goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「アラーより 福徳と貞潔の徳を授かる」

2017年05月16日 | Weblog




誦す事で アラーより
罪の赦しと 憐れみを受け、
また 福徳と 貞潔の徳を授かるとされる。

★「アッラフンマ・インネー・アスアルカルフダー

  ワットゥカー・ワラファーファ・ワルギナー。」

コメント (4)

( エジプト赤魔術の秘法 )

2017年05月16日 | Weblog



                  | 妖術師の館 |



(夜 松 健)
(  `m´) 「…さて エジプト赤魔術の秘法の本の続きである。」




|・)(  `m´)



(夜 松 健)
(  `m´) 「…さて 道教と大陸仏教とイスラム魔術に共通しているのが、

         鬼神(天狗)は 色々な場所に存在しており、

         彼らに対して 敬意を示すべきという事である。」







(夜 松 健)
(  `m´) 「…そして "善のデーモン(護法善神)"については このように書かれている。」




        


(夜 松 健)
(  `m´) 「…また この本によれば

         ・人間と天狗で 夫婦になる事ができる

         ・天狗を 猫の姿で呼び出す事ができる

         という事で

         魔女の使い魔の猫というのも 

         実は 猫の姿の天狗であったという事が分かる。」





(夜 松 健)
(  `m´) 「…また 大国主系統のキリスト教では 父系が重んじられるのに対して

         ユダヤ教と イスラム魔術は 母系が重んじられるのが共通で、

         これは 大国主=陽 大物主=陰 という霊的な面によるものと考えられる。」



(夜 松 健)
(  `m´) 「…こちらは 他人からの憎悪を防ぐ護符という事である。」









(夜 松 健)
(  `m´) 「…おや 何か いい匂いがしてきたが」





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ( 皿 )




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…さあ ここで休憩して

              魔女のキッチンで作った

              ちくわの甘辛煮を 召し上がれ♪」

             


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…でも もみじちゃんは              |・)!

              アタシの股間の ちくわを食べていいの♪」





|・) 「それでは 妖術師の館より 失礼いたします。

     皆さん 御機嫌よう!!」


|ミ サッ

コメント (2)

「生まれる前の記憶」

2017年05月16日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++



江戸時代かな?
村の地主で世話役
学校?(寺子屋?)で子どもに読み書きを教えてた

突然昔の写真を見せられたみたいな感じで
一瞬だけビジュアルとして認識したよ
そこがどこか、自分がどんな人物か直感的になんとなく分かった気がする
すごく昔のことを突然思い出したような感覚

*******

昭和初期っぽい雰囲気の田舎
ちょっといい家に奉公してた
で、そこのお家のお坊っちゃんと家出。(駆け落ち?)
お坊ちゃんは殺されたっぽい、理由は不明。

何故か友人と共通してこのお坊ちゃんの事を覚えてる、
雰囲気がほんわかしてるから「白い人」って読んでる。
白い人にもう1度会いたいのだけど、
霊感的なものの鋭い友人曰く「この世にもういないんじゃない?」との事。
秋になると強烈に思い出すんだよね。


*******

自分は髭のおっさんで、
戦中に落馬したら背骨のあたりが氷水浴びたみたいに冷たくて
痛くなって動けないところを首をはねられて、あー死んだーって思って、
気づいたら赤ちゃんになってて性別も変わっててショックでめっちゃ泣き叫んでたわ。

コメント (4)

ふるさとの風

2017年05月16日 | Weblog




♪ふるさとの風
https://www.youtube.com/watch?v=EYZdfU3I0_c

♪風に吹かれて
https://www.youtube.com/watch?v=PJVwhNYhnrQ

♪たった一人の人でした
https://www.youtube.com/watch?v=5fY4XHiRgp0

♪思いのままに
https://www.youtube.com/watch?v=PG5_HuJMXFs

♪流れゆく時の中で
https://www.youtube.com/watch?v=1meZq3gewfY

♪Tell Her No
https://www.youtube.com/watch?v=43on86AmOw8

♪好きさ 好きさ 好きさ
https://www.youtube.com/watch?v=E-x4btH4G4Y

♪加瀬邦彦&ワイルドワンズ  / コレクション (1)
https://www.youtube.com/watch?v=LW7UeahM_oo

♪Boomerang Baby
https://www.youtube.com/watch?v=VfhM0cl1fQM


♪ Love
https://www.youtube.com/watch?v=7er_xx7Wmg8

♪ L-O-V-E
https://www.youtube.com/watch?v=JErVP6xLZwg

♪オルフェのサンバ
https://www.youtube.com/watch?v=5EyULIyTp8Y

♪朝日のあたる家
https://www.youtube.com/watch?v=RsABMDuV5BM

♪ノルウェーの森
https://www.youtube.com/watch?v=HIzieiqKfrQ

♪S
https://www.youtube.com/watch?v=r3qyVx-NfwI

♪悪魔を憐れむ歌
https://www.youtube.com/watch?v=ftZ3UCdTuWQ

♪黒く塗りつぶせ
https://www.youtube.com/watch?v=AMGJ3qSL6oY

♪ありがとうの唄
https://www.youtube.com/watch?v=mBIg-azM78s





コメント (2)

「具光仏母の陀羅尼」

2017年05月16日 | Weblog



(具光仏母)


誦す事で 凶兆や災厄が除かれるとされる。

「ナモ・サマンタ・ボダナン
アバラテイ・ガタシャ・ソノナン
タドヤター・オン・キョキョ・キョチ・キョチ
ウン・ウン・ジュバラ・ジュバラ
ハラジュバラ・ハラジュバラ・チシッタ・チシッタ
シッチリ・シッチリ・ソ・パッタ・パッタ
センチキャ・シツリエイ・ソバカ。」



「啓目観音の加持を受ける」


(フリー字)

目の前に 白色の「フリー字」があり、
その「フリー字」が 啓目観音に変じる様子を観じて誦す。



(啓目観音)


「タドヤター
オン・フヤ・フヤ・フドゥ・フドゥ・キリ・キリ
チャクス・マイトリ・スヴァトリ・ナヤ・スヴァーハー。」(何遍も誦す)


(回向)

「無欺怙主聖者観世音(むぎこしゅせいじゃかんぜおん)
度脱衰苦有情大悲蔵(どだつすいくうじょうだいひぞう)
汝之大悲加持諦実力(じょしだいひかじていじつりき)
祈請此刻現前示于我 (きせいしこくげんぜんじうが)。」




「消災免難を得る」





左手の親指の先を 薬指の上の関節の上に置き、
左手を 左の脚の付け根の外側に置く。

右手は 親指の先を 中指の甲に置いて 残りの指を伸ばし
右手を 右腕の付け根に置いて誦す。

「オン・マリダリ・ウン・パッタ。」

そのようにして
消災免難が得られるとされる。
コメント (4)