宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「献身のヨガ」

2019年03月30日 | Weblog



クンダリーニ・ヨガにおける修練です。

正式には31分間行う事になっていますが
無理の無い範囲で行われても
それなりの効果が得られそうです。


安楽座で座し 目を閉じて
親指の先と人差し指の先同士をつけて輪を作って
膝の上に置いて誦し、
その振動が 自己の全身とオーラ全体に振動する様子を感じます。


★「アルダス・バエー・アマル・ダース・グル

  アマル・ダース・グル・アルダース・バエー

  ラム・ダス・グル・ラム・ダス・グル

  ラム・ダース・グル・サチェー・サヘー。」


「天使バズバズィアーの加持を受ける」



天使バズバズィアーは 肉体を超えた癒しの力を司る天使であり、
このようにして 加持を受ける事ができます。


最初に誦します。

★「ヤーウェ・エロ(Lの発音)ヒム・ツァバオト
  ヤーウェ・エロ(Lの発音)ヒム・シャッダイ。」


★「バ・アー・ザ・バ・アー・ザ・アイヤホ・アイヤホ
  ザ・アー・バ・ヤ・バザ・バザ・ヤー
  バザ・バ・ザ・ヤー・バザ・バザ・ヤー。」


「祖先の罪過を除く」



ヒンドゥー体系の中でも
人は 父系の祖先と 母系の祖先の
両方の悪影響を被るとされ、

そういった悪影響を除くための
様々な方法が伝わっています。

供物や礼拝を捧げて このように誦す事で
祖先の罪過が除かれるとされます。

★「オン・シュリーム・サルヴァ
  ピトラ・ドシャ・ニヴァラナヤ
  クリー(Lの発音)シャム・ハン・ハン
  スク・シャンティム・デヒ・パット・スワハー。」


または

★「オン・ナマー・バガヴァテ・ヴァースデヴァーイ。」

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 「四正勤を得る」 | トップ | 「玉枕を開発する」 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当方怠慢ゆえ (申し訳ない もみさん)
2019-03-30 17:26:25
 春風駘蕩 風薫る時節柄・・・気分も悪くない詩
よく近隣を闊歩してての日日 宅からさほど遠くない
距離に縁あって、近くの施設に行き みんなと駄弁ったり
昼食 オヤッも一緒に美味しいしね 厚顔にもよく通っている・・・・この施設内
気は使う必要性もまったく無いし 職員さん達も春の風
のように皆親切だしね・・・居心地満点
常設のお風呂には いつ入っても大丈夫だし
いまも不思議な感覚の下に 佇んでいるよ・・・♪
をじさんが謝られる事なか|・) (もみ@チコ近いと)
2019-03-30 19:29:42

|・)…

もみは スマートフォンを所持しておらず、
所持したら 非常に便利であろうと思う反面
小学生のうちから持つ事は 
益よりも害の方が大きいのかもと想像したり|・)…

++++++++++++

小学生のスマホ所有率は「36%」 

子供のころからスマホ漬けだと
想像力とか創作力とか育たないだろうなあ
人類の退化は始まってるかもしれない


パソコンと同じ
アホはよりアホになる
賢い子が持つと鬼に金棒

人生の機微 (さり気無い体感 気づきの中)
2019-03-30 20:35:53
 当家前は大きな公園だし・・・駅も近く
地の利は悪くないしね・・・・感謝だよね
半世紀ぶりに恩師の幼稚園担任先生 中村女史
ともふとした事で先日邂逅しコトバも交わしたしね
人生の面白い側面だよね・・・基本的に
歳月は流れ去っても本質はさほど変わらない
ものなのかも・・・・行く川の??????????
をじさんが謝られる事なか|・) (もみ@チコ近いと) (お元気なご様子何よりです)
2019-03-30 20:43:21
・・・平穏無事 長閑なるご様子 なによりだよね・・・
されど光陰矢の如し 月日は百代の過客にして
なんとやら・・・・・・やはり不可解不可思議無常
それは人生なのかも~ル
 もみさん・・・元気なご様子 なによりです・・・
でも月日は百代の過客にして
 無常なる哉・・・・・・・・・・・??????????
彼岸と霊界 (もみ@自ら虫に)
2019-03-31 06:46:00

|・)…

春分前後や 秋分前後は
人間の普遍的な体感として、
この世と あの世の境界が 若干曖昧になるという事で

日本では 彼岸に墓参りをし、
中華圏では 4月5日頃に清明節(チンミンジー)で
墓参りや 墓掃除をするという事で
時期がほぼ同じという面が興味深かばい。


をじさんも 大変よろしそうばい|・) (もみ@値段の高いスイカ頼んだね)
2019-03-31 07:15:12

|・)…

7つのチャクラに対する関心や教えというのは一般的なのだけど

白日昇天者を多く出す 高度な体系になるほど
十二竅を重視するようになるようばい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。