goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



ハーバーランドでドイツビールのお祭りです。


クリーミーなヴァイツェンと、下はダークカラーのヴァイスドゥンケルです。

とりあえず。。。アイン ブロージット(*^_^*)

ムール貝もうまい(*^_^*)

ザワークラウトとピクルスが絶品でした

今日は暑いので、1杯目はあっという間に。。。。


2杯目は、苦みの利いたピルスナーを飲みました。。。がすでにNoPhotoです(--〆)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




北海道から~

お土産いただきました~

限定品だそうです


これを届けるためいわざわざ北海道から神戸まで来てくれました(^◇^)

でも神戸はずっと雨(台風)でした(--〆)

でも、ここ行ったときはなんとか晴れてたな~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝に出荷したものが夕方には手に入ります(^O^)/


いい色してますね~

髭もいい色です(^◇^)

生でも食べられます(^◇^)

糖度17%だそうです

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




たくましく育ってほしい(^◇^)


このプリン

たしかに2口食べると、口の中が…(^◇^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヤングオーオーを見たとき、カップヌードルはメードインUSAだと思っていました


んで、メードインUSAのカップヌードルを…

ビーフフレーバー…なんとなく謙虚(^◇^)

ちょっと具が少ない?


やっぱり、たまごとシュリンプもほしいな~

味は、明星ラーメン・ビーフ味に似ているような気が…(^◇^)
・・・今何時?ビーフ味(^◇^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アスパラを頂きました(^◇^)

生ハムと…

この白アスパラは絶品です(^◇^)

ふつうに…(*^_^*)

これがまた旨い(^◇^)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




小あゆを頂きました。


こしあぶら、こごみも頂きましたので、さっそく天ぷらに…



…こしあぶらは、ほのかな苦みのなかに何とも言えないイイ香りがあります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こたつのお供が届きました(*^_^*)

おいしそうなポンカンです。

…さっそくこたつを買いに行きます(^◇^)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ボジョレー、ボージョレ、ボージョレー、………
なにはともあれ、初物好きです(^-^)



頂き物のチーズで(^-^)

お~、スープカレーだ~(*^_^*)

もう止まりません

これも頂き物ですが、うまい(^-^)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1日ぐらいは贅沢に…

台北シェラトンの辰園で夕食をとりました。


ふかひれ~


アワビ~


燕の巣~


なにやら作っています。


完成~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台北で有名なマンゴーアイスです。

注文して席で待ちます。

ん?これは頼んでいませんが???

。。。サービスでした

頼んだのはコレ


2人でこの辺が限界です




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕食は、小籠包を(^-^)

本店ではなく、復興店へ…
SOGO復興新館地下2階にあります。

247番なので、4組待ちです…その間にメニューとにらめっこ…

10分ほどで、中に通されました。

すぐに肴が出てきました。。。1品の量が多いのよ。。。

本店とは違い、小籠包は6個で1人前です

2人で食べるには程よい量でした。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




今日の昼ごはんは、

三田市の永沢寺の近所にあります

峠の茶屋 一軒屋

茶そばのセット

ここのわらび餅も旨いです(*^^)v

で、夜は例の焼肉屋で…



このときは、まだカメラを肩から掛けてますね(^◇^)

む~さん、さようなら~


名残惜しそうな2人


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




阪神電車→近鉄乗り入れで鶴橋まで

焼肉を食べたいところですが、ここは我慢して

ちぢみと


豚とキムチ

旨かった(*^^)v


で、JR→阪急で十三に向かいます。

まずは1件目

十三屋で…

喜八洲でみたらし団子を食べながら2件目へ

豚専門店ですが、名前を忘れました(T_T)

で最後は、朝日へ…


ここのネギ味噌は最高です。

蕎麦を手繰って帰りました

…何キログラム太っただろう…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タイのインスタントラーメンを頂きました


yumyumで検索するとWebサイト発見!
でもタイの味の素がこれかな~?

Yum Yum Jumbo Minced Pork FlavorとかYum Yum Jumbo Moosubって書かれてした。
ムーサップ(Moosub)ってタイ語で豚のひき肉のことらしいです(^◇^)

さて何分茹でるのだろう?

お湯は360立方センチ(^◇^)、ゆで時間は2~3分かな
チキンラーメンみたいにお湯だけでもできるみたい。
電子レンジでもOKみたいです(^◇^)

何やら辛そう~(@_@;)


以外と辛くなく、あっさりしています。

インスタントラーメンは、何も加えずに食べるのが好きでが、
パッケージみたいに、豚のひき肉を加えればよかったかも(^◇^)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »