うまがスラムダンクの続き

うまがスラムダンクを勝手にアレンジ。
スラムダンクの続きを書かせていただいています。

#999 【神奈川体育大学】

2010-12-20 | #99 人物名鑑
■神奈川体育大学(関東1部3位)


2年生ながら、スタメンの座を奪い、リーグ戦でも活躍を見せる新庄を中心とした堅実さが売りのチーム。

味方を活かすことのできる経験豊富なプレーヤーで脇を固め、崩れにくい。

攻守にバランスの取れた選手が多いのが特徴。



#7 新庄 雄銀(PF) 2年/198cm/博多商大附属


ジュニア選抜のスタメンを務めた言わずと知れた世代最強PF。

スピード、パワー、サイズと河田と対等に渡り合える数少ない選手。

コート内外問わず、頼れる選手として、他大学からも一目置かれる存在である。

現在、宮城の教育係となっている。



#11 松本 稔(SG) 2年/184cm/山王工業


チームの潤滑油的な仕事をこなす一方で、主役も張れるSG。

山王時代、深津と組んだ1,2番コンビは、歴代最強とうたわれたのだが、
口数も少なく、フロアリーダーには不向きな性格である。

早くから宮城の実力を認め、良き理解者にもなっている。



#26 杉本 学(C) 2年/196cm/愛和学院


愛和学院に在籍していた当時、諸星らと全国第3位まで上り詰めたC。

チームのために自己犠牲をいとわないプレーヤーであるため、
チームメイトの信頼も厚く、精神的にチームを支える父親的な存在。

全国トップレベルのCと対戦してきた経験値は、侮れない。



#34 源 正美(PG) 2年/173cm/常誠


静岡県のアシスト王の経験を持つオーソドックスなPG。

自ら切れ込み、シュートを打つのではなく、パスを捌き、味方を動かし、ゲームを組み立てる。

目立つことはないが、ミスの少ないプレーヤーである。



#45 大石 克巳(SF) 1年/185cm/名朋工業


森重、里中らとともに、IHを制したSF。

名朋時代、森重に次ぐ、スコアラーとして、脚光を浴びるも、2度目の全国制覇を成し遂げることはなかった。

新庄からのパスアウトを確実にゴールに沈める仕事人である。



#48 宮城 リョータ(PG) 1年/169cm/湘北


神奈川県の誇ったハイスピードG。

湘北時に、藤真、牧、深津や加藤、松山ら、全国トップクラスのPGと渡り合ってきた経験を買われ、神体大に進学。

赤木同様、新庄をダンナと呼び慕うも、たしなめられてばかりの生活である。

No.1PGの夢を抱き続け、彩子愛を貫いている一途な男である。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (センドー)
2010-12-20 21:11:57
2年後リョーちんがこのチームにどう溶け込んでいるか楽しみですね
そしてアヤコさんとの恋の行方は?
そして何となくなんですが2年後には陵南の黒川が入学してそうな気がします。
Unknown (リョ―)
2010-12-21 02:27:20
新庄と桜木の勝負が見てみたい

桜木には三井・仙道と同じ大学にいってほしい

彩子の進路は?
Unknown (しの)
2010-12-21 06:44:54
ポール「言わずと知れた?」
リーゼント「知らんな」
チョンマゲ「調子乗んなや、ヴォケが!!」
おはようございます (うまだんく)
2010-12-21 07:07:45
センドーさん

湘北メンバー宮城リョータの活躍を期待していてください。


リョーさん

彩子さんの夢は、スポーツジャーナリストという設定にしようと思っています。


しのさん

リーゼントは武藤ですかね。