goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

( 食欲の秋の宴 in 平安大教会 )

2019年10月04日 | Weblog





+++++++++++++++

   ■ 裏天理時報 ■


(中山善司)               
(  `m´)  「…今朝も 北海道の空の下から

           おはようございます、

           ジョージ中山です。」



(中山善司)               
(  `m´)♪  「…札幌の青空は 限りなく高いよ

            どこまでもニレの木が 伸びていくせいだよ」


(中山善司)               
(  `m´)  「…札幌のお土産で          |・)

           何か お勧めの物はあるかな?」



|・) 「テレビ塔の まりも

     北海道神宮の キティちゃんお守り

     好きですSAPPOROのステッカー」



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…それじゃ 落ちている まりも と…」  |・)!




(中山善司)               
(  `m´)  「…ところで今日は

           平安大教会で

          食欲の秋の宴が 開かれるようだが…」



+++++++++++++++



          | ■□ 平安大教会 ■□ |

           | ■ 食欲の秋の宴 ■ |



(大教会長)               
(  `m´)    「…役員の皆様方、

            今夜は

             活海老の他に

             椎茸の揚げ浸し 鮭の西京焼き

             イクラ飯などを

             用意させてございます。

             それでは 胃の保養、

             ゆっくりお酒を飲みながら 

             頂く事にしましょうか」

(大教会長)               
(  `m´)
       (活海老)(椎茸の揚げ浸し)(鮭の西京焼き)(イクラ飯)
        (ビール)(ビール)(ビール)(ビール)




(大教会長)               
(  `m´)    「…今夜は

            山口百恵さんを こちらに お招きしております。

            我々にとって懐かしい 

            昭和の歌を 歌って下さいますよ!

            百恵さん こちらにどうぞ!」


(大教会長)               
(  `m´)つ            |・)~ζ          



|・)~ζ 「山口百恵でございます。

      西京焼きは 食した事がありませんので、

      一度 食してみたいのですが」



(大教会長)               
(  `m´)    「…ああ 百恵さんは 東京の方でしたよね。

             西京焼きは ここ関西では 一般的なものなんですよ。

             歌って頂いた後は

             どうぞ 遠慮なく おあがり下さい。」



|・)~ζ 「それでは 夢先案内人を歌わせて頂きます。」


♪夢先案内人
https://www.youtube.com/watch?v=mgNpy2rtR2w


|・)~ζ♪ 「ネットの中に 怒りに燃えた抗議が
        とどまりもせずに 広がってゆきます

        天理教が 苦悩する ようぼく達の
        涙こぼした色に 染まってゆく
        そんな そんな実態を見ました

        大教会は ようぼくの方を向き
        圧力&ノルマ
        神道とは とても言えずに 殿様商売でも
        まったく平気 大教会です


        見慣れた光景 役員が乗る高級車も
        教会の周りで 走ってゆきます

        清貧やひのきしん 小教会に強要して
        役員は 不相応な贅沢してゆく
        そんな そんな実態を見ました
       
        大教会は ようぼくの方を向き
        圧力&ノルマ
        おやさまの み教えにある 欲を捨てろの言葉が
        むなしく聞こえてくる 大教会です


        昔は 権勢を誇った天理教ですが
        ようぼく達も 減っていきました

        大教会が 贅沢な宴会をして
        1度に数十万円 浪費してゆきます
        そんな そんな実態を見ました

        大教会は ようぼくの方を向き
        圧力&ノルマ
        神を 商売道具として使う罪深さに
        救いを失くす 大教会です
        救いを失くす 大教会です」


(大教会長)               
(  `m´)           |・)~ζ 



           (中山善司)               
           (  `m´)つ| ガラッ


         (中山善司)
         (  `m´)つ( ビール )

     
(中山善司)               
(  `m´)=========================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!
      



(中山善司)                 (大教会長)
(  `m´)       ======ビール=====3(`m´  )
     ( ビール )
                      


   
        (大教会長)      
        (  `m´)つ… 
     ~ビール~  ~ビール~ ~ビール~


(中山善司)               
(  `m´)             |・)~ζ 



  (中山善司)               
⊂(  `m´)つ    「…ニセ百恵は         |・)~ζ!

              おぢばの空の下で  

              私の乳首をつまむのだ。」


|ミ サッ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 星降る夜のリストランテ | トップ | 「長寿三尊の加持を受ける」 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紆余曲折 (右往左往・・・・)
2019-10-04 01:12:55
 ある意味みんなそうかもしれない・・・・ね???
或る日生れ落ちて・・・人生が始まり
悪戦苦闘 紆余曲折 やがて生老病死・・・・涅槃
 ドンナに生きても人生百年内外の泡沫
浪花の夢は夢のまた夢 胡蝶のゆめの中
 さてさて・・・・如何すれば半覚醒・・・・・・・・・????
返信する
光陰矢の如し (歳月めくるめく)
2019-10-04 03:16:39
 相変わらず通常規範内にて 当方日々を彷徨
歳月のみが移り変わりゆき・・・勿論周囲周辺
己自身も・・・でもさしたる変化も莞爾無くして平穏
ある意味龍宮城を忘却した浦嶋太郎・・うらメシヤ
 但し鯛や平目はノン 舞い踊り・・・・・嘆息
返信する
秋の桜 (もみ@秋のイタリア)
2019-10-04 11:17:02

|・)…

地域によっては
冬や秋に 桜が開花する事も
しばしばあるそうなのだけど、
一方で 大峠の前兆である事もあるようばい。

++++++

沖縄本島北部の本部町の八重岳で、
例年1月に見頃を迎えるヒカンザクラが
時期外れの花を付けている。
2本の木に鮮やかなピンクの花が計30輪ほど開き、
秋深まる山でひっそりと“狂い咲き”している。
返信する
イスラム魔術と鬼神 (もみ@この汗あの子)
2019-10-04 11:28:28

|・)…

天狗(鬼神)については
イスラム魔術が 体系的に最も詳しく、

中には 「危害を加える天狗(鬼神)を 焼滅させる呪法」
というものも存在しているばい。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。