(喜金剛)
チベット仏教における無上瑜伽の主要な本尊である
喜金剛に 礼拝や供養を捧げて誦す事で、
喜金剛の加持が得られます。
「オン・デワ・ウィシュ・ヴァジュラ
ウン・ウン・ウン・パット・パット・ソーハー。」
(喜金剛)
チベット仏教における無上瑜伽の主要な本尊である
喜金剛に 礼拝や供養を捧げて誦す事で、
喜金剛の加持が得られます。
「オン・デワ・ウィシュ・ヴァジュラ
ウン・ウン・ウン・パット・パット・ソーハー。」
「宝篋印陀羅尼」や「般若心経」など 任意のものを誦し、
極楽往生の為に振り向けます。
(回向)
「弟子願将(でしがんしょう)
今日所称念(こんじつしょしょうねん)
〇〇(誦したものの名前 般若心経など)
的功徳回向(のくどくえこう)
往生極楽世界(おうじょうごくらくせかい)
回向十方法界一切衆生(えこうじっぽうほうかいいっさいしゅじょう)
与弟子(よでし)
共証阿耨多羅三藐三菩提(くしょうあのくたらさんみゃくさんぼだい)
願弟子(がんでし)
在臨終之前預知時至(ざいりんじゅうしぜんよちじじ)
身無病苦(しんむびょうく)
心不貪恋(しんふとんれん)
意不顛倒(いふてんどう)
如入禅定(にょにゅうぜんじょう)
蒙西方三聖現前接引(もうさいほうさんしょうげんぜんせついん)
帯領弟子(たいりょうでし)
往生西方極楽世界(おうじょうさいほうごくらくせかい)。」
上師、本尊、尊貴、守護者、慈悲主である
観世御菩薩に礼拝して誦します。
「ソル(Lの発音)ワ・デブソ
ラ(Lの発音)マ・チェンレ・ズィグ
ソル(Lの発音)ワ・デブソ
イダム・チェンレ・ズィグ
ソル(Lの発音)ワ・デブソ
パクチョク・チェンレ・ズィグ
ソル(Lの発音)ワ・デブソ
キャブゴン・チェンレ・ズィグ
ソル(Lの発音)ワ・デブソ
ジャムゴン・チェンレ・ズィグ
トゥクジェ・ズンシク・ギャル(Lの発音)ワ・トゥグジェ・チェン
タメ・コルワル・ドランメ・キャムギュル・チン
ゾメ・ドゥンガル(Lの発音)・ニョンワイ・ドロワ・ラ(Lの発音)
ゴンポ・キェレ(Lの発音)・キャブゼン・マチ・ソ
ナムキェン・サンギェ・トブパル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ。」
「般若心経」や観世音菩薩の真言、普門品などを誦して得られた功徳を
諸餓鬼の供養のために振り向けます。
(回向)
「願以此功徳(がんにしくどく)
餓鬼獲(がきかく)
北倶盧人楽(ほくくるにんらく)
願聖観世音(がんしょうかんぜおん)
手出甘露乳(しゅしゅつかんろにゅう)
飽足餓鬼衆(ほうそくがきしゅ)
永浴恒清涼(えいよくこうしょうりょう)。」
礼拝して誦し
普賢如来、プラモダヴァジュラ、マンジュシュリミトラ、
シリシンハ、ジュナナストラ、八持明、二十五弟子の加持を授かります。
「ウン
トロドレル(Lの発音)・チョクイ・ポドラン・ネ
ダンポイ・サンギェ・クンツザン
リグンガ・ヤブユム・トルル(Lの発音)コル・チェ
ゴンギュド・ラ(Lの発音)メ・ジンチェン・ポブ
ギュ・トルル(Lの発音)・ドルジェイ・ポドラン・ネ
ガラブ・ジャムパル(Lの発音)・シェニェン・ダン
シリセン・ジュナナストラ・ソグ
ダギュド・ラ(Lの発音)メ・ジンチェン・ポブ
ドロドゥル(Lの発音)・トルル(Lの発音)パイ・ポドラン・ネ
リズィン・ギェドダン・ペマ・ジュン
ジェ・バン・ニシュ・ツァンガ・ソグ
ニェンギュド・ラ(Lの発音)メ・ジンチェン・ポブ
キル(Lの発音)コル・ディラ(Lの発音)・トラグチグ・トン
ドルブジェ・ディラ(Lの発音)・ザグチグ・キル(Lの発音)
ル(Lの発音)ンガグ・イド・ラ(Lの発音)・デチェン・ポル
チョグダン・トゥンモン・ンゴドルブ・ツォル(Lの発音)
オン・アー・ウン
ビリャ・ダラ・アヒ・ア・ラッリ(Lの発音)・パット・パット
ウン・ウン・ウン。」
★「イエズスの御血(おんち)が わが霊魂に浸透したまいて、
我が生くる道において出くわせる
試みや困難を克服する力を与えたまうゆえに 我 恐るる事なし。
キリストの御血が わが永遠の救霊(たすかり)の功徳のために
我を助けたまう確信を持ちたり。」