宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「大乗僧伽た法義経」

2018年01月15日 | Weblog







「大乗僧伽た法義経」の経文の16文字でも
誦したり 聴いたり 他者に教えたりする事で

無量無数の功徳を集められるとされます。


以下 「大乗僧伽た法義経」の一部です。


+++++++++++++++++++


「爾時(にじ)
年少衆生(ねんしょうしゅじょう)
重復恭敬(じゅうぶきょうけい)
薬王軍菩薩摩訶薩(やくおうぐんぼさつまかさつ)
已而告之言尊者大士(いにごしごんそんしゃだいし)
汝名何等(にょみょうかとう)
我願得聞(ががんとくもん)
爾唯願慈悲示我令知(にゆいがんじひじがりょうち)
時年少衆生而説偈言(じねんしょうしゅじょうにせつげごん)

善哉大尊者(ぜんざいだいそんしゃ)
具足慈悲行(ぐそくじひぎょう)
衆生皆楽見(しゅじょうかいらくけん)
故我恭敬礼(こがきょうけいらい)
汝名字何等(にょみょうじかとう)
惟願為我説(ゆいがんいがせつ)
若得聞随喜(にゃくとくもんずいき)
頂戴常受持(ちょうだいじょうじゅじ)

爾時(にじ)
薬王軍菩薩摩訶薩(やくおうぐんぼさつまかさつ)
語年少衆生言(ごねんしょうしゅじょうごん)
汝等今者(にょとうこんしゃ)
欲聞我名(よくもんがみょう)
当自観察合掌(とうじかんさつがっしょう)
審聴薬王軍菩薩而説偈言(しんちょうやくおうぐんぼさつにせつげごん)

汝欲聞我名(にょよくもんがみょう)
我名不可得(がみょうふかとく)
汝欲須知者(にょよくすちしゃ)
如空中捕影(にょくうちゅうほえい)

時(じ)
年少衆生(ねんしょうしゅじょう)
一心頂礼薬王軍菩薩(いっしんちょうらいやくおうぐんぼさつ)
白言尊者尊者名字(びゃくごんそんしゃそんしゃみょうじ)
功徳微妙(くどくみみょう)
秘密甚深惟願尊者(ひみつきちじんゆいがんそんしゃ)
憐愍我故表示令知(れんみんがこひょうじりょうち)

爾時(にじ)
年少衆生重説偈言(ねんしょうしゅじょうじゅうせつげごん)

我観一切法(がかんいっさいほう)
名字悉空無(みょうじしつくうむ)
願示生死人(がんじしょうじにん)
甚深微妙義(じんじんみみょうぎ)

爾時(にじ)
薬王軍菩薩(やくおうぐんぼさつ)
為諸年少衆生(いしょねんしょうしゅじょう)
表宣名字而説偈言(ひょうせんみょうじにせつげごん)

年少汝諦聴(ねんしょうにょたいちょう)
我今説自名(がこんせつじみょう)
応生清浄心(おうしょうしょうじょうしん)
当獲大法利(とうかくだいほうり)
我以衆生類(おうにしゅじょうるい)
種種病所纏(しゅじゅびょうしょてん)
善巧処妙方(ぜんこうしょみょうほう)
広施救済法(こうせきゅうさいほう)
薬美如甘露(やくびにょかんろ)
去病速如神(きょびょうそくにょじん)
由此立假名(ゆうしりっかみょう)
名為薬王軍(みょういやくおうぐん)
貪欲病最大(どんよくびょうさいだい)
悩害世衆生(のうがいせしゅじょう)
此病為因縁(しびょういいんねん)
滋生諸苦悩(じしょうしょくのう)
授以無常薬(じゅにむじょうやく)
去病速如神(きょびょうそくにょじん)
由此立假名 (ゆうしりっかみょう)
名為薬王軍(みょういやくおうぐん)
瞋病熱如火(しんびょうねつにょか)
焚焼寂静心(ふんしょうじゃくせいしん)
忿恨悩恚害(ふんこんのういがい)
展転互相生(てんてんごそうしょう)
授以慈悲薬(じゅにじひやく)
去病速如神(きょびょうそくにょじん)
由此立假名 (ゆうしりっかみょう)
名為薬王軍(みょういやくおうぐん)
愚癡病可怖(ぐちびょうかふ)
覆没智慧心(ふくぼつちえしん)
流転悪趣中(るてんあくしゅちゅう)
不得聞正法(ふとくもんしょうほう)
授以方便薬(じゅにほうべんやく)
去病速如神(きょびょうそくにょしん)
由此立假名(ゆうしりっかみょう)
名為薬王軍(みょういやくおうぐん)
由斯三種病 (ゆうしさんじゅびょう) 
展転諸病生(てんてんしょびょうしょう)
已経無数劫(ちきょうむすうごう)
未遇解脱因(みぐうげだついん)
諸仏出於世(しょぶつしゅつおせ)
是為天人師(ぜいてんにんし)
慈念諸衆生(じねんしょしゅじょう)
如親愛己子(にょしんあいこし)
現大神通力(げんだいじんつうりき)
広開正法門(こうかいしょうほうもん)
愚癡顛倒者(ぐちてんどうしゃ)
迷謬不能入(めいびゅうふのうにゅう)
我以方便力(がにほうべんりき)
随仏出世間(ずいぶつしゅつせけん)
観察病本因(かんさつびょうほんいん)
処料救済法(しょかきゅうさいほう)
応病授良薬(おうにょうじゅりょうやく)
服者得痊除(ふくしゃとくせんじょ)
年少汝応識(ねんしょうにょおうしき)
我名薬王軍(がみょうやくおうぐん)

爾時(にじ)
年少衆生(ねんしょうしゅじょう)
聞是薬王軍菩薩説(もんぜやくおうぐんぼさつせつ)
自名已歓喜踊躍(じみょうちかんきとうやく)
得未曾有(とくみぞう)
即起合掌(そくきがっしょう)
瞻仰頂礼(せんぎょうちょうらい)
而伸讚歎復説偈言(にしんさんたんぶせつげごん)

菩薩薬王軍(ぼさつやくおうぐん)
救世大悲者(きゅうせだいひしゃ)
精進利群生(しょうじんりぐんしょう)
長時無懈倦(ちょうじむけけん)
念彼輪迴苦(ねんひりんねく)
速若救頭然(そくにゃくきゅうずねん)
我以志誠心(がにしせいしん)
稽首帰命礼(けいしゅきみょうらい)。」


「一切の如来の事業を成就する」





右肘を曲げて 胸に当て
親指を内側に入れて 中指と薬指と小指で握り
人差し指を立てて曲げ 親指から数ミリ離して誦す。

「ナモ・サンマンタ・ボダナン・オン・コウントクボン。」

そのようにして
一切の如来の事業を成就し
常に 念力や進力 戒定固力 福勝蘊力などを得
悪鬼に悩まされる事がなくなるとされる。



「アラーの加持により福徳を増す」




誦す事で
アラーの加持により福徳を増すとされる。


★「アッラフンマ・ラッバナ・アンズィル・アーアライナ

  マイダタン・ミナ・アルッサマイ・タクーヌラナ

  アーイーダン・リラッワリナ・ワークヒリナ

  ワーヤタン・ミカ・ワオルズクナ・ワーンタ

  クハユル・アルッラズィキーン。」
コメント    この記事についてブログを書く
« 「仏説十地経」 | トップ | 「不思議な体験・体質」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。