登至彼仏刹(ずいがんとうしひぶっせつ)。」
コメント (4)

( 友清すずよん VS チラリズム秋元 )

2017年05月28日 | Weblog



|・) 「視聴者の皆さん こんにちは

     チラリズム秋元でございます。」



|・) 「本日も わたくしは ここ田布施に来ております。

     そうです、天行居の友清教学の 神学議論を行う為に やって来たのでありますが」






|・) 「さあ 田布施駅前であります。

     こぎれいな風景、

     ここは 山口県のビバリーヒルズと呼ばれておりまして

     その中に 田布施駅の文字看板が ぽっかりと浮かび上がっております。」




|・) 「しかし 小都会である 札幌人の悲しい性(さが)、

     どうしても 札幌よりも小さな市や町を見ると 田舎者を連呼して

     "こんな田舎に マクドナルドは あるんだべか?"などと 馬鹿にするような言葉を

      つい脊髄反射で 口走ってしまいがちなのでありますが」




               | 天行居 |


|・) 「やって参りました

     天行居は こちらでございます。

     田布施の皆さんは ビッグマックを知っているだべか?などと漏らしつつ」





     (  `m´)(  `m´)  |・)  (`m´  )(`m´  )





|・) 「早くも わたくしは

     天行居信徒の 冷たい視線を浴びているのであります。

     しかし そんな信徒達の群れを かき分けて

     チラリズム秋元は いざ 女宗主の執務室へと 向かう訳であります。」




 (友清鈴世)
ζ~(  `m´)~ζ          |・) 




 (友清鈴世)
ζ~(  `m´)~ζ  「…また 宮地神仙道の問題児が 乱入してきたようですね。」




|・) 「天行居が 宮地神仙道を継承しているという 主張でありますが、

     天行居の教義は 宮地神仙道とは違う部分が 色々とあり、


     天行居の教義を 宮地神仙道とするならば

     獣肉食を肯定するとか

     水位先生の認められていた魂魄の概念を 作り変えねばならず、

     そうなると 宮地神仙道とは 別物になってしまいます。」




|・) 「友清歓真は 神道を主軸としており、

     魄という概念が欠落していて

     宮地神仙道では 魄として扱われるべきものを

     友清教学では 「外から来る妖魅」とか「潜在意識」など 曖昧な概念に置き換えられており、

     結果 宮地神仙道とは 大きく離れた思想になっています。」






|・) 「例えば このような 祖霊の情報を伝えるものは 祖霊の残した魄であり、

     生霊(いきりょう)も 生きている人間の魄が 強い思念によって肉体から遊離し

     他人に障るものというのが 宮地神仙道の解釈であり、


     友清教学のように 何でも"外から来る妖魅" として解釈しようとすると

     では魄とは何か、

     仙道では なぜ安魂定魄を基礎とするかなどの 説明が出来ない事になります。」







|・) 「また 魂魄は 祖霊より受け継ぐものであり、

     "本来は一物である魂を 四方面から見たのが四魂" というのも

      仙道とは異なる思想です。

      仙道では 四魂(三魂)は それぞれ独立しており、

      それぞれ 上・中・下の三丹田に納まっているというのが 基本的な認識であり、

      それゆえに 各丹田に鎮魂して 魂を納めるという事で」




|・) 「もし 魂が一物であれば その一物は どこか一箇所の丹田に鎮まるしかなく、

     3つの丹田に それぞれ魂が鎮まっているという 宮地神仙道の概念とは違います。


     また 本田流のように 体外に魂を放出させる方法では

     放出させてから 自己の丹田に 魂を戻して鎮める方法が必要になり、

     そのようなプロセスを通さなければ 魂は遊離したままになってしまう、

     そして そのようなプロセスを通さなければいけない実修法というのは

     魂を丹田に鎮める事が前提である 玄胎結成に関して 逆に妨げになります。」




 (友清鈴世)
ζ~(  `m´)~ζ  「…同志諸君

              この宮地神仙道の問題児を ビッグマックにして 我々の昼食にしましょう。」

     


     (  `m´)(  `m´)  |・)!  (`m´  )(`m´  )






|・) 「おっと 

     田布施でも やはりビッグマックは 知られていたのか!

     わたくしがピクルスと共に 挟まれてしまう前に

     田布施より 失礼いたします。

     それでは 皆さん 御機嫌よう!」



|ミ サッ!

コメント (2)

深呼吸して

2017年05月28日 | Weblog




♪ 深呼吸して
https://www.youtube.com/watch?v=X01SSJtxcxo

♪風のInvitation
https://www.youtube.com/watch?v=j7BbNbpF34Y

♪ユーカリのかげで 
https://www.youtube.com/watch?v=lxDD5IurzWU

♪夢戦士ウイングマン ED2
https://www.youtube.com/watch?v=f7ue5TVg9iQ

♪愛の鐘
https://www.youtube.com/watch?v=hLmJ2eR-JTg

♪風
https://www.youtube.com/watch?v=7i1LZIqb_V4


♪ 雨
https://www.youtube.com/watch?v=AUDPWiv28MI

♪雨
https://www.youtube.com/watch?v=6lc1oPTfz_k

♪翼をください~空よ
https://www.youtube.com/watch?v=NAds7Q8c2Dw

♪小さな星の中で
https://www.youtube.com/watch?v=3J35VExxauU


コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2017年05月28日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++

自分は前世じゃないかもしれんが、今回産まれてくる直前の記憶らしきものがある。
誰かと喋ってるんだけど、自分も相手も身体がなくて、ただの空間に浮いてる感じ。

多分、前世の自分が死んですぐに、相手に頼んでた。
「環境はどうでも良いから、早くやり直させて!」って。
頼んでる時の感情は、地球上の何処でも良いから、産まれ直したい!!と思ってた。

んで、幼少期の時には、逃げ隠れとかしないで堂々と生きていたい!とか考えてた。

*******

俺の友人の話。
そいつとは映画仲間で、よく一緒に映画を見ている。

ある日、そいつと「シンドラーのリスト」を見た。

終盤、収容所所長のナチ将校が処刑されるシーンがあるのだが、それを見た瞬間に友人は泣き出した。
何を言っているのか分からなかったが

「俺もそうだったんだ! 俺も! 俺も!」という単語だけは聞き取れた。

ようやく泣き止んだとき、そいつは無言で帰宅していった。

翌日、その話をすると「忘れてくれ。頼む」とだけ言われた。


そいつも「ユダヤの汚水映画だ」とか言ってた。
が、何故かナチ将校の処刑シーンだけ号泣。

確か「ヒトラー万歳!」とかいう場面だ。



*******

前世が知りたくて退行催眠を受けたことがある
前世の思考や習慣が現世にあらわれるって言うから受ける前に
いろいろ予想してわくわくしながら行った

で、結果 自分は赤い靴、グレーの服の少女
場所は石畳の道で両脇は黄色に近い壁の家々。欧州っぽい
(この時点で、号泣。すごい孤独感)
で、自分(少女)は家の中で幸せそうに過ごしている家族を覗いてる
小さい教会で暮らしていて、他にも子供たちがいるんだけど
いつも独り。自分は言葉が通じない外国の子供っぽい
そんで、少し大きくなると、教会の手伝いをしたりする
でも、孤独で孤独で19歳のときに服毒自殺をする

もうね、受けてる時孤独感がぐわっと押し寄せてきて涙がとまらないんだわ
今まで生きてきた中で感じていた悩みや寂しさなんてちっぽけに思える程。
自分が予想してた「南の島で暮らす大家族の娘」は大きく外し衝撃受けたな

前世の名残かなと思う現世でのこと
・子供の時からほぼ毎日死にたいと思っていた(特に嫌なことがなくても)
・テレビの大家族ものや子供がたくさん出る番組がいように好き
・小公女セーラの主題歌に思い入れが強い
・貧困の子供を援助する2団体に毎月寄付をしている
・無宗教だけど、寝るとき必ず祈る
・身体に障害がある
 →自殺すると来世で身体に障害が出やすいと言われた
  自分はいやおう無しに目立つけど、親切にしてもらえるし、ありがたいと思っている

衝撃的だったけど、死にたいという思いが消え、
今の状態をありがたいと思えるようになったので受けてよかったです 
コメント (4)

「アラーより善報を受ける」

2017年05月28日 | Weblog





・「ラ・イラハー・イッラ・アッラーフ・ワダフ
  ラ・シャレーカ・ラフ
  ラフル・ムルク・ワ・ラフル・ハムドゥ
  ワ・フワ・アラ・クリー・シャイン・カデール。」

誦す事で
自己の犯した100個の悪行が除かれ、
100個の善行が録され
一昼夜の間 サタンより守られるとされる。


・「ラ・イラハ・イッラ・アッラーフ・ワダフ
  ラ・シャレーカ・ラフ
  ラフル・ムルク・ワ・ラフル・ハムドゥ
  ワ・フワ・アラ・クッリ・シャイン
  カデール・スバナ・アッラーヒ・ワル・ハムドゥ
  イッラーヒ・ワ・ラ・イラ・アッラー
  ワ・アッラーフ・アクバル
  ラ・ハウラ・ワ・ラ・クワッタ・イッラ・ビッラー。」

・「アッラーフンマ・アグフィルレー。」

就寝前と起床時に誦す事で
アラーより 罪の赦しが得られるとされる。




「コーランの読誦によって功徳を受ける」




コーランの「ムハンマド 」を読誦する事で
死後 その者の墓を1000人の天使が訪れて拝し、
その者は 楽園の川の水を飲むとされる。



+++++++++++++++++++++++++

○ムハンマド
http://www.way-to-allah.com/jp/quran/47.htm


「信仰しない者 また(人びとを)アッラーの道から妨げる者には その行いを迷わせられる。


信仰して善行に勤(いそ)しむ者
またムハンマドに下されたものを 主からの真理として信仰する者には
彼はその罪障を消滅し 情況を改善なされる。


それも 信仰しない者が虚偽に従 ,信仰する者が主からの真理に従う為である。
このようにアッラーは 人びとのために比喩により(教えを)説かれる。


あなた方が不信心な者と(戦場で)見える時は (彼らの)首を打ち切れ。
彼らの多くを殺すまで(戦い) (捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は 戦いが終るまで情けを施して放すか
または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら きっと(御自分で)彼らに報復されよう。
だが 彼は あなた方を互いに試みるために(戦いを命じられる)。
おおよそアッラーの道の為に戦死した者には 決してその行いを虚(むな)しいものになされない。


彼は 彼らを導き その情況を改善なされ,
かねて告げられていた楽園に 彼らを入らせられる。


信仰する者よ あなた方がアッラーに助力すれば
彼は あなた方を助けられ その足場を堅固にされる。


また信仰なき者には滅亡(があるだけ)で その行いを迷わせられる。

それというのも 彼らがアッラーが下されたものを嫌った為で 彼は その行いを無効になされる。


あなた方は地上を歴遊して 彼ら以前の 無信仰な者たちの最後が どうであったかを 見なかったのか。
アッラーは 彼らを全滅なされた。
不信者(の運命)も これと同じ(運命)である。


それはアッラーが 信仰する者の守護者であられ 不信心者には守護者が無いためである。


本当にアッラーは信じて善行に勤(いそ)しむ者を
川が下を流れる楽園に入らせられる。
そして信仰しない者には (現世の生活を)楽しませ
家畜が食うように大食させて 業火を 彼らの住まいとする。


我は あなたを追放した町(マッカ)よりも もっと強い多くの都市を滅ぼしたが
彼らには援助者もなかった。


それで 主からの明証の上にいる者と 自分の悪行を立派なものと考え 
私欲に従う者とが 同じであろうか。


主を畏れる者に約束されている楽園を描いてみよう。
そこには腐る事のない水を湛(たた)える川
味の変ることのない乳の川
飲む者に快い(美)酒の川
純良な蜜の川がある。
またそこでは すべての種類の果実と 主からの御赦しを賜わる。

(このような者たちと)業火の中に永遠に住み,煮えたぎる湯を飲まされて
腸が寸断する者と同じであろうか。



彼らの中には あなたに耳を傾ける者もある。
あなたの前を出て行くと 知識を授かっている者達に向かって
「彼が今言ったことは 一体何ですか。」と訊(たず)ねる。
これらの者は アッラーに心を封じられた者で 自分の私欲に従う者である。


しかし 導かれている者たちには (一層の)導きと 敬度の念を授けられる。


彼ら(ニセ信者)は その時(最後の審判)を待つ他はない。
それは突然 彼らに下る。
その兆候は 既に下っている。
それ(時)が来た時 彼らは警告を どう役立てるのか。


だから知れ。アッラーの外に神はない事を。
そしてあなたの罪過に対し 御赦しを請(こ)え。
また信仰する男たち 信仰する女たちの為にも 御赦しを請(こ)え。
本当にアッラーは あなた方の働きぶりも 休み方も(すべて)知っておられる。


信仰する者達は 「どうして1章〔スーラ〕が下って来ないのか。」と言う。
ところが断固たる1章が下され
その中で 戦闘の事が述べられると 心に病の宿る者たちは
今にも死に臨むような 弱々しい瞼(まぶた)で あなたを見よう。
災(わざわい)あれ(彼らは死んだ方がいい。)



服従する事と 公正に言うこと(の方が大事である)。
事(戦闘)が決定された時は アッラーに忠誠である事が 彼らのために善(よ)い。


あなた方が もし御命令に背き去ったりして
地上に退廃を(打?)し また血縁の断絶となるような事を期待するのか。


これらの人々は アッラーが見限った者で
聾唖(ろうあ)(者)にされ その目も 盲目になされる。


彼らは クルアーンを 熟読玩味(じゅくどくがんみ)しないのか。
それとも 心に鍵をかけたのか。


本当に導きが明らかにされた後 
それから背き去る者は 悪魔に唆(そそのか)され
誤った願望の虜(とりこ)となる。


それは彼らが アッラーの下されるものを嫌う者に向かって
「私たちは場合によっては あなた方に従いましょう。」と言ったためである。
だがアッラーは 彼らの秘密を知っておられる。


天使たちが 彼らを召しよせ(死んでしまう事)
彼らの顔や背を打ったなら どうであろうか。


それというのも 彼らがアッラーの御怒りになる事ばかりを行い
彼の御喜びになられる事を嫌った為
彼が 彼らの行いを虚(むな)しくしたのである。


それとも心に病を宿す者は
自分たちの(密な)悪意を アッラーが明るみに出されないとでも考えるのか。


もし 我が欲するなら 彼ら(偽信者)を あなたに指し示し
その特徴によって識別でき
また(彼らは)言葉の調子によっても分かる。
本当にアッラーは あなた方の行う事を知っておられる。



我は あなた方の中 努力し 耐え忍ぶ者たちを区別する為に
あなた方を試みる。またあなた方の言行をも確かめる。


本当に信仰しない者 そして(人びとを)アッラーの道から妨げ
また導きが明らかにされた後
使徒に反抗する者たちがいるが 少しもアッラーを損う事は出来ない。
彼は 彼らの行いを虚しくなされる。


あなた方信仰する者よ アッラーに従い また使徒に従え。
あなた方の行いを 虚(むな)しくさせてはならない。


本当に信仰しないで アッラーの道から(人びとを)妨げ
不信者として死ぬ者を アッラーは決して お赦しにはなられない。


だから落胆してはならない。和平を唱えてはならない。
あなた方は勝利を得るのである。
アッラーは あなた方と共におられる。
決して あなた方の行いを失敗させない。


この世の生活は (一時の)遊びや戯(たわむ)れに過ぎない。
あなた方が信仰して 自分の義務を果すならば
彼は あなた方に報奨を与える。
あなた方は 財産(の放棄)を求められているのではない。


もし彼が それを あなた方に求められ
強要されるならば あなた方は借しくなり
彼は あなた方の 恨み心を暴露されよう。


見よ あなた方は アッラーの道の為に(所有するものの一部の)施しを求められるのである。
それなのに あなた方の中には 貪欲な者がいる。
だが貪欲な者は ただ自分の魂を損うだけである。
アッラーは自足されているが あなた方は貧しい。

もしも あなた方が背き去るならば
彼は あなた方以外の民を 代わりに立てられよう。
それらは あなた方と同様ではないであろう。」



「菩提に至り 三悪趣に堕ち入らない」




この陀羅尼を誦したり 耳にする事で
菩提に至り 三悪趣に堕ち入らないとされるが

この陀羅尼を誹謗する事で
解脱する事ができなくなるとされる。

「ナム・ブッダ
ナム・ダルマ
ナマ・ソウギャ
アゼンチ・ダラニ
タダ・カアギャジャニ
バビ・サルバダルマニ
バビ・イシャマダ
ビバシャナ
ビアラシュハンリ
ダルマニ・キョナ・バロウニシャヤ
タマレイ・シャレイ
コウロウ・コウロウ・シビテイ
マンドラ・マンドラ・スワハー。」

コメント (2)