朝 3遍このように誦し
★「サッラ(Lの発音)ッラ(Lの発音)ーフ・アラ(Lの発音)イヒ
ワ・サラー(Lの発音)ム。」
★「アオードビッラ(Lの発音)ヒスサミー・イル・アリー(Lの発音)ム
ミナシュ・シャイターン・ラジーム。」
そして コーランの「集合の章(アルハシュル・追放の章)」の最後の3つの節(22・23・24)を
各1遍読誦する事で
(アラビア語)
★「フワル(Lの発音)ラ(Lの発音)フル(Lの発音)・ラ(Lの発音)イラ(Lの発音)ハ
イッラー(Lの発音)・フワ・アリ(Lの発音)ムル(Lの発音)・ガイビ
ワシュ・シャダダティ・フワル・ラフマヌル・ラヒーム・フワル(Lの発音)・ラ(Lの発音)ズル(Lの発音)
ラ(Lの発音)ズィ・ラ(Lの発音)・イラ(Lの発音)ハ・イッラー(Lの発音)・マリ(Lの発音)クル(Lの発音)
クッドースス・サラ(Lの発音)ムル(Lの発音)・ムニヌル(Lの発音)・ムハイミヌル(Lの発音)
アズィーズル(Lの発音)・ジャッバルル(Lの発音)・ムタカッビル
スバナル(Lの発音)・ラ(Lの発音)ヒ・アムマ・ユシュリコーン
フワッラ(Lの発音)フル(Lの発音)・カリ(Lの発音)クル(Lの発音)・バリウル(Lの発音)
ムスッワイル・ラ(Lの発音)フル(Lの発音)・アスマウル(Lの発音)・フスナ
ユサビフ・ラ(Lの発音)フ・マフィス・サマワティ・ワル(Lの発音)アルドワフワ
アズィーズル(Lの発音)・ハキーム。」
その日の夕方まで 7万の天使が自己のために祈るとされ、
もし その人が日中に亡くなった場合は
霊的に殉教者と同じ位に挙げられるとされます。
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
++++++++++
某県の有名な滝へ行った時の話。
有名なんだけど実際はとても小さい滝で
駐車場からそこまでかなり登るし歩くんだけど、
たどり着けば登った甲斐があったと思える位気持ちが良い。
そこでまぁ、犬と一緒に登ってきた人もいたんだけど
その犬がやたら滝壺に向かって吼えるんだよね。
で、何かなーと思って自分も滝壺の方を眺めてたら何かはねた。
魚にしては形が変だし蛇みたいだったけど鱗が大きくて手足がついてた。
なにより豪華なヒレ?がついてた。
絵なんかで見る「龍」だった。
空想動物じゃなかったのか。あれ。
とにかく初めてああいうのを見たから目茶目茶びっくりした。
でも何がびっくりって大きさがミニチュアダックスの成犬位の大きさしかなかった。
マジ抱っこできる位の大きさ。
でも「龍」ならあの滝の守り主だよね?
自分がいる場所に大きさを合わせてるいるのかな?
てか合わせられるのか?
何かと見間違えたかと思ったけど間違いなくあれは「龍」だった。
怖くはなかったしむしろ可愛いと思ってしまったけど
あれ以来霊は見えないのに色んなデザインの龍を見るようになったのでこちらに投下してみました。
失礼しました。
目の前に広がる山脈より遥かにでかくて、ていうかでかすぎて巨大な鱗が
ゆっくり蠢いているのしか見えなかったのは「えええー」でした。
むしろ 「こいつは縁起がいいや」と宝くじ買いましたけど掠りもしませんでした。
霊感の強い友人に報告したら「当たり前じゃ罰当たり!」と怒られました。
デスヨネー orz
大きいのはだいたい空を悠々と飛んでます。
どうやって飛んでるんだろう。
羽がはえているのもいるんですけどバサバサしてなかったです。飾り?
小さいのも(とはいっても10m位あるけど)意外と人の生活圏の近くにいます。
バックベアードは施設の中に入り込んで音楽楽しそうに聴いてたし。
サイズは自由自在だから
見た目が小さくても実寸はでかいのが多いかも
ちっちゃいのはほんとちっちゃくて、
手のひらサイズくらいのがパタパタ飛んでて超可愛い
飛びながら寝ぼけて落ちかけて、
ハッ!っとなってまたパタパタ飛び回ったりする
…ってのを視える人から聞いた時は萌え死ぬかとオモタ
自分は見えなくて涙目
本当にただ「見えるだけ」 なんで・・・。
因みに大体毎日いますよ。
数はうじゃうじゃいる時もあれば
デカイのが1柱(単位これでいいんでしたっけ)いるだけの時もありますが。
滝の場所はそういうのは言っちゃ駄目と言われたので申し訳ありません。